fc2ブログ

Hello Puppy's blog ~世田谷区にある犬の幼稚園~

2010-4-1youchien1.jpg
チワワのビビちゃんが入園しました。
とてもカワイイ女の子のわんちゃんですよ!
2010-4-1youchien14.jpg 2010-4-1youchien15.jpg
ちょっと恐がり屋さん?まだ他のわんちゃんとは別々です。
クレートを置いて柵で仕切ったスペースで、場所や人に慣らすことからはじめました。
最初クレートから出てこなかったビビちゃんも好奇心でだんだん外へ。
2010-4-1youchien2.jpg 2010-4-1youchien3.jpg
わんちゃんって飼い主さんがいないと、頼りになる人を探すんです。
とりあえず私のヒザに甘えてきました。
ハローパピーには、時々学校の帰りの小学生たちがわんチャンたちと遊ぶために寄ってくれます。
幼稚園のわんちゃん達にとっても子供たちになれる良い機会になってます。
今日は春休みでお休みだったので女の子が遊びに来てました。
柵の外からビビちゃんに慣らして柵の中に
2010-4-1youchien4.jpg 2010-4-1youchien5.jpg
子供が中に入るとビビちゃんは一旦クレートに入りますが、直ぐにクレートから出て次第に近づいてきます。
自分から近づくようにします。
警戒心が強いわんちゃんの中には人間の手を恐がるわんちゃんがいます。
最初から無理に触るのではなく猫じゃらしを使って間接的に触って安心させて仲良くなるのも方法なんですよ。
2010-4-1youchien6.jpg 2010-4-1youchien7.jpg
幼稚園でのトレーニングの中でとても大事なのがトイレトレーニングです。
トイレサークルの中で排泄をさせてできたらほめたりごほうびをあげたりして、トイレですると良いことがあると学習させます。
ビビちゃんは今日はやはり緊張しているんでしょうか、おしっこもウンチもしませんでした。
初日に排泄しない子も時々います、慣れてくると排泄もできるようになってきます。
2010-4-1youchien9.jpg
お家ではまだあんまりお外にも行っていないビビ君です。
一緒に近くの小さな公園へ抱っこで行ってみました。
最初は私の体の上です。
2010-4-1youchien10.jpg 2010-4-1youchien18.jpg
まだ首輪をしていないので私の腕の範囲で自由にさせてみます。
でもなかなか私の体から降りません。
2010-4-1youchien16.jpg 2010-4-1youchien17.jpg
でもしばらくしたら好奇心から地面に降りました。
この時期のわんちゃんは好奇心が旺盛です。
どんどんいろんなものに慣れて行動範囲が広がります。
何よりなのは行動することで自信がつくことです。
ビビちゃんも色々なものやコトになれてこれから楽しい幼稚園生活を送って欲しいですね。
油田








スポンサーサイト



テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
http://hellopuppy.blog82.fc2.com/tb.php/441-ad2df0be
トラックバック