fc2ブログ

Hello Puppy's blog ~世田谷区にある犬の幼稚園~

2010-4-6youchien1.jpg
先週の木曜日に入園したビビちゃん、4日経って2回の幼稚園にやってきました。
前回は初めてママやパパから離れて、更に知らない場所で不安な気持ちが一杯だったと思います。
ビビちゃんの場合どんどん慣れていくというタイプではありませんので、ゆっくりあせらずに慣らしていければと思っています。
ビビちゃんには好奇心があります、次第に慣れるスピードは上がっていくと思います。
頑張りましょう!
2010-4-6youchien2.jpg 2010-4-6youchien3.jpg
私たちもいろいろなおもちゃをつかったり、あの手この手でビビちゃんの楽しい気持ちを引き出します。
幼稚園に来るとなんか楽しいことがあると思うようになることが大事です。
2010-4-6youchien4.jpg 2010-4-6youchien5.jpg
飼い主さんから時々『うちの子は幼稚園に行くのをとても楽しみにしているのよ』
というお話を聞きます。
楽しいことを増やしてイヤな事を減らす。
それがとても大事です
ビビちゃんは食べることが大好き。(これもすばらしいことです)
クレートの上に置いたご飯を取ろうと一所懸命です。
2010-4-6youchien6.jpg 2010-4-6youchien7.jpg
場所になれて来たら、クレートを分解して、そこに頼らないようにしていきます。
2010-4-6youchien8.jpg 2010-4-6youchien9.jpg
ビビちゃんは食べることが大好き
他のわんちゃんの近くでご飯をあげたりしながら、良いイメージにつなげていきます。
2010-4-6youchien10.jpg 2010-4-6youchien11.jpg
みんな食べ物が大好きだから、ビビちゃんが羨ましそうです。
パピヨンの律君や、ダックスのラファエル君も真剣です。
でもビビちゃんご飯があれば意に介しません。スゴイ!
2010-4-6youchien12.jpg
今日は首輪をしてきたビビちゃんです。
午後、リードをつけて前回と同じ公園へ
2010-4-6youchien13.jpg 2010-4-6youchien14.jpg
歩けます、クンクンもします
思った以上にしっかり歩けます。
ただまだまだリードには慣れていないので、時々イヤイヤをして踏ん張ってしまいます。
2010-4-6youchien15.jpg 2010-4-6youchien16.jpg
ご飯もしっかり食べられました。
公園の側を人や自転車や車が通ります。
通るたびにご飯をあげて、良いイメージにつなげます。
週2回の通園、頑張ろうね、ビビちゃん
油田










スポンサーサイト



テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
http://hellopuppy.blog82.fc2.com/tb.php/442-dc2264dd
トラックバック