fc2ブログ

Hello Puppy's blog ~世田谷区にある犬の幼稚園~

itakura794_20100423092838.jpg  itakura795_20100423092838.jpg
今日も自分より大きなワンコに対して積極的に遊びに誘う小太郎くんですたくさん一緒に遊んでくれたMダックスのラファエルくん・チワワのたろう君と『おすわり』で記念撮影です
小太郎くん『おすわり』上手になったねそして、前回はすぐにフラ~と動いてしまうことも多かったですが、少しずつ『まて』ができる様になってきました
写真を撮る時には『おすわり⇒まて』が必要になるのでいいトレーニングになるので是非お家でもやってみてくださいね
itakura796_20100423092838.jpg  itakura797_20100423092838.jpg
大好きな猫じゃらしで遊ぶ時も『おすわり⇒まて』を指示し『よし』でおもちゃを動かして遊びのスタートです遊びながら基本トレーニングをいれてあげると楽しくトレーニングをすることができますよ
小太郎くん。大好きな猫じゃらしのために頑張って『まて』しています初めはとっても短い時間から練習していき少しずつ待てる時間を延ばしてあげられるようにしていきましょう
itakura800_20100423092951.jpg  itakura801_20100423092951.jpg
        itakura802_20100423092951.jpg
『持ってきて』も上手な小太郎くん
今日は引っ張りっこもできるおもちゃでたくさん遊びました
itakura798_20100423092837.jpg  itakura799_20100423092951.jpg
『おすわり⇒ふせ』は今頑張って練習中です
『おすわり』はとっても上手になってきて、声の指示(=声符)だけで出来るようになってきました
『ふせ』はおやつを使いながら誘導していき、おやつの誘導からおやつを持たない手で誘導(=ハンドシグナル)で出来るように練習中です
~お外~
itakura803_20100423092951.jpg  itakura804_20100423093024.jpg
お外は途中で雨が降って来てしまったので少ししか行けませんでした
順調に歩いていましたが、小学生グループが前から近づいてくると道の脇で固まってしまう小太郎くん子供の奇声は聞きなれていないと怖がるワンコがとっても多いので少しずつ慣れていけるようにしていこうね
          itakura805_20100423093024.jpg
子供たちが行ってしまうと再び楽しそうに歩きだしてくれました 板倉



ブログランキングに参加しています










スポンサーサイト



テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
http://hellopuppy.blog82.fc2.com/tb.php/458-f551fa66
トラックバック