
クッキィ君と夏ちゃんです。今日も二人のお外での社会化の様子をご報告します。




お散歩中にゴミ収集車に遭遇。早速、社会化開始です。
可愛いねっていろいろな人が声をかけてくれます。お願いしておやつをあげてもらいます。
幼稚園に入った頃はクッキィ君は食べることはそんなに意欲的ではありませんでした。
お外では緊張して食べられませんでした。でも最近は食欲も旺盛になり。お外にも慣れてきて大部食べられるようになってきました。ちょっと緊張しながらも始めての人からもおやつを手から食べれるようになりました。おやつをもらうことによっていろいろな人に良い印象を持たせます。
ごみ収集車の音も道路を通る車の音もおやつをあげる事で良い印象につなげます。
おうちでできるオスワリもお外ではできないことも。同じオスワリでも場所が違ったり指示する人が違うと違うオスワリになります。それぞれの条件でオスワリをきっちり教えましょう。クッキィ君は交差点でもオスワリマテができました。



実は夏ちゃん幼稚園のプレイルームではとてもおてんばですが、お外はまだまだ恐がりでした。
幼稚園に来た頃はお外に出ると恐くて歩けないことも。でも次第に慣れてきていましたがお正月の間ママたちと過ごして久しぶりに幼稚園に来たらお休みの間にママたちががんばった成果が!去年は恐かった車の多い通りも止まらずに歩けるようになりました。
散歩中に会ったわんちゃんの匂いもかげました!

スポンサーサイト