

ママが移動用に新しく『スリング』を購入してくれました

今まで使用していたキャリーバックはママが肩に掛けると思いっきり斜めになってしまい中のランちゃんも横に傾いてしまていましたが『スリング』にすることでお互い快適に登園出来るようになりました


『スリング』の口が開いているときはとってもご機嫌のランちゃんですが上の蓋を閉めて中に入ってもらうとちょっとご機嫌斜め(笑)それでも『早く開けてよぉ



『お手&おかわり』が上手に出来るようになってきたので今日は新しく『あご』に挑戦しました

今日はおやつを使っての誘導ですが手が上がってくることなく上手に顎を前に出してきてくれました

そして対面での『まて』&少し距離のある『まて』が上手に出来るようになってきたので新しくランちゃんの周囲を回る『まて』に挑戦しました

背面に立たれると動いてしまうわんこも多い中ランちゃん頑張ってくれました

頑張っている姿を動画でもアップするのでこちらもご覧下さい

[広告] VPS
~お外~

アイコンタクトを上手にとりながら歩いてくれます

以前はすぐく立ち止まってしまう事も多かったランちゃんですがとっても上手に歩けるようになってきました



シッポが下がってしまうことの多かった踏切前も少しずつ余裕が出てきたランちゃんです

長い時間居るとどうしてもだんだんとシッポが下がって来てしまいますが



今日一丸驚いたのがお散歩中お家の中から吠えてくるわんこに遭遇

どのお家から聞こえてくるのか特定出来ず



私に助けを求めて来ました

今日一番シッポが下がってしまいましたが、気持ちを切り替えてもらうために…

おもちゃを使いながら楽しく走ってテンションUP

怖い思いをしてしまったけどもお外楽しく歩けるようになってきたね


スポンサーサイト
テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット