fc2ブログ

Hello Puppy's blog ~世田谷区にある犬の幼稚園~

2010-5-27bibi1.jpg
室内で他のわんちゃんたちにも大分なれてきたビビちゃんです。
お外もちょっと警戒しながらですが好奇心旺盛はビビちゃん頑張って歩いています
いつもお外で出来るだけ色々な人やわんちゃんにご挨拶しているビビちゃん、今日も頑張ろうね!
2010-5-27bibi2.jpg 2010-5-27bibi4.jpg
途中でであったおばあさんとお姉さんにおやつをあげてもらいました。
駅の近くでおばさんに声をかけられました。
何回かおやつをあげてもらっている人でビビちゃんも慣れてます。
2010-5-27bibi3.jpg 2010-5-27bibi5.jpg
小さな商店街にバイクがエンジンをかけたまま止まっていました。
おやつで誘導して近くまで、ビビちゃんおやつも食べられるし大丈夫。
ご近所のコーギーのクッキー君にも柵越しにご挨拶。
クッキー君いつも協力してもらってます!
2010-5-27bibi6.jpg 2010-5-27bibi7.jpg
今日はお散歩のわんちゃんたちによく会いました。
おやつをあげて良い印象に。
リードがついていて知らないわんちゃんの場合は少し慎重に。
怖い思いは出来るだけさせないように。
2010-5-27bibi8.jpg 2010-5-27bibi9.jpg
『可愛い』とまた声をかけられました。
ビビちゃん人は大丈夫だね。
2010-5-27bibi10.jpg
幼稚園に戻って休憩した後、ドライヤーに慣れる練習。
最初は電源の入っていない本体に。
2010-5-27bibi11.jpg 2010-5-27bibi12.jpg
次にスイッチを入れて音がする本体に近づきます。
ビビちゃんはおやつが大好き、これはトレーニングする上でとてもとても有利です。
慣れてきたら直接、風の中にも接近です。
2010-5-27bibi13.jpg 2010-5-27bibi14.jpg
次は掃除機のも挑戦。
最初はスイッチオフ、慣れてきたら弱でオン。
わんちゃんは掃除機の音と掃除機の先が動くのに反応して吠えます。
徐々に慣らしていきます。
2010-5-27bibi15.jpg 2010-5-27bibi16.jpg
今日も小学生の男の子達が遊びにきました。
男の子は扱い方が少し乱暴なところがあります。
注意しながら、抱っこまでしてもらいました。
社会化の時期はで出きるだけ色々な経験をさせたいものです。
それにより経験が自信につながるからです。
油田
スポンサーサイト



テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
http://hellopuppy.blog82.fc2.com/tb.php/495-d17569bd
トラックバック