fc2ブログ

Hello Puppy's blog ~世田谷区にある犬の幼稚園~

幼稚園に通っているはなちゃんは、「お座り」と「伏せ」がだいぶ出来る様になりました
でも、この2パターンだけをやっていると、犬はご褒美欲しさにこちらが指示を出す前に先を読んで、「お座り」の後は「伏せ」でしょ!と言わんばかりに勝手にやってしまいます(逆もあります)


ですから、指示を出すときは必ず3つ以上の指示を出すようにしましょう例えば、上の写真のように「お座り」をさせたら・・・

2009-3-3youchien2.jpg
次は「伏せ」

2009-3-3youchien3.jpg
さらに、今日初挑戦の「立て」
これらの指示をランダムに出していきます。すると、今までは「お座り」⇒「伏せ」(またはその逆)という図式が崩れます。こうすることによって、「お座り」の後は必ずしも「伏せ」ではない!ということを分からせていきます

はなちゃんは、おやつが大好きなので、おやつで誘導しながらの「立て」の練習は、とても上達が早かったですまた次回も頑張ろうね           浅野
スポンサーサイト



コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
http://hellopuppy.blog82.fc2.com/tb.php/90-37ba7dbd
トラックバック