

今日は初めて会うハロパピで1番身体の大きいお兄ちゃんホップくんにご挨拶

ホップくんはお利口さんに『ふせ』をしてジーっとして居てくれます


凛くんはまだ『まて』を覚えていないので今日はおやつを使いながらホップくんと

『まて』上手に出来るようになったらまたお兄ちゃんと一緒に撮ってもおうね

~お散歩~

最初はリードが気になってなかなか歩けなかった凛くんですが今日は静かな場所ではシッポ振り振りでとっても楽しそうに歩けるようになりました

お家でお散歩頑張ってくれたのかな



刺激の強い場所では抱っこ散歩

前回プルプル震えてしまった踏切に本日も行ってみると最初は震えていましたが、時間を掛けて踏切の近くに居ると少しずつ慣れて来てくれた凛くんでした

また行って少しずつ慣れていこうね


途中赤ちゃんにもこんにちは


シッポ振り振りで上手にこんにちは出来ました



そして、足場の違う排水溝の上を通るこにチャレンジ

最初はウロウロクンクンしていましたが…。

しばらくするとゆっくりですがトコトコ

上手に渡ることに成功しました


頑張った後はテンションを上げて楽しく走って来ました

~再びPlay Room~


凛くんはおやつよりもおもちゃが好きなタイプ

そこで今日はおもちゃを使いながら基本トレーニング

その子が一番好きな物(=事)wお探してあげることもとっても大切なことですよ

今日気に入ってくれたスリッパ型のおもちゃ&靴型のおもちゃを満足気にカミカミ


リラックスポジション(=リラポジ)にも挑戦中です

とっても元気一杯の凛くんなのでエネルギーが満タンの時にこのリラポジをやると戦い(=逃げようと抵抗)になってしまうので夕方エネルギーが切れかかっているときにやってあげるのがBESTですょ


本日もパパ&ママがお迎えに来るのを待ち切れずにMyクレートの中でおネム




スポンサーサイト
テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット