fc2ブログ

Hello Puppy's blog ~世田谷区にある犬の幼稚園~

ゆの3-21-6
少しずつお外になれてきたゆのちゃんですが、シッポはまだなかなか上がらずです
でも立ち止まってしまうことはとっても少なくなってきました
ゆの3-21-7 ゆの3-21-8
まだ大きな音にはドキドキのゆのちゃんなので刺激の強い場所は抱っこで移動です
おやつは食べられるのでもう少し時間を掛けて慣れていこうね
         ゆの3-21-5 
お外で一番ゆのちゃんがドキドキしてしまうのは踏切の音です
最初はおやつを食べる余裕もないですがすこしその場で時間を掛けてあげるとパクッと食べられました
ゆの3-21-4 ゆの3-21-3
そして今日もう一つ頑張ってもらったのが足場の違う場所を歩く事
最初はなかなか一歩が出て来ませんでしたがおやつで誘導してあげることでスタスタ
         ゆの3-21-2
上手に渡れるようになりました
PlayRoomでは凛太郎くんと楽しく遊びエネルギー発散
遊んだ後はしっかりお勉強の時間
最初はバタバタしてしまったリラックスポジションも上手に出来るようになってきました
ゆのちゃんの頑張りを動画でアップするのでこちらもご覧下さい 
[広告] VPS

ゆの3-21-1
たくさんお勉強したので今日も夕方にはおねむのゆのちゃんです 
一日お疲れ様でした 中島
スポンサーサイト



テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
凛3-21-4 凛3-21-3
まだ刺激の強い場所では抱っこで移動していますがお外の音に対して震える事もなくなりました
          凛3-21-5
以前は震えていた踏切の前でも震えることなく今では落ち着いて『おすわり』もできるようになりましたベビーカーや自転車が前を通過しても平常心でいられます日々成長だね
凛3-21-6 凛3-21-7
静かな場所を中心ですがシッポ振り振りで楽しく歩けるようになってきたのですが最近はとっても匂い嗅ぎがMyブームの凛くん
お散歩の8割は下を向いて必死にクンクン匂い嗅ぎに夢中になってしまう気持ちも分からなくはないのですがあまりにも多すぎるのでお外でのアイコンタクトトレーニングを開始していこうかと思いますですがいきなり魅力たっぷりのお外では失敗の連続になってしまうのでまずは室内でのアイコンタクト強化からスタートです
凛3-21-8 凛3-21-9
お外にある大きな像はまったく怖がらずに素晴らしい
~Play Room~
凛3-21-10 凛3-21-11
今日はゆのちゃんとおもちゃの引っ張りっこに挑戦
一生懸命凛くんも頑張りますが、先住犬のお姉さん(ハロちゃん)といつも楽しく遊んでいるゆのちゃんの方が有利かな
       凛3-21-12
結果はゆのちゃんの勝利そして勝ち取ったおもちゃをなかなか貸してくれないゆのちゃん(笑)
良い遊び相手&ライバルが出来て良かったね
凛3-21-1 凛3-21-2
おもちゃ遊びが終わったら今度はプロレスごっこ
カニンヘンの凛くんの方が身体は小さいかもしれないけどこれからの仲良く一緒にやっていこうね
楽しく遊んだ後は基本トレーニングの『まて』
今はまだおやつを見せながらの『まて』ですが少しずつ上達してきました
今後はハンドシグナルで出来るようにしていこうね
頑張る凛くんの姿を動画でアップするのでこちらもご覧下さい  中島
[広告] VPS





テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット