fc2ブログ

Hello Puppy's blog ~世田谷区にある犬の幼稚園~

祝!! 入園おめでとう
たま子3-25-1
ちょっとご紹介が遅くなってしまいましたが、新しいお友達が加わりました
甲斐犬Mixのちょっとシャイガール(=3ヶ月)です
みんな仲良くしてあげてね
たま子3-25-3 たま子3-25-2
今日は初めての登園でしたが今月開催されたパピーパーティーに来てくれたのでPlay Roomには少し慣れているたま子ちゃんそこで今日一緒に過ごす同級生のゆのちゃんと身体の大きさは違いますが楽しく遊びました
たま子3-25-4 たま子3-25-6
お昼寝の時間には知育TOYを作り楽しく過ごして貰うようにするとたま子ちゃん夢中になって遊んでくれています
          たま子3-25-5
慣れてきたらクレートでのお昼寝にしてく予定ですが今日は初めてなのでトイレ付のサークルで周りを覆ってのお昼寝タイムです最初は多少声が出てしまいますがここは我慢を覚えて貰いましょう
          たま子3-25-11
リラックスポジション最初は暴れてしまうことの方が多いのですがたま子ちゃんはとっても上手にやらせてくれましたお家でも上手にやってね
~お散歩~
たま子3-25-7 たま子3-25-8
お外は外に出るだけでガタガタと震えだしてしまうたま子ちゃん
車の音&電車の音など今日は抱っこでたくさんの音を聞いてきました
震えが止まらず勿論おやつは食べる余裕などは全くないので少しずつ頑張っていこうね
         たま子3-25-9
今日一番たま子ちゃんが怖かったのは工事現場の音です
音が聞こえてきた瞬間どこかに隠れる場所がないか右往左往してようやく逃げ場を発見
          たま子3-25-10
下に降ろすをシッポがDownしてしまいますね
たま子ちゃんペースでゆっくり慣れていこう
たま子3-25-12 たま子3-25-13
夕方になって続々お迎えのママたちが来園
興味津々のたま子ちゃんですがちょっと怖い様子
          たま子3-25-14
お友達のママからおやつを貰いへっぴり腰ですがパクッと食べられました
今日は一日お疲れ様でした  中島


 
スポンサーサイト



テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
ゆの3-21-6
少しずつお外になれてきたゆのちゃんですが、シッポはまだなかなか上がらずです
でも立ち止まってしまうことはとっても少なくなってきました
ゆの3-21-7 ゆの3-21-8
まだ大きな音にはドキドキのゆのちゃんなので刺激の強い場所は抱っこで移動です
おやつは食べられるのでもう少し時間を掛けて慣れていこうね
         ゆの3-21-5 
お外で一番ゆのちゃんがドキドキしてしまうのは踏切の音です
最初はおやつを食べる余裕もないですがすこしその場で時間を掛けてあげるとパクッと食べられました
ゆの3-21-4 ゆの3-21-3
そして今日もう一つ頑張ってもらったのが足場の違う場所を歩く事
最初はなかなか一歩が出て来ませんでしたがおやつで誘導してあげることでスタスタ
         ゆの3-21-2
上手に渡れるようになりました
PlayRoomでは凛太郎くんと楽しく遊びエネルギー発散
遊んだ後はしっかりお勉強の時間
最初はバタバタしてしまったリラックスポジションも上手に出来るようになってきました
ゆのちゃんの頑張りを動画でアップするのでこちらもご覧下さい 
[広告] VPS

ゆの3-21-1
たくさんお勉強したので今日も夕方にはおねむのゆのちゃんです 
一日お疲れ様でした 中島
テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
凛3-21-4 凛3-21-3
まだ刺激の強い場所では抱っこで移動していますがお外の音に対して震える事もなくなりました
          凛3-21-5
以前は震えていた踏切の前でも震えることなく今では落ち着いて『おすわり』もできるようになりましたベビーカーや自転車が前を通過しても平常心でいられます日々成長だね
凛3-21-6 凛3-21-7
静かな場所を中心ですがシッポ振り振りで楽しく歩けるようになってきたのですが最近はとっても匂い嗅ぎがMyブームの凛くん
お散歩の8割は下を向いて必死にクンクン匂い嗅ぎに夢中になってしまう気持ちも分からなくはないのですがあまりにも多すぎるのでお外でのアイコンタクトトレーニングを開始していこうかと思いますですがいきなり魅力たっぷりのお外では失敗の連続になってしまうのでまずは室内でのアイコンタクト強化からスタートです
凛3-21-8 凛3-21-9
お外にある大きな像はまったく怖がらずに素晴らしい
~Play Room~
凛3-21-10 凛3-21-11
今日はゆのちゃんとおもちゃの引っ張りっこに挑戦
一生懸命凛くんも頑張りますが、先住犬のお姉さん(ハロちゃん)といつも楽しく遊んでいるゆのちゃんの方が有利かな
       凛3-21-12
結果はゆのちゃんの勝利そして勝ち取ったおもちゃをなかなか貸してくれないゆのちゃん(笑)
良い遊び相手&ライバルが出来て良かったね
凛3-21-1 凛3-21-2
おもちゃ遊びが終わったら今度はプロレスごっこ
カニンヘンの凛くんの方が身体は小さいかもしれないけどこれからの仲良く一緒にやっていこうね
楽しく遊んだ後は基本トレーニングの『まて』
今はまだおやつを見せながらの『まて』ですが少しずつ上達してきました
今後はハンドシグナルで出来るようにしていこうね
頑張る凛くんの姿を動画でアップするのでこちらもご覧下さい  中島
[広告] VPS





テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
祝!!入園おめでとう
ゆの3-11-1
ハロパピに新しいお友達が加わりました
ワイヤーDXのゆのちゃん
保育園にお姉ちゃんのハロちゃんも入園して姉妹初登園です
これからたくさんの事を学んでいこうね
~お散歩~
ゆの3-11-2 ゆの3-11-3
お外はドキドキすることがたくさん
刺激の強い場所は抱っこ散歩でお外の刺激に慣れて貰う事から始めています
ゆの3-11-5
刺激の少ない場所では下に降りて歩いて貰いました
ゆの3-11-4 ゆの3-11-6
シッポはDOWNしていますが少しずつ慣れていけるように頑張っていこうね
ゆの3-11-7
クレートは好きな様で自ら入ってくれていました
初日の幼稚園疲れたかな 中島

テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
凛3-7-4
夏の紫外線対策にお洋服の練習を開始しました
メッシュ素材のお洋服なので夏場はお水に濡らして着用出来ます
始めはお洋服の裾が気になってアムアムしていましたが他に噛むものをあげるととっても上手にお洋服を着ていられました少しずつ慣れていこうね
少しずつ出来るようになってきた『まて』ですが頑張ってトレーニングしている凛くんの姿を動画でアップするのでこちらもご覧下さい
[広告] VPS

~お散歩~
凛3-7-1 凛3-7-2
そして少しずつ『まて』が出来るようになってきた凛くんなので今日は初めてお友達と一緒に写真を撮ることに成功しました日々成長ですね
~お散歩~
        凛3-7-3
とってもキュートな凛くんの事を気に入ってくれた人がファン1号です
凛ファンクラブを作らなくてはね(笑)
凛3-7-5 凛3-7-6
AMのお散歩は先輩のわんこくんと一緒に
凛くんはスリングに入って移動しながらお外の様子に慣れてもらいました
         凛3-7-7
途中で見つけた小さな公園でわんこくんと一緒に日向ぼっこをしながら公園内を少しだけお散歩
凛3-7-8
PMは凛くん1人でお散歩ですがシッポ振り振りでとっても楽しく歩けました
         凛3-7-10
まだまだ大きな音にはドキドキしてしまいますが、走ったりとお外でも楽しく過ごせるようになってきました
凛3-7-11
夕方にはいつものようにぐっすりとMyクレートの中でネムネムです
今日も一日満足したね 中島


テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
         ラン3-6-1
今日はお天気が良いので皆で車に乗ってDOG RUNへ出発です
クレートを乗せるには数が限られてしまうのでランちゃんは抱っこで移動とってもいい子に乗ってくれていました
ラン3-6-2 ラン3-6-3
RUNではとっても元気に走り回っているランちゃんですが気温がいつもより高いので…。
        ラン3-6-4
日陰を見つけては避難です
たくさん走ってエネルギーを発散した後は一緒に来たお友達と一緒にお散歩タイムです
ラン3-6-5
花の丘では菜の花がとってもきれいに咲いていたので集合
皆が一列に並ぶにはちょっと人数が多かったかな
ラン3-6-6 ラン3-6-7
ランちゃんは基本的に一人で歩くトレーニングをしてきましたが今日は初めてお友達と一緒に歩くことにTRY
興奮してリードが張ってしまうかなと思いましたが、とっても上手に歩いてくれました
~Play Room~
ラン3-6-8 ラン3-6-9
基本の『おすわり・ふせ・まて』が上達してきたので今日は新しいトリックの『ゴロン』に初挑戦
ラン3-6-10 ラン3-6-11
おやつを使いながらですが初めてにしてはとっても上手に回転できました
        ラン3-6-12
回転出来た後のランちゃんのこの満足気のお顔
もっとスムーズに出来るようにしていこうね 中島


テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット