fc2ブログ

Hello Puppy's blog ~世田谷区にある犬の幼稚園~

enn8-31-7.jpg  enn8-31-8.jpg
えんちゃん今日もアイコンタクトをとりながら上手に歩いてくれます
左側でも右側でも上手に歩けるえんちゃんです
enn8-31-12.jpg  enn8-31-13.jpg
日差しは少なかったですがムシムシと暑かったですが『世田谷文学館』までお散歩してきました
enn8-31-10.jpg  enn8-31-11.jpg
文学館の堀の中に居る鯉に夢中のえんちゃん
たくさん鯉が居たね
enn8-31-14.jpg
たくさん歩いて疲れてしまったえんちゃんは日陰で一休みです
少し息が落ち着いてからゆっくり帰ろうね
~プレイルーム~
enn8-31-1.jpg  enn8-31-2.jpg
ラファエルくんと遊びたいえんちゃんは猛アピールしますがなかなか遊んでもらえず
えんちゃんラファエルくんを叩かないであげてね
        enn8-31-3.jpg
猛アピールしましたが遊んでくれないのでえんちゃん拗ねてしまいました(笑)
        enn8-31-6.jpg
ですが、ホップくんが相手してくれました
enn8-31-4.jpg  enn8-31-5.jpg
2人ともすごい顔をしていますが楽しく遊べてしっかりエネルギー発散できました
enn8-31-15.jpg  enn8-31-16.jpg
今日もお預かりで登園してきたノアくんです
えんちゃんが遊ぼうとお誘いしてくるといつもムキッと怒るノアくんでしたが今日は怒ることなくえんちゃんと上手に接してくれましたえんちゃん良かったね
enn8-31-17.jpg
そして、新しく『バイバイ』のトリックに挑戦しました
最初は上手に上がらなかった手もこんなに上手に上がるようになりました
enn8-31-18.jpg
たくさん遊んでもらったので夕方にはぐっすりのえんちゃんでした 板倉
ブログランキングに参加しています





スポンサーサイト



テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
moko8-29-114  moko8-29-15.jpg
すぐにお外で落ち着いて『まて』が出来るようになってきたモコちゃんなので、少しずつ『まて』の時間を延ばしていけるようにトレーニング中です
moko8-29-12 moko8-29-13
そして、新しくお外で人が立ち止まったらモコちゃんも落ち着いて『おすわり』が出来るようにトレーニングを開始しました
信号待ちの時にも指示を出さずに立ち止まったら『おすわり』が出来ると安全性も高くなるので是非お家でも練習してみてくださいね
いきなりは出来ないので今日は公園の静かな場所でトレーニングしてきました
moko8-29-16.jpg
トレーニングの後はベンチで涼んでからハロパピに戻ろうね
~プレイルーム~
moko8-29-6.jpg  moko8-29-5.jpg
幼稚園生はお休みも多く少なかったですが、今日はお預かり・ホテルのワンコが多かったのでモコちゃんまた新しいお友達が出来ました
幼稚園生ですが曜日が違うので会うことのなかったりれらちゃん。今日はお預かりで登園です(=写真左)ホテルで来ていたマロアちゃん(=写真左)
moko8-29-2.jpg moko8-29-2.jpg
以前は手を離せないくらいバタバタと暴れるモコちゃんでしたがリラックスポジションこんなに上手に出来るようになりました
moko8-29-3.jpg
リラポジ中翔太くんが邪魔して来ましたが、モコちゃんとってもいい子で居られました
moko8-29-4.jpg
今日一緒に遊んだお友達と一緒に
モコちゃん『まて』上手になったね
moko8-29-7.jpg  moko8-29-8.jpg
前回は一人で頑張った『まて』今日はお友達の翔太くんと一緒に挑戦しました
moko8-29-9.jpg  moko8-29-10.jpg
1人の時には集中力た保てても、お友達が居ると集中力が途切れてしまうこともありますがモコちゃんしっかりと集中して頑張ってくれました
         moko8-29-11
『お手』が出来るようになったので今日は反対側の手を上げる『おかわり』に挑戦しました
なかなか反対側の手が上がって来ませんでしたが、少しずつ上がるようになってきたモコちゃんです
moko8-29-17.jpg
たくさん遊んでたくさんトレーニングしたので夕方にはお疲れモードのモコちゃんです
今日も可愛い寝顔をGETです 板倉
ブログランキングに参加しています





テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
        moa8-29-4.jpg
今日はレンツくんと一緒に遊ぶのに夢中のモアちゃん
moa8-29-1.jpg  moa8-29-2.jpg
特におもちゃの引っ張りっこに夢中です
身体の大きさはモアちゃんの方が不利ですがレンツくんに負けていないモアちゃん
        moa8-29-3.jpg
このおもちゃの争奪戦の勝者はモアちゃん
戦利品を楽しんでいますが、油断しているとレンツくんの持って行かれちゃうよ(笑)
        moa8-29-5.jpg
いつもはラッキーくんと遊ぶことの多いモアちゃんですが、今日はラッキーくんのお誘いにはあまり乗ってあげないモアちゃん
moa8-29-6.jpg  moa8-29-7.jpg
それでもとっても仲良しの2人
遊び疲れたモアちゃんはラッキーくんを枕にウトウト
ラッキーくんの上の寝心地はどうかな
~お散歩~
           moa8-29-8.jpg
今日はピンクでコーディネート
お洋服に保冷剤入りのバンダナもピンク
ちょっと目立ちそうだけどまぁいいっか(笑)
moa8-29-9.jpg  moa8-29-10.jpg
お散歩中面白い銅像に遭遇
自分より大きいものに対して怖がるワンコも多いですがモアちゃんは怖がることなく近づき一緒に
和尚さんの方も怖くなかったね
moa8-29-11.jpg  moa8-29-12.jpg
人に慣れてもらうために今日は千歳烏山商店街に行き人の流れを観てきました
人との距離が近かったですが、声が出てしまうこともなくいい子でいられました
          moa8-29-13.jpg
駅前でも落ち着いて『すわれ』上手
人がたくさんいましたがいつも通り落ち着いていられました
moa8-29-14.jpg  moa8-29-15.jpg
帰り際ラッキーくんに出会い、一緒に涼んでからハロパピに戻ってきました
2人ともバスの音が気になった様ですが落ち着いています
moa8-29-16.jpg
夕方にはいつものようにぐっすりのモアちゃん
一日今日も楽しかったね 板倉
ブログランキングに参加しています





テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
moko8-25-1.jpg  moko8-25-2.jpg
今日はホテルで来ていたジェニーちゃん(=Tプードル)と遊びエネルギー発散しました
      moko8-25-3.jpg
一緒に遊んだお友達と一緒に
今週からTプードルのけんくんが曜日変更で新しく木曜日メンバーに加わりました
moko8-25-4.jpg  moko8-25-5.jpg
継続して頑張っている基本トレーニングは『まて』を中心に頑張りました
対面しての『まて』が上手に出来るようになってきたので、今回は離れた『まて』に挑戦しました
moko8-25-6.jpg  moko8-25-7.jpg
少しずつ離れていきこんなに離れた『まて』が出来るようになりました
『よし⇒おいで』の反応はとっても良いモコちゃんでした
お家でも廊下などを使用してトレーニングしてみてね
~お散歩~
moko8-25-8.jpg  moko8-25-9.jpg
お外はアイコンタクトバッチリ
名前を呼ばなくてもいつもちらちら気にしながら歩いてくれるモコちゃんです
moko8-25-11.jpg  moko8-25-10.jpg
信号待ち中は『おすわり⇒まて』が出来るように頑張り中です
まだ指示を出さなければ『おすわり』が出来ませんが、信号待ちや交差点で人が立ち止まったら指示をしなくても『おすわり』が出来るのが理想的なのでモコちゃん頑張っていこうね
         moko8-25-12.jpg
ちょっと時間はかかりましたが、『おすわり』で信号待ち中のモコちゃんです
moko8-25-13.jpg  moko8-25-14.jpg
そして、室内で練習している人が座っているときにはウロウロしているのではなく落ち着いて『おすわり』が出来るようにお外でもトレーニングしてきました
最初は刺激の少ない公園でトレーニング
公園で出来るようになってきたら少し刺激の強い場所に移動
moko8-25-15.jpg moko8-25-16.jpg
すぐ後ろは車・人通りが多い場所で同じように落ち着いて『おすわり』が出来るように頑張ってきました
moko8-25-17.jpg
頑張ってトレーニング中に知り合いのママさんが声を掛けてくれたのでたくさん触ってもらいました
モコちゃんには良い気分転換になりました
さぁもう少し頑張ってからハロパピに戻ろうね 板倉
ブログランキングに参加しています




テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
         moa8-25-2.jpg
今日も元気一杯のモアちゃん
月曜日はMピンシャーのラッキーくんが遊び相手になってくれますが、木曜日はモコちゃんのパワーに付いていけるお友達がなかなか居なく
moa8-25-3.jpg  moa8-25-4.jpg
モコちゃんとロープ遊びをすることでエネルギー発散しました
moa8-25-5.jpg  moa8-25-6.jpg
『すわれ⇒まて』落ち着いて出来ています
背面での『まて』は人の動きが気になって動いてしまうワンコも多いですがモアちゃんはとっても上手です
moa8-25-7.jpg  moa8-25-8.jpg
『ふせ⇒まて』はどうかなと思いましたが『ふせ』でも動くことなく背面での『まて』しっかりと出来ました
モアGOOD~
moa8-25-1.jpg
お休みしている間に反応が悪くなっていた『立て⇒まて』もお家で頑張って練習して来てくれたのでとっても反応が良かったです
『立て⇒まて』が安定して出来るようになったらトリックの『バック』にも挑戦していこうね
~お散歩~
moa8-25-10.jpg  moa8-25-9.jpg
今日はハロパピ付近でガス管工事を行っていて大きな音&ガテン系の男の人達がたくさんいましたがモアちゃんいい子で工事現場に居られました
途中でモアちゃん大あくびあくびはカーミングシグナルの一種で自分を落ちつけようとするときに出すシグナルなのでこんな時にはあまり長い時間その場に居ない様にしてあげましょうね
        moa8-25-11.jpg
そして、久し振りにペットショップのコジマさんに入店してきました
moa8-25-12.jpg  moa8-25-13.jpg
店内の様子が分からないので最初は抱っこで店内に入りモアちゃんの様子を見ながら下に降ろして店内を探索して来ました
        moa8-25-14.jpg
夏休みのためか店内には子供もたくさんいましたが、声がでてしまうことなくいい子で店内に居られました
moa8-25-16.jpg  moa8-25-15.jpg
モアちゃんが店内で一番興味を持ったのが小動物エリアのウサギさんです
『モア~そんな近くに行ったらウサギさんがびっくりしてしまうよ
お家でも一緒に入店出来るお店に行ってみてね 板倉

ブログランキングに参加しています



テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
moko8-23-3.jpg  moko8-23-8.jpg
今日は暑くなってしまいそうだったので午前中にお散歩に出発
道路に合わせて左側でも右側でも上手に付いて歩けるモコちゃんです
どりらか一方で付くトレーニングを行うのも大切ですが道路に合わせてどちら側でも上手に歩けるようにトレーニングしていあげると良いですね
アイコンタクトもどちら側でもバッチシです
moko8-23-4.jpg  moko8-23-5.jpg
歩道橋の下はたくさんの車が通っていますが音に驚いてしまうこともなく上手に上り下り出来ます
moko8-23-6.jpg  moko8-23-7.jpg
そして、今日は少し遠くまでお散歩
『八幡山駅』に行ってきました
どこに行ってもシッポが下がることのないモコちゃんが今日はシッポが
『何が怖いのかな』と思ったら遠くから聞こえてくるワンコの吠え声に驚いてシッポが下がってしまいました
それでもすぐにシッポ振り振りのモコちゃんに戻りました
moko8-23-9.jpg
たくさん歩いてきたのでお水休憩をとりながら楽しくお散歩して来ました
~プレイルーム~
moko8-23-1.jpg  moko8-23-2.jpg
『まて』のトレーニングも兼ねてお友達と一緒に写真撮影
すぐに動いてしまうことも多かったモコちゃんですが、基本トレーニングを頑張ってきて成果でこんなに上手に『まて』が出来るようになって来ました
moko8-23-14.jpg  moko8-23-15.jpg
今日一番遊んでくれて颯太くん(=パピヨン)とも一緒に
moko8-23-10.jpg  moko8-23-11.jpg
『まて』の強化をするために今日はモコちゃんの大好きなフードを使ってトレーニングしました
フードをみると我慢出来ずに食べに来てしまうモコちゃんですが、頑張って『まて』出来るようになりました
『ヨシ』の指示を出すとものすごい速さでフードに向かうモコちゃんです(笑)
ごはんの器では出来てもフードだけになると『まて』が出来なくなることもあるので様々なシチュエーションでトレーニングしてあげてみてくださいね
moko8-23-12.jpg
以前から頑張って練習してきてた『お手』が遂に出来るようになりました
今度は『おかわり』に挑戦していこうね
moko8-23-13.jpg
今日も夕方になると力尽きるモコちゃん(笑)
気持ち良さそうにウトウト今日も一日楽しかったね 板倉
ブログランキングに参加しています





テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
モア!!お帰りぃ
moa8-22-1.jpg
長期お休みしていたモアちゃんが今日から復帰しましたぁ
これからまたお友達と一緒にたくさんお勉強していこうね
moa8-22-2.jpg moa8-22-3.jpg
ハロパピに来るのがとっても久し振りなので今日は再会したお友達とたくさん遊びエネルギー発散
moa8-22-5.jpg  moa8-22-6.jpg
身体の小さいりれらちゃん(=ヨーキー)とも上手に遊んでくれました
moa8-22-4.jpg
遊び終わった後のモアちゃん
女の子ですがこんなお顔に ちょっと遊び過ぎたね
~お散歩~
moa8-22-9.jpg  moa8-22-10.jpg
お休みする前に集中的にトレーニングしていたお外でのアイコンタクト今日はとっても良い反応でした
moa8-22-7.jpg  moa8-22-8.jpg
モアちゃんは、人に対して声が出てしまうことがあるので今日も人通りのある場所に行き対人トレーニングを頑張って来ました
人がモアちゃんの横を通ってもとっても落ち着いていい子でいられました
moa8-22-11.jpg
疲れてくるとこんなに可愛く甘えてくるモアちゃん
もう少し頑張ろうね
moa8-22-12.jpg  moa8-22-13.jpg
すると、『可愛い~』と声をかけてく近づいて来てくれる女性が
以前は人が近づいてくると声が出てしまいがちでしが、今日は『ウ~』と低い声が出るだけで我慢してるモアちゃんおやつをもらいながら触ってもらい少しずつ女性に慣れてもらい最後には・・・。
moa8-22-14.jpg
『抱っこ』してもらいました
モアちゃんは緊張でおやつは食べられませんでしたが、声が出てしまうことはありませんでした
これからも少しずつ対人トレーニング頑張っていこうね
moa8-22-15.jpg
久し振りの幼稚園で夕方にはぐったりのモアちゃんでした
楽しく過ごせて良かったね 板倉
ブログランキングに参加しています




テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
moko8-11-1.jpg  moko8-11-2.jpg
今日はとっても暑かったので車に乗ってわんこくん(=Mダックス)&クッキーちゃん(=Mシュナウザー)と一緒に芦花公園内をお散歩してきました
          moko8-11-3.jpg
芦花公園内のドッグランは日陰がとっても少ないのでさすがに遊んでいるワンコは居ないかなと思いましたが、元気に遊んでいるワンコを発見
ワンコが好きな様でモコちゃんを見つけてくれご挨拶に来てくれました
moko8-11-4.jpg  moko8-11-5.jpg
園内をたくさん歩いたのでみんなでお水タイム
moko8-11-6.jpg
日陰のベンチの上でみんなで一休み中
クッキーちゃんの視線がないのがとっても残念ですが(笑)
moko8-11-7.jpg  moko8-11-8.jpg
落ち葉の上のお散歩はとっても楽しそう
落ち葉のカサカサ音が楽しい様です
moko8-11-9.jpg
せっかく緑がたくさんの公園に来たので緑をバックに
モコちゃんのいいお顔が撮れました
moko8-11-10.jpg
元気一杯のモコちゃんですが、暑い中のお散歩で大分体力を消耗したのか夕方になると床の上で気持ちよさそうにウトウト
女の子なのに舌が出ちゃってるね
今日も一日お疲れ様でしたママがお迎えに来るまでいい夢を見てね 板倉

ブログランキングに参加しています

 
テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
enn8-10-1.jpg  enn8-10-2.jpg
リラクッスポジション中にりれらちゃんがえんちゃんのお腹の上に
えんちゃんと遊びたいのはわかるんだけどももう少し待っていてね
enn8-10-3.jpg  enn8-10-4.jpg
りれらちゃんおまたせ
『えんちゃんりれらちゃんは小さいから力加減気を付けてね
小さいりれらちゃんと上手に遊んでくれるので人気者のえんお姉さんです
enn8-10-6.jpg  enn8-10-7.jpg
一緒に過ごしたメンバーと
写真を撮るときにはみんなに『まて』の指示を出し、『よし』で撮影終了です
『よし』というとご褒美が欲しくて私に近づいて来ますがえんちゃん・権太くん来るの早いね(笑)
enn8-10-9.jpg  enn8-10-10.jpg
『持ってきて』大分上手に出来るようになりました
        enn8-10-11.jpg
途中で気が散ってしまうこともありますが、成功率は大分上がりました
enn8-10-5.jpg
今日一番遊んでくれてレンツくん・ホップくんと一緒に
男の子相手に負けないパワフルなえんちゃんです
enn8-10-8.jpg
そして、ご家族の希望で新しいトリックの『あご』に挑戦中です
今はおやつを使って誘導しながらトレーニング中です 板倉

ブログランキングに参加しています






テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
moko8-4-1.jpg  moko8-4-2.jpg
元気一杯の女の子
元気過ぎて落ち着けない所が課題のモコちゃんですが、少しずつ基本トレーニングを頑張りお友達と一緒に『まて』も出来るようになってきました
moko8-4-3.jpg  moko8-4-4.jpg
落ち着くトレーニング中のモコちゃん
今日は人が椅子に座っている時に横で『ふせ』で落ち着いて居られるように頑張りました
           moko8-4-5.jpg
そして、新しく『マット』にも挑戦
『マット』で落ち着いて居られるようになると様々な施設に行っても『マット』が自分の安心出来る場所になるのでお出掛けがもっと楽しくなるのでモコちゃん頑張って出来るようにしていこうね
moko8-4-6.jpg  moko8-4-7.jpg
基本トレーニングも少しずつ上達してきたのでトリックの『お手』頑張っています
~お散歩~
moko8-4-8.jpg
お散歩ですが、今日もお外は暑くハロパピの周囲は暑くて歩けないので今日は自転車に乗って涼しい場所を歩いて来ました
実はモコちゃん自転車に乗るのは今日が初
落ち着けないかなと思いましたが、モコちゃん小さな自転車の前かごに上手に座ってとっても良い子にしていてくれました
乗り心地はどうかな
          moko8-4-14.jpg
自転車の乗って来たのは『世田谷文学館』
ここは木が多く日陰がたくさんあるので暑い日のお散歩でも快適に歩くことが出来ました
moko8-4-11.jpg  moko8-4-10.jpg
今日室内でトレーニングしてきた人が椅子に座った時にモコちゃんも落ち着いて居られる事をお外でも出来るように静かな場所を見つけて練習してきました
モコちゃんお外でも上手に出来たね
moko8-4-12.jpg  moko8-4-13.jpg
歩いて居るとモコちゃん何かを発見
堀の中で泳いでいる鯉に興味を持った様です
大きい鯉がたくさん居たね
moko8-4-16.jpg  moko8-4-15.jpg
さぁそろそろ涼しいハロパピに戻ろうね
帰りも自転車に乗って快適に移動です
とっても良い子に乗って居られるのでお家での自転車に挑戦してみてね 板倉

ブログランキングに参加しています






テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
enn8-3-1.jpg  enn8-3-2.jpg
今日も元気一杯に遊ぶえんちゃん
権太くんと引っ張りっこして勝った戦利品で楽しく遊んでいます
enn8-3-12.jpg  enn8-3-13.jpg
遊んだ後は『マットトレーニング』
今日はマットの位置をずらしても(=場所で覚えるのではなく)きちんと『マット』ができるように頑張りました
位置がずれると初めは『』が頭の上に飛んでいましたが要領を得たえんちゃんは位置をずらしても『マット』できるようになりました
        enn8-3-14.jpg
クリッカーの音につられてTプードルのノアくんも一緒に『マット』
enn8-3-15.jpg  enn8-3-16.jpg
そして、えんちゃんには我慢がとっても必要なフードの『まて』
ジーと手の上のフードを見ていますが、アイコンタクトができるまで『よし』の指示は出ません
えんちゃん頑張ったね
~お散歩~
enn8-3-3.jpg  enn8-3-4.jpg
今日は盆踊りがあるようで駅前にはちょうちんがたくさん
ワンコも参加出来るといいんだけどね
enn8-3-6.jpg  enn8-3-7.jpg
日差しは少ないですがムシムシ暑くえんちゃんはすぐにハァハァ
日陰の風通しのいいところで休憩しようね
         enn8-3-8.jpg
お水をたくさん飲んで
enn8-3-9.jpg  enn8-3-10.jpg
烏山神社は木が多いのでとっても涼しく夏場のお散歩人気スポットです(=ハロパピでは(笑))
enn8-3-11.jpg
踏み切りも上手に渡り、ゆっくりとハロパピに戻ろうね
enn8-3-17.jpg
今日は雨が降ったり止んだりで変なお天気でしたが、夕方になってきれいな虹が出ていました
皆さんに何か幸せなことがありますように 板倉

ブログランキングに参加しています







テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
2011-8-2mamekiti1.jpg
まめ吉くん今日が幼稚園最終日、卒園です
3月15日に入園してからもう5カ月、でもあっという間でした
性格はちょっとまじめで頑固なところもありますが、フレンドリーでとてもカワイイまめ吉くんです。
今日は芦花公園へ二人で遊びに来ました。
お昼は雲が掛かって日差しが弱かったのでドッグランへ入りました。
2011-8-2mamekiti2.jpg 2011-8-2mamekiti3.jpg
ずっと暑い日が続いたのでこの時間は誰も来てません
まめ吉くんドッグラン独り占めだね
2011-8-2mamekiti4.jpg 2011-8-2mamekiti5.jpg
たっぷりクンクンして、走って喉が渇いたね!
お水たっぷりのみな!
2011-8-2mamekiti6.jpg
ちょっと日差しが出てきただけで暑くなります。
ドッグランを出て公園の中へ。
公園の中は大きな気が沢山!木陰があってひんやり、天国です
のんびりお散歩しようね。
2011-8-2mamekiti7.jpg 2011-8-2mamekiti8.jpg
まめ吉くんも気持ちよさそう、楽しそう。休憩所でちょっと休んでいこうか?
2011-8-2mamekiti9.jpg 2011-8-2mamekiti10.jpg
いろんなところ沢山歩いて見て、匂って、触って沢山楽しみました
まめちゃん、また来ようね!
帰りも自転車のかごです。
まめ吉くんは小さいからスッポリ
安全運転で帰りますからね
2011-8-2mamekiti11.jpg
芦花公園の駅前の踏切、まめちゃんこっち向いて!
楽しかったね
もすぐ涼しい幼稚園だよ
2011-8-2mamekiti12.jpg
幼稚園にもどっていつものようにみんなと過ごして、トレーニングして最後の日も終了
まめ吉くん一緒に記念の写真を撮りました。
まめ吉くん笑って
お家も近いしお散歩で会えるかもね、いつでも遊びにおいで

油田
テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット