fc2ブログ

Hello Puppy's blog ~世田谷区にある犬の幼稚園~

nikoru4-28-1.jpg
ニコルお嬢様に使えるわんこ達みたいになっていますが(笑)
ニコルちゃんがまだ『長い時間のまて』が難しいので少し高い場所で姿勢をキープしてもらうことでみんなと一緒に集合写真が撮れましたこれから基本トレーニングをもっと頑張ってみんなと同じ場所で撮れるようにしていこうね
nikoru4-28-4.jpg nikoru4-28-5.jpg
プレイルームにも大分慣れてきてアランお兄ちゃんと思いっきりおもちゃで遊ぶニコルちゃんです
nikoru4-28-2.jpg nikoru4-28-3.jpg
そして、今日は『ハウストレーニング』にアラン君と一緒に挑戦しました
それぞれ専用のクレートを購入してくれているので(=素晴らしい)それぞれのクレートに入れるように練習しましたアランくんは『ハウス』とういう指示語を理解しているので確実に自分のクレートに入れるように。ニコルちゃんはクレートに入れますが『ハウス』とういう指示語を知らないのでまず指示でクレートに入れるようにフードを使ってトレーーニングです
アランくんに確実に自分のクレートに入ってもらうためにクレートの場所(位置関係)を決定して確実に右側のクレートに入るように習慣付けをしていくトレーニング中です
頑張る2人の姿を動画でアップするのでこちらもご覧下さい
[広告] VPS

~お散歩~
          nikoru4-28-6.jpg
お散歩前の扉の前の『おすわり』もお兄ちゃんに倣って頑張りました
nikoru4-28-7.jpg nikoru4-28-8.jpg
アランくんがいることで心強いニコルちゃんは立ち止まってしまう回数も少ないとっても楽しそうに歩いてくれます
nikoru4-28-9.jpg  nikoru4-28-10.jpg
刺激のある車通り・駅前もアラン兄ちゃんがいるから怖くないね
nikoru4-28-11.jpg
お外でニコルちゃんのテンションが高いのは・・・・。
実はもう1人一緒にお散歩に来ているお友達(=モアちゃん)のお陰でした
ハロパピに戻る前に3人で記念撮影していこうね 板倉
ブログランキングに参加しています




スポンサーサイト



テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
enn4-27-1.jpg  enn4-27-2.jpg
今日も元気に遊ぶえんちゃん最近一番仲良しなのがTプードルのけんくんです
楽しく遊んでいるのですが、だんだんと興奮がMAXになっていくので途中でクールダウンを入れています
        enn4-27-3.jpg
けんくんは1人でクールダウンが出来るのでえんちゃんだけリラックスポジションでクールダウンです
1人で出来るように頑張っていこうね
enn4-27-13.jpg enn4-27-14.jpg
引き続き頑張っている『ハウストレーニング』おやつを使わなくても上手に入れる様になりました入れる様になりましたが、クレートに布をかぶせてしまうと『早くだしてよぉ』と声が出てしまうのでクレートの中で落ち着いて居られるようにトレーニング中です
enn4-27-4.jpg
そして、遊びながら今日もお友達と一緒に『おすわり⇒まて』の練習です
全員集合~入っていない人が居るね
enn4-27-5.jpg
ということで、さっき一緒に入っていなかったチワワのたろうくんも一緒に
みんな上手にカメラ目線だね集中力を切らさずにみんなよく頑張りました
~お散歩~
        enn4-27-6.jpg
今日はシーズーの菜奈ちゃんと一緒に散歩へ出発です
お散歩の前の『おすわり⇒まて』も上手にできたね
enn4-27-11.jpg  enn4-27-7.jpg
お友達と一緒のお散歩は興奮してしまいがちですが、えんちゃんはいつもと変わらずアイコンタクトをとりながら良い子に歩いてくれました
enn4-27-10.jpg  enn4-27-9.jpg
今日は風が強く工事の柵がガタガタと音を立てていてえんちゃん最初はドッキリしていましたがすぐに慣れ柵をバックに
音が気になる様ですがシッポが入ってしまうことはありませんでした
         enn4-27-8.jpg
お外から帰って来た時もしっかり『おすわり⇒まて』
2人とも良い子だね 板倉
ブログランキングに参加しています




テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
syotua4-26-3.jpg  syotua4-26-4.jpg
今日一緒に遊んだお友達と一緒に『まて』のトレーニングを兼ねて
みんな上手に出来たね
syotua4-26-1.jpg  syotua4-26-2.jpg
人慣れトレーニングも引き続き頑張っている翔太くん
ハロパピにお友達のママが来たので今日も触ってもいましたハロパピに来る人にはシッポ振り振りで自ら近付けるようになった翔太くんハロパピ内では頑張れるようになってきたのでお外でも頑張っていこうね
~ドッグランへ~
syotua4-26-6.jpg
ママのお話では最近ドッグランでも人・犬に対して吠える傾向があるというこなのでトレーニングを兼ねて久しぶりにお友達と一緒にドッグランへやって来ました
初対面のお友達とも上手に接している翔太くん
syotua4-26-9.jpg  syotua4-26-10.jpg
一緒に来たノーフォックテリアの心ちゃんと追いかけっこをして楽しくエネルギー発散
syotua4-26-7.jpg syotua4-26-8.jpg
新しいわんこが来ると『早くこっちに来なよ』と声が出てしまうことがある翔太くんですが、声が出てしまったときには『アッ』ですぐに制止してあげるようにしていると吠え続けることはなくとってもいい子でした
        syotua4-26-5.jpg
最後にたくさん遊んでくれた心ちゃんと一緒に仲良くベンチで
久しぶりのドッグラン楽しく過ごせたね 板倉
ブログランキングに参加しています



テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
nikoru4-26-5.jpg  nikoru4-26-6.jpg
お外はまだドキドキのニコルちゃんなので今日はプレイルームでとっても仲良しのモコちゃんと一緒にお散歩へ出発です
nikoru4-26-7.jpg  nikoru4-26-8.jpg
モコちゃんと一緒なので今日はいつもよりテンションが高いニコルちゃん
それでも気になる物・音があると立ち止まってしまいますが、気なる物は確認しながら行こうね
nikoru4-26-12.jpg  nikoru4-26-13.jpg
電車の音には大分慣れてきた様ですが、今日は大きな音のトラックにドッキリのニコルちゃんでした
nikoru4-26-9.jpg   nikoru4-26-10.jpg
そして、ニコルちゃんが最近避けて通るステンレス製の溝に挑戦しました
おやつで少しずつ誘導してあげると恐る恐るですがゆっくりと渡れるようになりました
       nikoru4-26-11.jpg
最後はステンレスの溝の上で『おすわり』出来るようになったニコルちゃんです
頑張ったね
~プレイルーム~
nikoru4-26-1.jpg  nikoru4-26-2.jpg
菜奈ちゃんに今日はクンクンされているニコルちゃん(笑)ですが、菜奈ちゃんの側は安心するのか菜奈ちゃんの横にピタッと寄り添っていました
nikoru4-26-3.jpg  nikoru4-26-4.jpg
『まて』のトレーニングを兼ねてMダックスのわんこくんと一緒に写真を撮っているとニコルちゃん舌が出てしまいました
そして、ずっと足のトンネルを使って『ふせ』のトレーニングをしていましたがハンドシグナルで上手にできるようになったニコルちゃんです上手にできるようになったニコルちゃんの姿を動画でアップするのでご覧ください 板倉
[広告] VPS

ブログランキングに参加しています



テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
nana4-25-11.jpg  nana4-25-12.jpg
今日は権太くんとペアルック2人も良く似合ってるね
~お散歩Part1~
nana4-25-2.jpgnana4-25-3.jpg
お散歩はとっても楽しそうに歩く菜奈ちゃんシッポ振り振りだね
nana4-25-4.jpg  nana4-25-5.jpg
そこで今日も菜奈ちゃんの苦手な高架下のトンネルに行ってきました
トンネルに近づいていくるとテンションが下がってくる菜奈ちゃんトンネル内に入ると一気にシッポが下がってしまいました少しずつ慣れていこうね
nana4-25-6.jpg  nana4-25-7.jpg
人がとっても大好きな菜奈ちゃん今日も『可愛いわね~』と声を掛けてもらいたくさん触ってもらいましたベビーカーに乗る赤ちゃんにも菜奈ちゃん上手にごあいさつ
        nana4-25-10.jpg
途中で見つけた春のお花のチューリップと一緒に可愛く
nana4-25-8.jpg nana4-25-9.jpg
たくさん歩いてきたので日陰のベンチで一休みと思ったら・・・。
風が気持ち良く私の足を枕にウトウト『菜奈寝ないで
ゆっくり戻ろうね(笑)
~お散歩Part2~
nana4-25-13.jpg  nana4-25-14.jpg
午後からは権太お兄ちゃんとパピヨンの律くんと一緒にお散歩に行ってきました
        nana4-25-15.jpg
ベンチで可愛く2ショットお兄ちゃんと一緒のお散歩も楽しいね
卒園おめでとう
nana4-25-1.jpg
今日で菜奈ちゃんが幼稚園を卒園します
次回からは保育園生としてお兄ちゃんと一緒に幼稚園生のチビッコ達をよろしくね 板倉
ブログランキングに参加しています




  

テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
moa4-25-1.jpg  moa4-25-2.jpg
今日は珍しいお友達に遊んでもらうモアちゃんいつもはマイペースに過ごす権太くんですがモアちゃんの猛アピールに負けて相手をしてくれました
      moa4-25-8.jpg
シーズー&Mシュナウザーの交互写真を可愛く撮ってみました右側が男の子組・左側が女の子組です
~新トリック~
moa4-25-3.jpg  moa4-25-4.jpg
以前ママ・パパが挑戦してみたいと言っていた『ゴロン』に初挑戦しました
今日はおやつを使って少しずつ体を傾けられる様にがんばりました
moa4-25-5.jpg  moa4-25-6.jpg
なかなか体重移動が上手くいきませんでしたが少しずつモアちゃん自身もコツをつかんできた様で見事1回転出来ましたまだとってもぎこちないのですがこれからたくさん練習して得意技にしていこうね
        moa4-25-7.jpg
そして、モアちゃん初対面のお友達保育園に通うキノくんがホテルのご利用で来てくれたので一緒にハイポーズ2人も可愛く撮れたね
~お散歩~
       moa4-25-9.jpg
今日もアイコンタクトばっちりで楽しくお散歩へ出発です
moa4-25-11.jpg moa4-25-10.jpg
最近ちょっと苦手になってきた踏切へ今日も行ってきました
踏切に入るときに多少ためらいはあるモアちゃんですがスムーズに渡れるようになってきました
継続して踏切頑張って練習していこうね
moa4-25-12.jpg  moa4-25-13.jpg
人の多い千歳烏山駅でも人に対して声をだしてしまうことなくとってのいい子でした
人が近くに来そうになったらすかさずフードを噛み噛みさせて吠えないでいられる様に強化中です
moa4-25-14.jpg moa4-25-15.jpg
草・葉っぱをパクッとするのが大好きなモアちゃんなので、パパ・ママは草の多い公園には行かない様にしているのですが、今日はあえて草のたくさんある公園に行ってきました
       moa4-25-16.jpg
クンクンは多かったですがパクッはしないでいられましたGood 板倉
ブログランキングに参加しています






テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
rakki4-15-1.jpg  rakki4-15-2.jpg
ココちゃんが卒園してしまってから遊び相手が居なくなってしまったラッキーくんでしたが、今日はTプードルのウーロンくんとおもちゃの引っ張りっこをして遊べました
これからも一緒に遊べるようになるといいね
rakki4-15-3.jpg
今日の幼稚園生・保育園生大集合横に整列~
みんな上手に『おすわり⇒まて』が出来ています日頃の基本トレーニングの成果でだね
rakki4-15-4.jpg  rakki4-15-5.jpg
『持ってきて』ラッキーくんの得意技になりました室内ではとっても上手に出来るようになってきたのでお外でも出来るようにとトレーニングしていこうね
~お散歩~
rakki4-15-6.jpg  rakki4-15-7.jpg
お外はとっても風が強く『おすわり』をしているラッキーくんは飛ばされそうに(笑)
          rakki4-15-8.jpg
あまりの風の強さにラッキーくんも思わずこんなお顔に
rakki4-15-9.jpg  rakki4-15-10.jpg
公園で、『持ってきて』のトレーニングをしようと思いましたが、おもちゃに対してものすごくテンションが上がり『ちょうだい』が出来ないラッキーくんまずはお外で『ちょうだい』のトレーニングから初めていこうね
          rakki4-15-11.jpg
たくさん動いた後はお水を飲んで一休みしてから戻ろうね 板倉
ブログランキングに参加しています




テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
nikoru4-13-5.jpg
お外だとまだまだ固まってしまうニコルちゃん今日も最初はピタッと立ちどまり石像と化しています
風正面から来ると可愛いお耳がフワッ
nikoru4-13-7.jpg nikoru4-13-6.jpg
固まってしまっても『ニコル行こう~』と声を掛けてあげると再び歩きだせるようになってきました
nikoru4-13-9.jpg  nikoru4-13-8.jpg
今日も『芦花公園駅』に行き電車の音を聞きに行き『抱っこ』で踏切を渡ってきました
電車の音に慣れてきたら踏切を渡ることにも挑戦していこうね
nikoru4-13-10.jpg  nikoru4-13-11.jpg
人に慣れてもらうように(=特に子供)スーパーの周囲をお散歩していると・・・。
          nikoru4-13-12.jpg
スーパーの警備員さんが声を掛けてくれたので触ってもらい抱っこしてもらいました
いつも会わない様な制服(=ユニフォーム)の人に対して吠えてしまうわんこも居るのでいつもと違う服装の人に触って貰うこともとっても大切なことです
~プレイルーム~
nikoru4-13-1.jpg  nikoru4-13-4.jpg
『おすわり』はとっても上手に出来る様になってきたので今日は『まて』を中心にトレーニング
1人の時にはとっても上手に『まて』が出来てもお友達が居ると出来なくなってしまうこともあるのでお友達とも一緒に『まて』トレーニングお兄ちゃんのアランくんにも付きあってもらいニコルちゃん頑張りました
nikoru4-13-2.jpg  nikoru4-13-3.jpg
疲れてくると安心して休める場所を探してプレイルーム内をウロウロ
ようやく見つけた場所が私の足のトンネルです
ここならゆっくり休めそうだね 板倉
ブログランキングに参加しています

テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
enn4-13-1.jpg  enn4-13-3.jpg
今日一番の遊び相手になってくれたのがMダックスのラファエルくん
終始えんちゃんに押されっぱなしのラファエルくんですえんちゃんもう少し力をセーブすることを覚えていこうね
enn4-13-2.jpg  enn4-13-9.jpg
お友達と一緒に写真を撮るときの『まて』もとっても上手に出来る様になったえんちゃんです
そこで今日は『ふせ』に挑戦おやつの誘導だけどとすぐにお尻が上がってしまうので足でトンネルを作ってトンネルをくぐる事で『ふせ』の姿勢を作れるようにトレーニングしました
トンネルをくぐる事が上手になってきたところで少しレベルをあげて今度は、足のトンネルの中で『ふせ』の姿勢をキープ出来るように頑張りました
えんちゃんの頑張る様子を動画でアップするのでこちらも是非ご覧ください
[広告] VPS

~お散歩~
enn4-13-4.jpg
お外でのアイコンタクトが撮っても上手なえんちゃんは今日もとっても良いお顔で見てくれます
enn4-13-5.jpg  enn4-13-6.jpg
今日はとっても良いお天気だったのでいつもより少し遠くの千歳烏山駅まで行ってきました
芦花公園駅よりも人通りが多いですがいつもの様に落ち着いて居られるえんちゃんでした
そんなえんちゃんですが、気温が高かったので思わずこんなお顔になってしまいました(笑)(=写真左)
         enn4-13-7.jpg
お水をたくさん飲んで少し休憩してからハロパピに戻ろうね
enn4-13-8.jpg
たくさん遊んでたくさんお勉強もしたので夕方には床の上で爆睡のえんちゃんでした 板倉
ブログランキングに参加しています



テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
            syouta4-12-3_20110427092934.jpg
お外でのアイコンタクトトレーニング今日も頑張って来ました
syouta4-12-4_20110427092933.jpg  syouta4-12-5_20110427092933.jpg
がとってもきれいに咲いていたので桜をバックに
せっかくきれいな桜の木なのですが写真だと伝わらないのが残念です
syouta4-12-7.jpg  syouta4-12-6_20110427093009.jpg
公園には今日も元気一杯に遊ぶ子供たちがいましたが、遠い距離なので翔太くんとっても良い子に見ていられました
今度はもう少し近い距離で挑戦してみようね
            syouta4-12-11_20110427093019.jpg
最近は少しずつ気温が上がってきたのでお散歩の途中でしっかり水分補給を入れてあげるようにしています
~プレイルーム~
syouta4-12-1.jpg
トリックの『あご』翔太くんの得意技になりました
           syouta4-12-10.jpg
今日一緒に遊んでくれたお友達とも一緒に中でも一番一緒に遊んでくれたのがMダックスのわんこくんでした
syouta4-12-8.jpg  syouta4-12-9.jpg
そして、今日もお友達のママに協力してもらいおやつを貰ったり、触ってもらい人に対して良いイメージになるようにトレーニング中です
ハロパピに来る人に対しては翔太くん大分慣れて、吠えることがなくなりました 板倉

  
テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
nikoru4-12-1.jpg  nikoru4-12-2.jpg
最近は少しずつ慣れてきた様でプレイルームの隅でジーッとしていることも少なくなってきたニコルちゃんです
今日はパピヨンの颯太くんに気にいられた様で颯太くんニコルちゃんの匂いをクンクン
颯太くんの積極的な行動にニコルちゃんドキドキ固まってしまいました
            nikoru4-12-3.jpg
しつこくクンクンされていますがニコルちゃんまんざらでもない様子です(笑)
お友達に慣れると良いね
nikoru4-12-4.jpg
今一番仲良しのモコちゃんと
そして、『おすわり』はとっても上手に出来るようになってきたので『ふせ』に挑戦です
『おすわり』から少しずつフードを下に持っていき『ふせ』の姿勢を作ろうと思いましたが、ニコルちゃんはすぐにお尻が上がってしまうので足でトンネルを作りトンネルをくぐる事で『ふせ』になるようにトレーニングを行いました頑張るニコルちゃんの様子を動画でアップするのでこちらも是非ご覧ください
[広告] VPS

~お散歩~
nikoru4-12-5.jpg  nikoru4-12-6.jpg
お外はまだドキドキのニコルちゃんそこで今日はいきなり歩き始めずにいつも行く小さな広場でお外の環境に慣れてもらってから少しずつ歩き始めるようにしました
nikoru4-12-7.jpg  nikoru4-12-8.jpg
車の音にも慣れてもらうため甲州街道へするとトラックの音に驚きシッポが入ってしまいました
nikoru4-12-10.jpg  nikoru4-129.jpg
電車の音には少しずつ慣れてきたニコルちゃんは電車の音で震えてしまうことがなくなりました
           nikoru4--11.jpg
車通りのない静かな場所では少しシッポが上がるようになってきました
まだまだ怖い物の方が多いけど、少しずつお外トレーニング頑張っていこうね 板倉
ブログランキングに参加しています



テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
nana4-11-6.jpg  nana4-11-7.jpg
モアちゃんの激しい攻めに菜奈ちゃん少々お怒りモードモアちゃんに一喝していました(笑)
~お散歩~
nana4-11-8.jpg  nana4-11-9.jpg
プレイルームではまったりモードの菜奈ちゃんですが、『お散歩行こう』とリードを見せるとシッポ振り振りでテンションUp
お散歩中『可愛いわね』と声を掛けてくれた人に触ってもらう菜奈ちゃんはお腹を出してとっても嬉しそう
nana4-11-4.jpg  nana4-11-5.jpg
少し遠い公園までお散歩してきたので菜奈ちゃん『ハァハァ』お疲れの様子
nana4-11-2.jpg  nana4-11-3.jpg
ということで、ベンチで一休みですゆっくり休んでからハロパピに戻ろうね
nana4-11-1.jpg
椅子の上に仲良く座っている兄妹を激写です
今日も一日楽しく過ごせたね 板倉
ブログランキングに参加しています

テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
moa4-11-4.jpg  moa4-11-5.jpg
今日も元気一杯にMシュナウザーのレンツくんと遊ぶモアちゃん最近ではモアちゃんの元気パワーに押され気味のレンツくんです
       moa4-11-3.jpg
Mピンシャーのラッキーくんとも仲良しのモアちゃん
moa4-11-1.jpg  moa4-11-2.jpg
仲良しのラッキーくんですが、ラッキーくんもモアちゃんの勢いに押され気味堪らずトイレサークルに逃げ込みますが・・・・。
モアちゃんはラッキーくんが出てくるのをトイレの前で待ち伏せ(笑)
moa4-11-6.jpg moa4-11-7.jpg
そんなモアちゃんですが、今日はおNEWのお洋服で登園
モアちゃん1人でファッションショー振りかえりのショットもバッチリ
モデル犬みたいだねよく似合ってるよ
~お散歩~
moa4-11-8.jpg
お外でのアイコンタクトとっても上手になってきたので少しずつ刺激の強い場所でも出来るようにトレーニング中です
moa4-11-9.jpg  moa4-11-10.jpg
お散歩中歩道橋の階段に挑戦上りはとっても上手に上がれるモアちゃんですが、下りになると最初の一歩が出ないモアちゃんそこで、おやつを使いゆっくりと誘導してあげると・・・。
          moa4-11-11.jpg
調子が出てきたモアちゃんゆっくりとですが下る事に成功
スムーズに下れる様にこれからもトレーニングしていこうね
moa4-11-12.jpg  moa4-11-13.jpg
そして、今日は室内でとっても上手に出来るようになった『まて』をお外でも出来るようにトレーニングして来ました最初は近い距離での『まて』からトレーニングをしていきこんなに離れても上手に『まて』が出来るようになりました 板倉
ブログランキングに参加しています





テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
rakki4-8-1.jpg  rakki4-8-2.jpg
金曜日はなかなか一緒に遊んでくれるお友達が出来ないラッキーくんでしたが、今日はココちゃんがおもちゃの引っ張りっこに応じてくれました
rakki4-8-6.jpg  rakki4-8-5.jpg
リラックスポジション(=リラポジ)も手で押さえることをしなくても力を抜けるようになり、リラポジでウトウト出来るまでにリラックス出来るようになりました
         rakki4-8-4.jpg
トリックの『あご』もとっても上手になったラッキーくん手の誘導をしなくても『あご』が出て来るようになりました
~お散歩~
          rakki4-8-9.jpg
お外でのアイコンタクトも今日はとっても良い反応
rakki4-8-10.jpg  rakki4-8-11.jpg
人が立ち止まったら『おすわり』も頑張ってトレーニング中です
お外での集中力もその日のラッキーくんのコンディションによって大きく左右されるのでその日のラッキーくんの様子を見ながらトレーニングを行っています
rakki4-8-7.jpg  rakki4-8-8.jpg
今日はとっても集中力があったので、芦花公園駅より人通りの多い八幡山駅に行き人の様子を落ち着いて見ていられる様にトレーニングして来ましたとっても落ち着いて居られたねGOOD
rakki4-8-3.jpg
プレイルームに戻ってからはまったりのラッキーくん
ココちゃんの一緒に私の膝の上に乗ってきましたがとっても狭そうな2人でした(笑)
せっかく仲良く遊べるようになったココちゃんですが、今日で卒園です
ラッキーくんまた遊び相手が居なくなってしまうね
また新しいお友達が出来るように頑張ろうね 板倉
ブログランキングに参加しています


テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
nikoru4-7-1.jpg  nikoru4-7-2.jpg
今日もプレイルームの端で壁と同化しているニコルちゃん(笑)
少しずつお友達の輪の中に入れるようになってきましたが、積極的なワンコにはまだ引いてしまいます
頑張れニコル~ちゃん
          nikoru4-7-3.jpg
ニコルちゃんも少しずつ『おすわり⇒まて』を覚えてきたのでお友達との写真撮影が上手になってきました
今日はアランくん・くぅちゃんと一緒に
~お散歩~
nikoru4-7-4.jpg
今日は、アランくんと一緒にお散歩に行くので抱っこひも(=簡易的なもの)で刺激の強い場所は移動しました
nikoru4-7-5.jpg  nikoru4-7-6.jpg
甲州街道の音にドキドキしながら車の様子を見ていました
nikoru4-7-8.jpg  nikoru4-7-9.jpg
車の通りの少ない場所はアランくんと一緒にお散歩です
nikoru4-7-10.jpg
そして、ニコルちゃん公園デビュー公園で遊ぶ子供たちの声にドキドキしながらでしたが子供に反応して声が出てしまうことなくいい子にしていられました
nikoru4-7-7.jpg
今日はくぅちゃん・モコちゃん姉妹&アランくん・ニコルちゃん兄妹の2世帯でお散歩
仲良く4人揃っての写真撮影
nikoru4-7-11.jpg  nikoru4-7-12.jpg
帰りは静かな場所を見つけてモコちゃん・ニコルちゃんペアでお散歩に挑戦
2人も先を行くくぅちゃん・アランくんを追いかけて楽しそうに歩いてくれました
nikoru4-7-13.jpg  nikoru4-7-14.jpg
プレイルームではアランくんとおもちゃの引っ張りっこに夢中ですが、アランくんは手抜きの様子(笑)
私の膝の上で横着しながらニコルちゃんの相手をしていますがアランくんの勝利
いつもアランくんが上手に遊んでくれるから楽しいね 板倉
ブログランキングに参加しています




テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
enn4-6-2.jpg enn4-6-3.jpg
今日もアイコンタクトを上手にとりながらお散歩に行ってきました
enn4-6-4.jpg  enn4-6-5.jpg
公園着くと、えんちゃんは犬のオブジェを見つけて一気にシッポが下がってしまいました
ドキドキしながらも匂いをクンクンして確認えんちゃんから匂いをかぎに行けたらフードをあげたり、犬のオブジェの近くにフードを置いてあげたりすることで少しずつシッポも上がって来ました
         enn4-6-6.jpg
最後は犬と一緒にまた一緒に行ってみようね
enn4-6-7.jpg  enn4-6-8.jpg
キラキラ光っているステンレスの滑り台は怖くない様で、進んで滑り台に上るえんちゃん
         enn4-6-9.jpg
せっかくなので滑り台に上ったえんちゃんを今日も気温が高かったのでえんちゃん舌が出てしまっていますが、ばっちり良い写真が撮れました
enn4-6-1.jpg
ハロパピに向かって帰っていると、桜の木を発見
桜の木が高く桜の花があまり写らなかったのですが、桜の木の下でハイポーズ
首をかしげたキュートなえんちゃんが撮れました
~プレイルーム~
enn4-6-10.jpg  enn4-6-11.jpg
今日も上手に遊んでくれるMシュナウザーのレンツくんにたくさん遊んでもらうえんちゃん
あんまりしつこく行くと嫌われちゃうよ
遊んだ後はお友達に協力してもらって『まて』のトレーニングを行いました
enn4-6-13.jpg  enn4-6-14.jpg
まずはラファエルくんと2人での『まて』2人での『まて』は以前からもたくさん練習してきているのでとっても上手次にもう1人加わり3人で挑戦
enn4-6-15.jpg  enn4-6-16.jpg
次々お友達の人数を1人ずつ増やしていき4人・5人クリア
enn4-6-112.jpg
最後はえんちゃんだけでなく他のお友達にも頑張ってもらい、水曜日メンバー大集合
みんな上手に『まて』出来たね 板倉
ブログランキングに参加しています






テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
nikoru4-5-1.jpg
初トリミングに行きとってもキュートになったニコルちゃん
可愛いお目めがよく写るようになりました
nikoru4-5-2.jpg  nikoru4-5-3.jpg
プレイルームでは、ホテルに滞在中のチワワのエルくんに気にいられたニコルちゃん
nikoru4-5-4.jpg  nikoru4-5-5.jpg
しつこく匂いを嗅がれニコルちゃん困り気味ですニコルちゃん頑張って逃げて~
nikoru4-5-6.jpg  nikoru4-5-7.jpg
モコちゃんとはどんどん仲良しになって、今日もおもちゃの引っ張りっこをして楽しく遊べました
nikoru4-5-8.jpg  nikoru4-5-9.jpg
お預かりで来ていたノアお兄ちゃんとも一緒にアランくんも一緒にTプードルさん集合写真が撮れました
~お散歩~
nikoru4-5-10.jpg  nikoru4-5-11.jpg
お外はまだシッポが下がりドキドキのニコルちゃん焦らずお外の環境に慣れてもらえるように遠くに行くよりも今は毎回同じ場所に行きお外に慣れてもらえるようにしています
          nikoru4-5-12.jpg
しばらく同じ場所に留まり、音に慣れさせてあげることもとてもいいお勉強になります
nikoru4-5-13.jpg  nikoru4-5-14.jpg
今のニコルちゃんが一番ドキドキする電車の音もしっかり聞いてきました電車が通ると同時に大好きなフードをあげ電車の音=良い音になるようにトレーニング中です
nikoru4-5-15.jpg
そして、お外が楽しくなってもらえるようにお外で大好きなおもちゃを使って遊んで来ました
少しずつゆっくりとお散歩が楽しくなるようにこれからも一緒に頑張っていこうね板倉
ブログランキングに参加しています





テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
moa4-4-1.jpg  moa4-4-2.jpg
今日も元気一杯のモアちゃん大好きなレンツくん(=Mシュナウザー)とたくさん遊んでもらいました
moa4-4-9.jpg
『お手・おかわり』上手に出来るようになってきたので新しいトリックの『あご』に挑戦
フードで少しずつ誘導してこんなに可愛い『あご』の写真が撮れました
~お散歩~
           moa4-4-3.jpg
アイコンタクトとっても上手に出来るようになりました
moa4-4-4.jpg  moa4-4-5.jpg
人に対して反応してしまうモアちゃんなので今日も人の出入りのあるスーパーの前で人の流れを観察
スーパーの前ではとっても落ち着いて居られるので今日は芦花公園より人の多い千歳烏山駅に行ってきました
          moa4-4-6.jpg
駅前で人の流れを観察してきましたが、モアちゃん声を出してしまうことなくとってもいい子でしたGOOD
moa4-4-7.jpg  moa4-4-8.jpg
初めての千歳烏山商店街だったので、『抱っこ』でお散歩して環境に慣れるようにして来ました
慣れてきたら一緒に歩いてみようね 板倉
ブログランキングに参加しています



テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
rakki4-1-2.jpg  rakki4-1-3.jpg
今日はとってもお天気がよかったので少し遠くまでお散歩に行ってきました
歩きながらのアイコンタクトも反応がよくなってきていますお家でのトレーニング成果かな
             rakki4-1-1.jpg
春らしくきれいなお花を発見せっかくなのでお花をバックに
rakki4-1-4.jpg  rakki4-1-5.jpg
快調に歩いていると、ラッキーくんびっくりするものを発見新しく出来たマンションの前にライオンあまりの大きさにラッキーくんビビりモード
おやつをライオンの近くに投げ少しずつライオンに近づいていくラッキーくん
       rakki4-1-6.jpg
最後はしっかりライオンと一緒におっラッキーくんかっこいいね
rakki4-1-9.jpg  rakki4-1-10.jpg
芦花公園到着桜の花がとっても奇麗に咲いていたので桜の木の下で
春のお花の菜の花も満開でした
rakki4-1-7.jpg  rakki4-1-8.jpg
園内ではたくさんのワンコ達に上手にご挨拶出来ましたそのお友達の中にMピンシャーの大先輩もラッキーくん『スタイルが良いね』とたくさん褒めてほらえました
~ドッグランデビュー~
rakki4-1-11.jpg  rakki4-1-12.jpg
お昼ごろに行ったのでドッグランにはワンコがほとんどいない状態そこでラッキーくん犬生初めてのドッグランへ
初のノーリードの状態にテンションUP
           rakki4-1-13.jpg
楽しく走る回るラッキーくんでしたまた機会があれば一緒に行ってみようね
rakki4-1-14.jpg  rakki4-1-15.jpg
帰り道、柴犬さんに出会いママ(=飼い主さん)にも落ち着いてご挨拶が出来ました 板倉
ブログランキングに参加しています






テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット