

すぐにお外で落ち着いて『まて』が出来るようになってきたモコちゃんなので、少しずつ『まて』の時間を延ばしていけるようにトレーニング中です



そして、新しくお外で人が立ち止まったらモコちゃんも落ち着いて『おすわり』が出来るようにトレーニングを開始しました

信号待ちの時にも指示を出さずに立ち止まったら『おすわり』が出来ると安全性も高くなるので是非お家でも練習してみてくださいね

いきなりは出来ないので今日は公園の静かな場所でトレーニングしてきました


トレーニングの後はベンチで涼んでからハロパピに戻ろうね

~プレイルーム~


幼稚園生はお休みも多く少なかったですが、今日はお預かり・ホテルのワンコが多かったのでモコちゃんまた新しいお友達が出来ました

幼稚園生ですが曜日が違うので会うことのなかったりれらちゃん。今日はお預かりで登園です



以前は手を離せないくらいバタバタと暴れるモコちゃんでしたが



リラポジ中翔太くんが邪魔して来ましたが、モコちゃんとってもいい子で居られました


今日一緒に遊んだお友達と一緒に

モコちゃん『まて』上手になったね



前回は一人で頑張った『まて』今日はお友達の翔太くんと一緒に挑戦しました



1人の時には集中力た保てても、お友達が居ると集中力が途切れてしまうこともありますがモコちゃんしっかりと集中して頑張ってくれました


『お手』が出来るようになったので今日は反対側の手を上げる『おかわり』に挑戦しました

なかなか反対側の手が上がって来ませんでしたが、少しずつ上がるようになってきたモコちゃんです


たくさん遊んでたくさんトレーニングしたので夕方にはお疲れモードのモコちゃんです

今日も可愛い寝顔をGETです

ブログランキングに参加しています

スポンサーサイト
テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット