fc2ブログ

Hello Puppy's blog ~世田谷区にある犬の幼稚園~

          moa2-28-1.jpg
新しいお洋服を来ての登園です首元のかわいいファーが写真だと上手く伝わらないのが残念ですが
moa2-28-7.jpg moa2-28-8.jpg
今日も大好きなラッキーお兄さんとたくさん遊ぶモアちゃんモアちゃんの元気いっぱいの攻めに少々押され気味のラッキーくんです(笑)
moa2-28-9.jpg  moa2-28-10.jpg
菜奈お姉さんとは対等に遊べるモアちゃん女の子同士の激しいバトルになってます
~お散歩~
moa2-28-4.jpg  moa2-28-5.jpg
今日は残念ながらお外はなので傘をさしながらの『抱っこ散歩』です雨の日ならではの匂い音を経験させてあげるために雨の日もお時間があればお外に抱っこして連れて行ってあげるといいですね
       moa2-28-6.jpg
雨の日の必需品の傘ですが、見たことないと吠えてしまったりすることがあるので今日は傘の開閉を体験してもらいました最初はドキドキのモアちゃんですが、傘の中におやつを置いて上げるとゆっくりと傘の中へ最後は傘を気にせずに写真がとれたモアちゃん
moa2-28-2.jpg  moa2-28-3.jpg
雨のため屋根付きの場所を中心に駅構内にも行ってきました
以前に比べるとドキドキしなくなって来たモアちゃんです 板倉
ブログランキングに参加しています






スポンサーサイト



テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
          rakki2-24-8.jpg
マフラー付きのお洋服を新調みんなからマフラーのボンボンを狙われてしまいましたがよく似合ってるね
rakki2-24-1.jpg  rakki2-24-2.jpg
くぅちゃんとの引っ張りっこ対決勝つのはどっちかな
         rakki2-24-3.jpg
2人もがんばりましたが、ラッキーくんの勝利です戦利品のロープを噛み噛み
rakki2-24-5.jpg rakki2-24-6.jpg
上手に遊んでくれるラッキーくんはちびっ子からも人気者今日もモコちゃん(=Tプードル)&モアちゃん(=Mシュナウザー)の2人から『遊んで』とアピールされて
         rakki2-24-7.jpg
たくさん遊んでくれましたラッキーくんもモアちゃんのことが大好きだからたくさん遊べてよかったね
rakki2-24-4.jpg
チワワの空くんだけが目をつむってしまいましたが、今日一緒に過ごしたメンバー集合です
~お散歩~
          rakki2-24-9.jpg
アイコンタクトをとりながら落ち着いて歩いています
         rakki2-24-10.jpg  rakki2-24-11.jpg
人に対して興奮してしまうラッキーくんなので今日も千歳烏山駅前に行き人の流れを落ち着いて見ていられる様に頑張って来ました人の動きが気になってチラチラ見ていますが、動くことなくジーと観察
         rakki2-24-12.jpg
ハロパピへの帰り道偶然にもくぅちゃんに出会いましたせっかくなので写真撮影をしてから戻ろうね 板倉
ブログランキングに参加しています




テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
          moko2-23-1.jpg
2人ともカットしてすっきりだね女の子だもん身だしなみはしっかりとだね
今日も2人たくさん遊びましたすっかり仲良しの2人です
moko2-23-2.jpg  moko2-23-3.jpg
モコちゃんのお誘いに必ず乗ってくれるわんこくん(=Mダックス)にもたくさん遊んでもらい今日も満足のモコちゃん
そして、今日は新しいトリックに挑戦『お手』『おかわり』がとっても上手に出来るようになったので手の上げる位置を変えた『タッチ』に挑戦ですおやつで誘導しながら繰り返してトレーニングするとこんなに上手に出来るようになりました動画でアップするので是非ご覧ください
[広告] VPS

~お散歩~
          moko2-23-4.jpg
雨が降ったり止んだりと今日は変なお天気それでも雨が止んだ時を見計らってお散歩へ
甲州街道沿いを歩いてもシッポフリフリのモコちゃん車の刺激にも大分慣れてきたね
moko2-23-5.jpg  moko2-23-6.jpg
いつ雨が降っても良いように今日は屋根があるところを中心に芦花公園駅前の小さな商店街へ行き、たくさん触ってもらいましたモコちゃんは人が大好きなのでみんなから『人懐こくてかわいいね』と大人気
       moko2-23-7.jpg
以前は怖かった駅前でも落ち着いて『おすわり』が出来るようになったモコちゃんです 板倉
ブログランキングに参加しています




テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
nana2-23-1.jpg  nana2-23-2.jpg
今日も大好きなMダックスのラファエルくんにアピールをしてたくさん遊んでもらいました
ラファエルくんもお腹を出して上手に遊んでくれています
nana2-23-4.jpg  nana2-23-5.jpg
いつもは金曜日に保育園通園しているノアくんが今日はお預かりで登園菜奈ちゃんに『遊んで』とアピール
nana2-23-6.jpg  nana2-23-7.jpg
お互いの顔を噛みあいながら楽しく遊ぶ2人ですたくさん遊んでくれるお友達が沢山いて楽しいね
            nana2-23-12.jpg
仲良く遊んだTプールのけんくん&ノアくんに挟まれて男の子2人も挟まれてお姫様みたいだね
             nana2-23-8.jpg
トリックの『あご』も反応がよくなりとっても上手に出来るようになりました
~お散歩~
nana2-23-9.jpg  nana2-23-10.jpg
今日は少し遠くの『千歳烏山駅』にけんくんと一緒に行ってきました商店街の音に驚いてしまうこともなく2人ともいつも通り落ち着いて歩けています
         nana2-23-11.jpg
駅前で『おすわり』をしていると通行人から『かわいいわね』『お利口さんね』とたくさん褒められましたさぁハロパピに戻ろうね
nana2-23-3.jpg
最後は今日一緒にたくさん遊んだお友達と一緒に 板倉
ブログランキングに参加しています





テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
syouta2-22-1.jpg
翔太くんの弟分に当たる颯太くん登場今日は颯太くんお預かりです
去勢手術後のためエリザベスカラー付けていますが翔太くんと楽しそうに遊んでいました
        syouta2-22-2.jpg  syouta2-22-3.jpg
翔太くんのリラックスポジションをしているとみんんが『何してるの』と続々様子を見に来ます(笑)お友達が来ると『速く離してよ』と動き出してしまう子も居ますが、翔太くんはとっても落ち着いていました
        syouta2-22-4.jpg
トリックの『あご』もとってもスムーズに出来るようになりました
そして、最近頑張ってトレーニングしている『まて』です以前は『まて』を指示して翔太くんの後ろ側に周るとすぐに立ってしまっていましたが、後ろにいっても動かずに待てるようになりました
頑張る翔太くんの動画をアップするので是非ご覧ください
[広告] VPS

~お散歩~
         syouta2-22-5.jpg
お散歩出発前の扉の前での『まて』も上手扉の隙間からこっそり覗いているお友達もいましたが集中力を切らすことなく良い子でした
syouta2-22-6.jpg  syouta2-22-7.jpg
立ち止まってのアイコンタクトは良い反応ですそこで今日はゆっくり歩きながらのアイコンタクトに挑戦少しずつ頑張っていこうね
syouta2-22-8.jpg  syouta2-22-9.jpg
大人の人には少しずつ慣れてきた翔太くんなので今日は公園に行き子供たちの様子を観察してきました最初は緊張しているので『抱っこ』で安心させてあげながら、翔太くんの様子をみて下におろしてあげました
         syouta2-22-10.jpg
下におろしても子供に対して声が出てしまうことなくとってもいい子にしていられました今度はもう少し子供たちの近くに寄れる様に頑張っていこうね
syouta2-22-11.jpg  syouta2-22-12.jpg
午後からは颯太くんと一緒にお散歩へ2人も上手に速歩を合わせながら歩いてくれました
          syouta2-22-13.jpg
夕方になるとお疲れの翔太くんは事務所の椅子の上でスヤスヤ
今日も一日楽しかったね 板倉
ブログランキングに参加しています




テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
moko2-21-4.jpg  moko2-21-5.jpg
今日もパワフルなモコちゃんビーグルのココお姉さん相手にロープの引っ張りっこです
ココちゃんからロープGET戦利品を楽しむモコちゃんでした
         moko2-21-1.jpg
お散歩のためお洋服&リードを持ってくるとモコちゃん大興奮ピョンピョン
moko2-21-2.jpg  moko2-21-3.jpg
こんな時にはしっかり落ち着かせてからお洋服&リードを装着してあげましょうね
モコちゃん落ち着けたね
~お散歩~
        moko2-21-9.jpg
大好きなお散歩アイコンタクトをとりながら上手に歩いてくれます
moko2-21-8.jpg  moko2-21-10.jpg
そんなモコちゃんですが、のぼり旗のパタパタ&トラックの音がまだ怖く立ち止まってしまいます
怖くて立ち止まってしまった物をそのままにしてしまうと更に怖くなってしまうのでもし立ちどまってしまうようなことがあれば何が怖いのかなと一緒に確認してあげるといいです
moko2-21-11.jpg
少し遠くの公園へ到着芝生がたくさんあって楽しいね
そして、今日はトリミングの日
モコちゃんこれからカットです
~Before~
        moko2-21-6.jpg
~After~
        moko2-21-7.jpg
カットして目の周りスッキリフワフワになったね 板倉

ブログランキングに参加しています



テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
moko2-17-1.jpg  moko2-17-2.jpg
一番の仲良しのモアちゃんがお休みだったので今日の遊び相手はラッキーくんでした
ラッキーくんから『遊ぼう』とのお誘いを受けてモコちゃん大ハッスル
moko2-17-3.jpg  moko2-17-4.jpg
モコちゃんの噛み噛み攻撃にラッキーくんタジタジです(笑)
       moko2-17-13.jpg
遊び疲れるときちんと1人でクルーダウン伸びた後ろ脚がとってもキュート
~お散歩~
moko2-17-7.jpg
お散歩していると雪で作ったうさぎを発見せっかくなのでウサギと一緒に
moko2-17-8.jpg  moko2-17-9.jpg
再びお散歩を再開するとモコちゃんの苦手はのぼり旗を発見今日も風に揺られてゆらゆら以前よりは過ぎに近くに近寄れる様になりましたがまだドキドキのモコちゃんでした
少しずつ慣れていこうね 板倉
ブログランキングに参加しています





テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
rakki1-17-1.jpg  rakki1-17-2.jpg
今日も大好きなルナお姉さんに遊んでもらいたいラッキーくんでも、今日のルナちゃんはまったりモードなかなかラッキーくんのお誘いに乗ってくれません
1人まったりしているルナちゃんにいきなり抱きついてみたりと(笑)頑張るラッキーくん
        rakki1-17-3.jpg
そんな一生懸命のラッキーくんにようやく応じる気分になったルナちゃんたくさん遊んでもらいましたよかったねラッキーくん
~お散歩~
rakki1-17-6.jpg
今日もしっかりと防寒対策をしてお散歩出発です
rakki1-17-9.jpg  rakki1-17-10.jpg
人に対してどうしても興奮してしまいがちのラッキーくん人が近くを通ったら跳びつこうとしてしまう事も特に声を掛けられてしまうと大興奮
そこで今日も人がたくさん通る駅前の人の側で落ち着いて『おすわり⇒まて』が出来るように頑張っています以前に比べるととっても落ち着いて居られました
rakki1-17-7.jpg  rakki1-17-8.jpg
お外でのアイコンタクトはとっても良い反応でした
rakki1-17-11.jpg
信号待ちの時もしっかりと『おすわり』上手だね
『僕交通安全しっかり守っています』Good 板倉
ブログランキングに参加しています



テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
nana2-16-1.jpg  nana2-16-2.jpg
今日はお兄ちゃん(=権太くん)とペアルックで登園です
2人ともよく似合ってるね
nana2-16-4.jpg  nana2-16-3.jpg
そして、ホテルに滞在中のちびっ子(=3カ月のマルチーズ)バニーちゃんに興味津々
小さいから菜奈ちゃん優しくしてあげてね
nana2-16-5.jpg  nana2-16-6.jpg 
カットしてすっきり(=別犬)になったレンツくんと沢山遊びエネルギー発散
~お散歩~
nana2-16-7.jpg  nana2-16-8.jpg
扉の前での『おすわり・まて』も上手です
         nana2-16-9.jpg
そして、いつも歩くことに一生懸命で余裕のなかった菜奈ちゃん立ち止まって声を掛けても一生懸命前だけを見ていましたが、立ち止まってのアイコンタクトが最近とっても反応がよくなりました 
nana2-16-12.jpg
歩いていると面白いもの発見雪で作ったうさぎです
昨日とは違いお口部分がリニューアルされていました(笑)
nana2-16-10.jpgnana2-16-11.jpg
が氷のようになってきましたが、菜奈ちゃん上手に歩いています
nana2-16-13.jpg
たくさん遊んでたくさんお勉強したので帰る頃になるとお兄ちゃんと一緒にウトウト
今日も1日お疲れ様でした 板倉
ブログランキングに参加しています



 


テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
syouta2-15-11.jpg syouta2-15-12.jpg
今日も朝からとっても元気いっぱいの翔太くんくぅちゃん(=ポメラニアン)・ウーロンくん(=Tプードル)と一緒にロープの引っ張りっこで大ハッスルお兄ちゃん・お姉ちゃんに負けず翔太くんがおもちゃを一人独占して逃げる場面も(笑)2人が必死で追いかけています
syouta2-15-1.jpg syouta2-15-2.jpg
翔太くんが大好きなわんこくん(=Mダックス)・心ちゃん(=ノーフォックテリア)にも遊んでもらいましたいつもたくさん遊んでくれる優しいお兄ちゃん・お姉ちゃんでよかったね
~お散歩~
syouta2-15-3.jpg syouta2-15-4.jpg
昨日から雪が降り今年初の積雪ですそして、翔太くんには犬生初めての雪です
雪の感触に大ハシャギ
syouta2-15-5.jpg
歩いていると、雪で作った今年の干支のうさぎを発見
自分より大きな物を怖がるワンコも多いですが、翔太くんは怖がることなくうさぎに近づけました
syouta2-15-6.jpg syouta2-15-7.jpg
お外でのアイコンタクトとっても上手になってきました
syouta2-15-8.jpg  syouta2-15-9.jpg
ママとのお散歩で翔太くんがジーとしている時に動く人に対して吠えてしまうとの事だったので駅前の人の乗り降りが激しいところでジーと人を観察して来ましたが、声が出てしまう事はなくとってもいい子でした
syouta2-15-10.jpg
夕方疲れると、バックの中でスヤスヤ今日も1日楽しかったね 板倉
ブログランキングに参加しています




テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
moa1-14-2.jpg moa1-14-3.jpg
今日も元気一杯のモアちゃんビーグルのココちゃん・仲良しのTプードルのモコちゃんと3人で引っ張りっこ
誰が勝つのかなモアちゃんがんばれ
~お散歩~
       moa1-14-9.jpg
モアちゃんのMyブームがたばこの拾い食いそこで今日はたばこがたくさんある場所に行きパクッしそうになったら『アッ』で止めさせるトレーニング拾い食いのトレーニングはとっても根気が必要となり、継続してトレーニングを行わないとトレーニング効果は期待できません
モアちゃん今度も頑張ってトレーニングしていこうね
moa1-14-10.jpg moa1-14-11.jpg
お散歩は大分上手に歩けるようになってきました以前に比べると座り込んでしまう回数も減ってきましたお家でママたちが頑張ってお散歩トレーニングしてくれている効果だね
       moa1-14-12.jpg
テンションを上げるためにお外で走ってみたりモアちゃん楽しそうです
moa1-14-7.jpg moa1-14-8.jpg
いつも車の音は聞かせてあげているので落ち着いて居られる様になりましたが、バスの扉の開閉音(=独特の音がしますよね)にドキッ少しずつ色々な音を経験していこうね
moa1-14-4.jpg moa1-14-5.jpg
そして、今日は駅構内も体験エスカレーターにも乗ってみました
モアちゃんエスカレーターはとっても落ち着いていられました
         moa1-14-6.jpg
駅構内は沢山の人様々な音が飛び交っています『抱っこ』でたくさんの音を聞かせてあげましたモアちゃんと一緒にいると『かわいいですね』と声を掛けてくれる人もたくさんいるので触って貰ったり、おやつを貰い人にも慣れさせてあげています 板倉
ブログランキングに参加しています







テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
rakki2-10-12.jpg
今日もモコモコのダウンジャケットにお耳を保護するスヌードを装着して防寒対策バッチシでお散歩へ出発です
rakki2-10-11.jpg  rakki2-10-10.jpg
スヌードを付けているのでお顔がよく写っていないのですが、アイコンタクトも良い反応です
rakki2-10-8.jpg  rakki2-10-9.jpg
歩いていると、金魚発見ラッキーくん興味津々パクッしちゃダメだょ金魚観察に満足してから再び歩きだすと今度は・・・。
rakki2-10-6.jpg  rakki2-10-7.jpg
門先でお昼寝しているワンコ(=ゴールデン)を発見お互いクンクンご挨拶をしてから再びお散歩再開です
           rakki2-10-3.jpg
今日も目的地の芦花公園に到着です沢山歩いてきたね
          rakki2-10-4.jpg
園内を散策していると春のお花の梅を発見暖かい春はもうすぐかな
          rakki2-10-5.jpg
今日頑張って芦花公園まで歩いてきたのはラッキーくんのドッグラン登録のためです
事務手続き中ラッキーくんには『おすわり⇒まて』で良い子に待っててもらいました
ラッキーGood
rakki2-10-1.jpg  rakki2-10-2.jpg
そして、今日はドッグランには入らず(=人に対してまだ興奮してしまうため)お外から中の様子を観察ドッグランで遊べるようにもう少し人に対して落ち着いて居られる様にトレーニングしていこうね 板倉
ブログランキングに参加しています






テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
moa2-10-3.jpg  moa2-10-4.jpg
最近仲良しになったMピンシャーのラッキーお兄ちゃんに今日も沢山遊んでもらいました
moa2-10-5.jpg  moa2-10-6.jpg
そして一番の仲良しTプードルのモコちゃんとは飽きることなくずっと遊んでいます
周りのお友達が上手に遊んでくれてたり、お誘いをしてくれるのでモアちゃんも遊び方がとっても上手になってきました
moa2-10-1.jpg  moa2-10-2.jpg
でも・・・。
まだ1人でクールダウンが難しのでリラポジでクールダンさせてあげていますリラポジをしていると割と横で誰かしらリラックスモードです(笑)今日はモコちゃんにわんこくんが側に来てくれました
~お散歩~
          moa2-10-9.jpg
お散歩はまだ立ち止まってしまう事の多いモアちゃん今日もくぅお姉さんの先導でお散歩に出発
moa2-10-7.jpg  moa2-10-8.jpg
お姉さんが居ることでテンションUPいつも以上にスムーズに歩いてくれます
頑張れその調子
moa2-10-10.jpg
今日はモアちゃんに少し頑張って歩いてもらい近くの烏山公園へ
モアちゃん公園デビューです
公園では子供たちが元気一杯に遊んでいましたが、モアちゃん驚く様子もなくジーと観察もう少しこの環境(=状況)に慣れてきたら子供たちの側に行ってみようね 板倉
ブログランキングに参加しています






 

テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
        aran2-9-9_20110216165421.jpg
アイコンタクト上手に出来るようになりました今上手に出来ているからとトレーニングを終わらせてしまうとせっかく今覚えた事を忘れてしまうのでこれからも継続してトレーニングをしてあげましょうね
aran2-9-10_20110216165421.jpg  aran2-9-11_20110216165506.jpg
今日は大好きな菜奈ちゃんと公園デート広い公園の中を思い切り走って遊んできました
          aran2-9-12_20110216165505.jpg
遊び終わったときのアランくんの満足そうなお顔菜奈ちゃん付き合ってくれてありがとう
~プレイルーム~
          aran2-9-1_20110216165347.jpg
お預かり出来たメリーちゃん(=6か月)に以前引け腰だったアランくんですが、今日は積極的に遊びに誘いに行くアランくん大きいワンコも少しずつ慣れてきたかな
aran2-9-2_20110216165346.jpg  aran2-9-3_20110216165346.jpg
積極的に誘いますが、メリーちゃんのテンションがUPしてくるとどうしても逃げ腰になってしまいますメリーちゃんの勢いに圧倒さえるアランくんでした
          aran2-9-13.jpg
今日はTプードルさんが多くせっかくなのでTプードル組で集合写真左からけんくん・ノアくん・アランくん・ウーロンくんですみんな仲良し今日もたくさん遊んでもらいました
aran2-9-4_20110216165346.jpg
そして、今日のメンバー集合ですアランくんはいつも金曜日登園で今週は曜日変更で水曜日登園初対面のお友達は居るかなと思いましたが、みんなお友達だったね
aran2-9-7.jpg  aran2-9-8_20110216165422.jpg
疲れてくると、アランくんのお気に入りのマットを菜奈ちゃんの横に敷いて小休止です
そんなアランくんですが今日で・・・。
幼稚園卒園おめでとう!!
aran2-9-6_20110216165422.jpg
次回からは保育園生としての登園です今後はお兄ちゃんとしてちびっ子達の遊び相手になってあげてね 板倉
ブログランキングに参加しています


テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
          syouta2-8-10.jpg
立ち止まってのあアイコンタクトが安定して出来るようになってきたので、少しずつ歩きながらのアイコンタクトにも挑戦中ですいきなり通常のペースでのアイコンタクトは難しいので、通常よりも大分ゆっくり歩いている時にアイコンタクトが出来るようにトレーニングしました
syouta2-8-11.jpg  syouta2-8-12.jpg
そして、今日も人に対して声が出てしまうという翔太くんなので駅前のロータリーに座り人の動きを観察私の足元に座りとってもいい子にして居られました
         syouta2-8-13.jpg
頑張っている翔太くんにご褒美として甘える時間をプレゼント
人に対して少しずつ慣れてきた様です
syouta2-8-14.jpg  syouta2-8-15.jpg
ちょっと足を延ばしてマンション前にある滝を見に行ってきました
お水が流れる音が楽しい様で興味津々でした
          syouta2-8-16.jpg
せっかくなのでた滝をバックに翔太くんの凛々しい姿を激写です以前のあどけなかったお顔から男の子らしいキリッとしたお顔付きになってきました
~プレイルーム~
         syouta2-8-1.jpg
ポメラニアンのくぅちゃんと今日も楽しく遊びました
syouta2-8-2.jpg  syouta2-8-3.jpg
おもちゃの引っ張りっこはお互いが譲らないのでなかなか勝敗がきまりませんでしたが・・・。
        syouta2-8-4.jpg
翔太くん見事におもちゃをGET油断しているとくぅちゃんが奪いにくるよ(笑)
syouta2-8-5.jpg
遊んだ後はトレーニングタイム
今日は新しいトリックの『あご』に挑戦おやつを使いながら手のひらにあごを乗せてくれるように誘導中です動きが簡単なので少し練習するとおやつなしの誘導であごを乗せてくれるようになりました
syouta2-8-8.jpg  syouta2-8-9.jpg
人慣れ練習を最近お友達のママにも手伝って貰っています今日も心ちゃんのママにお願いしておやつをもらう翔太くん前回は私が抱っこしておやつを貰いましたが、今回はレベルUPして翔太くん自らおやつを食べに行ってもらう事に腰が大分引けていますが頑張りました
syouta2-8-6.jpg  syouta2-8-7.jpg
頑張った翔太くんはおネムにMyバックの中で気持ちよさそうに寝てしまいました板倉
ブログランキングに参加しています








テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
aran2-4-1.jpg  aran2-4-2.jpg
今日は菜奈ちゃん・ノアくんと一緒にお散歩です電車待ちの時にはいい子に『おすわり』をしてアイコンタクトも上手にやってくれるアランくんです
         aran2-4-3.jpg
大好きなお友達と一緒にお散歩なので最初はいつも以上にリードをぐぃぐぃ前方の2人を必死で追いかけていましたが
aran2-4-4.jpg  aran2-4-5.jpg
立ち止まったりアイコンタクトをいつもより多目にとることで大分落ち着いて歩けるようになりました
その調子お友達がいるけどいつものように落ち着いて歩こうね
aran2-4-6.jpg  aran2-4-7.jpg
途中玄関先でお昼寝をしているゴールデンにごあいさつ
あんまり長居してお昼寝の邪魔をしては悪いからお散歩再会しようね
          aran2-4-8.jpg
ようやく目的地に到着みんなで芦花公園のドッグランへ
園内には梅の花を発見少しずつ春が近づいてきているようです
aran2-4-9.jpg  aran2-4-10.jpg
ドッグランでは、菜奈ちゃんを追いかけるアランくんをノアくんが追いかけていました(笑)
他にもお友達が居ましたが、身内で遊ぶ3人
aran2-4-12.jpg
今日も思い切り走ってエネルギーを発散してきました
         aran2-4-11.jpg
走り疲れたアランくんはベンチの上で小休止
帰る余力も残しておいてね 板倉
ブログランキングに参加しています







テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
moa2-3-4.jpg  moa2-3-5.jpg
新しいお友達がまた増えたモアちゃん今日は仲良しになったモコちゃん以外にTプードルのウーロンくんとも一緒に遊べました
moa2-3-2.jpg  moa2-3-3.jpg
モアちゃんとは写真の様にずっと絡んでいる2人(笑)ずっと遊び続けているのである程度したら必ずクールダウン
         moa2-3-1.jpg
モアちゃんはまだ1人でクールダウンが出来ないので私が手助けをしてあげています隣にいるモコちゃんの様に1人でクールダウン出来るように頑張ろうね
~お散歩~
moa2-3-10.jpg  moa2-3-11.jpg
まだお外で立ち止まってしまうモアちゃんなので、仲良しになったポメラニアンのくぅちゃんと一緒にお外に行ってみましたすると、立ち止まってしまうことなく、くぅちゃんの後を追って楽しそうに歩いてくれました
moa2-3-6.jpg  moa2-3-7.jpg
一緒に来てくれたくぅちゃんとは途中でお別れして、モアちゃんは小さな商店街の中&車通りのある旧甲州街道を『抱っこ』で歩きお外の刺激に慣れる練習中です
           moa2-3-9.jpg
今日は途中で『抱っこ』と甘えてくるモアちゃんですが、ここでモアちゃんの要求に応えてしまうと今後もモアちゃんの要求に応えていかなくてはならなくなるので残念ですが要求は無視です
もし疲れていそうならモアちゃんがちゃんと歩いているときに何気なく抱っこしてあげるようにしてあげますハロパピまでもう少しモアちゃんもう少し頑張れ 板倉
ブログランキングに参加しています



テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
moko2-3-1.jpg  moko2-3-2.jpg
今日もお兄さんのわんこくんにたくさん遊んでもらうモコちゃんです
       moko2-3-3.jpg
1人でもクールダウンもこんなに上手にできるようになり、お家でも大分落ち着いてきた様です
       moko2-3-10.jpg
そして、最近『バック』に入る練習を始めましたバックは幼稚園に来るときに使っているので入るのは好きなモコちゃんなので自ら入れるようにトレーニング中です
練習の様子を今日は動画でアップするのでこちらもご覧下さい
[広告] VPS

~お散歩~
         moko2-3-4.jpg
可愛いスカートをはいて今日もアイコンタクトを上手にとりながらお散歩です
moko2-3-5.jpg  moko2-3-6.jpg
段数の少ない階段での上り下りの練習をしてから前回下りられなかった歩道橋の階段に再挑戦してみると今度はゆっくりですが下りられましたモコちゃん頑張ったね
          moko2-3-9.jpg
公園に着くと滑り台で写真撮影
   moko2-3-7.jpg  moko2-3-8.jpg
滑り台に興味がある様で滑る台に登ろうとするモコちゃんですが、それは無理なんじゃないかな(笑)板倉
ブログランキングに参加しています



テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
        syouta2-1-1.jpg
立ち止まってのアイコンタクト上手になってきたので少しずつ環境を変えてトレーニング中です
syouta2-1-3.jpg  syouta2-1-4.jpg
そして、お外でも頑張っているのが人に慣れることです今日も声を掛けてもらった方にはおやつを貰ったり触ってもらいました
          syouta2-1-2.jpg
そして、今日はママと一緒に行ったときに吠えてしまったというペットショップに行ってきました
syouta2-1-5.jpg  syouta2-1-6.jpg
最初は安心させるために抱っこで店内を散策
         syouta2-1-7.jpg
翔太くんが大分リラックスしてきたようなので下に降ろして歩いてもらうことに
syouta2-1-8.jpg  syouta2-1-9.jpg
楽しそうに歩く翔太くん吠えてしまうことはありませんでしたいい子~
syouta2-1-10.jpg  syouta2-1-11.jpg
帰り際にレジ前にいたスタッフの人に触ってもらえました
       syouta2-1-12.jpg
さぁ次は歩いている時に人とすれ違う時には声が出ない翔太くんですが、立ち止まっているときに人が近づいて来たり、自転車が通ると声が出てしまうとのことだったので人がたくさん通る駅のロータリーでしばらく人の様子を観察して来ましたここでも声が出てしまうことなくいい子でした
~プレイルーム~
syouta2-1-13.jpg  syouta2-1-14.jpg
夕方お迎えに来たお友達のママたちにも触ってもらいました
『抱っこ』で触ってもらうことには大分慣れてきた様なので今後は少しずつ自分から近づいていけるようにしていこうね
syouta2-1-15.jpg
クッキーちゃんのママに抱っこしてもらうことにも成功
今日はよくがんばったね 板倉
ブログランキングに参加しています






テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット