fc2ブログ

Hello Puppy's blog ~世田谷区にある犬の幼稚園~

トイプードルのララちゃんが入園しました。
2009-11-24youchien1.jpg
まっ白でカワイイ耳がチャームポイントのララちゃんです。
もうすぐ4ヶ月なのに体重1kgの小さな体です。でも元気一杯!
2009-11-24youchien2.jpg 2009-11-24youchien3.jpg
お外での様子を見るためにお散歩へ。
お外に出たらしっぽが下がって止まってしまうわんちゃんも多いのにララちゃんは元気一杯です。
お花のにおいは良い香り? 
2009-11-24youchien4.jpg 2009-11-24youchien5.jpg
近くの小さな商店街へ、いろんな音がして気になる様子。
散髪屋さんを覗いたり、お肉屋さんを覗いたり。
2009-11-24youchien6.jpg 2009-11-24youchien7.jpg
この時期色々なものやことに慣らすのが社会化です。
ハローパピーではこの社会化に力を入れています。
その一つが環境に慣らすこと。
ララちゃんが興味を示すものはできるだけ自分で確認させて慣らします。
車などに慣らすときにはおやつなどをあげてよい印象につながるようにします。
2009-11-24youchien8.jpg 2009-11-24youchien9.jpg
他のわんちゃんに慣らすことも幼稚園の大事な役割です。
ビーグルのココちゃんやダックスのラファエル君ともご挨拶。
2009-11-24youchien10.jpg 2009-11-24youchien11.jpg
保育園のダックスのわんこ君やチワワのキノ君とも仲良くなったかな?
2009-11-24youchien12.jpg 2009-11-24youchien13.jpg
そして人に慣らすこともとても大事です。
2009-11-24youchien14.jpg 2009-11-24youchien15.jpg
色々な人に頼んでおやつをあげてもらいます。
みんなに『カワイイね!』って大人気です。
ララちゃんも人が大好き!しっぽを振ってうれしそうです。
社会化ができていれば将来起こるかもしれない問題となる行動の予防になるかもしれません。
幼稚園の日課で社会化はとても大事なのです。
油田











スポンサーサイト



テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
http://hellopuppy.blog82.fc2.com/tb.php/334-fd042fdf
トラックバック