fc2ブログ

Hello Puppy's blog ~世田谷区にある犬の幼稚園~

凛太郎2-28-2 凛太郎2-28-1
今日は初めて会うハロパピで1番身体の大きいお兄ちゃんホップくんにご挨拶
ホップくんはお利口さんに『ふせ』をしてジーっとして居てくれます
      凛太郎2-28-3
凛くんはまだ『まて』を覚えていないので今日はおやつを使いながらホップくんと
『まて』上手に出来るようになったらまたお兄ちゃんと一緒に撮ってもおうね
~お散歩~
凛太郎2-28-4
最初はリードが気になってなかなか歩けなかった凛くんですが今日は静かな場所ではシッポ振り振りでとっても楽しそうに歩けるようになりました
お家でお散歩頑張ってくれたのかな
凛太郎2-28-5 凛太郎2-28-6
刺激の強い場所では抱っこ散歩
前回プルプル震えてしまった踏切に本日も行ってみると最初は震えていましたが、時間を掛けて踏切の近くに居ると少しずつ慣れて来てくれた凛くんでした
また行って少しずつ慣れていこうね
        凛太郎2-28-7
途中赤ちゃんにもこんにちはさせて貰いました
シッポ振り振りで上手にこんにちは出来ました
凛太郎2-28-8 凛太郎2-28-9
そして、足場の違う排水溝の上を通るこにチャレンジ
最初はウロウロクンクンしていましたが…。
        凛太郎2-28-10
しばらくするとゆっくりですがトコトコ
上手に渡ることに成功しました
凛太郎2-28-11
頑張った後はテンションを上げて楽しく走って来ました
~再びPlay Room~
凛太郎2-28-12 凛太郎2-28-13
凛くんはおやつよりもおもちゃが好きなタイプ
そこで今日はおもちゃを使いながら基本トレーニング
その子が一番好きな物(=事)wお探してあげることもとっても大切なことですよ
今日気に入ってくれたスリッパ型のおもちゃ&靴型のおもちゃを満足気にカミカミ
          凛太郎2-28-14
リラックスポジション(=リラポジ)にも挑戦中です
とっても元気一杯の凛くんなのでエネルギーが満タンの時にこのリラポジをやると戦い(=逃げようと抵抗)になってしまうので夕方エネルギーが切れかかっているときにやってあげるのがBESTですょ
凛太郎2-28-15
本日もパパ&ママがお迎えに来るのを待ち切れずにMyクレートの中でおネムの凛くんでした今日も楽しかったね  中島





スポンサーサイト



テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
ラン2-27-2 ラン2-27-1
ママが移動用に新しく『スリング』を購入してくれました
今まで使用していたキャリーバックはママが肩に掛けると思いっきり斜めになってしまい中のランちゃんも横に傾いてしまていましたが『スリング』にすることでお互い快適に登園出来るようになりました
        ラン2-27-3
『スリング』の口が開いているときはとってもご機嫌のランちゃんですが上の蓋を閉めて中に入ってもらうとちょっとご機嫌斜め(笑)それでも『早く開けてよぉ』と文句を言う事はなく良い子にしていてくれます
ラン2-27-4
『お手&おかわり』が上手に出来るようになってきたので今日は新しく『あご』に挑戦しました
今日はおやつを使っての誘導ですが手が上がってくることなく上手に顎を前に出してきてくれました
そして対面での『まて』&少し距離のある『まて』が上手に出来るようになってきたので新しくランちゃんの周囲を回る『まて』に挑戦しました
背面に立たれると動いてしまうわんこも多い中ランちゃん頑張ってくれました
頑張っている姿を動画でもアップするのでこちらもご覧下さい
[広告] VPS

~お外~
           ラン2-27-5
アイコンタクトを上手にとりながら歩いてくれます
以前はすぐく立ち止まってしまう事も多かったランちゃんですがとっても上手に歩けるようになってきました
ラン2-27-6 ラン2-27-7
シッポが下がってしまうことの多かった踏切前も少しずつ余裕が出てきたランちゃんです
長い時間居るとどうしてもだんだんとシッポが下がって来てしまいますが
ラン2-27-8 ラン2-27-9
今日一丸驚いたのがお散歩中お家の中から吠えてくるわんこに遭遇
どのお家から聞こえてくるのか特定出来ずランちゃん一気にテンションDOWN
        ラン2-27-10
私に助けを求めて来ました
今日一番シッポが下がってしまいましたが、気持ちを切り替えてもらうために…
ラン2-27-11
おもちゃを使いながら楽しく走ってテンションUP
怖い思いをしてしまったけどもお外楽しく歩けるようになってきたね  中島

テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
入園おめでとう
凛太郎2-21-1
今日から新しいお友達が仲間入りしました
カニンヘンダックスの3ヶ月の元気一杯の男の子
これから楽しくたくさんの事をお勉強していこうね
凛太郎2-21-2 凛太郎2-21-3
初日の登園だったので今日はハロパピの環境に慣れてもらうことからスタートしていきました
そして、たくさん人に触ってもらい人にも慣れてもらいました
~お外~
凛太郎2-21-4 凛太郎2-21-5
今日は抱っこでお散歩
車&トラックの音にドキドキしながらですがしっかりとおやつは食べられました
今日一番ドキドキしたスポットは踏切のカンカンという大きな音でした
お外刺激がたくさんあるけども少しずつ慣れていこうね
     凛太郎2-21-6
お家ではまだ抱っこ散歩だけで下に降ろしたことがないということで本日がお散歩デビュー 
凛太郎2-21-7 凛太郎2-21-8
静かな場所だったのでしっぽフリフリでとっても楽しそう
カメラを見つけてレンズに向かってトコトコ(笑)
凛太郎2-21-9
プレイルームでの元気におもちゃ遊び
今日はイルカのおもちゃを誘拐してます(笑)
凛太郎2-21-10 凛太郎2-21-11
夕方にはお疲れモードの凛太郎くん
Myクレートでウトウトしながら私が来るのを待っていましたが…。
         凛太郎2-21-12
力尽きて爆睡中です
今日一日お疲れ様でした 中島



テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット