fc2ブログ

Hello Puppy's blog ~世田谷区にある犬の幼稚園~

rakki1-20-5.jpg rakki1-20-6.jpg
Mダックスのわんこくんのことが好きな(=マウンティングしたくて)ラッキーくん登園してからしばらくはとっても落ち着きがなくなってしまいます気持ちが落ち着いてくるのを待ち、ようやくみんなと一緒に『おすわり⇒まて』出来ました
わんこくんは誰からにも好かれて毎日大忙しだね(笑)
~トレーニングタイム~
rakki1-20-3.jpg rakki1-20-4.jpg
『タッチ』両方とも上手に出来るようになってきました
そこで、今度は手のひらにあごを乗せる『あご』に挑戦
rakki1-20-7.jpg rakki1-20-8.jpg
手を出すと『タッチ』をしなければと一生懸命手をパタパタさせるラッキーくん
手を低くするとどうしても手をパタパタしてしまうので、手を少し高くアゴのラインのところに持っていくと上手に『あご』出来るようになりました
そして、今日は頭数がすくなかったのでプレイルームを独占して『まて』のトレーニング
姿が確認できなくなってしまうとすぐに動いてしまうラッキーくんでしたが、こんなに落ち着いて『まて』出来るようになりました少し長いですが動画をアップするのでご覧ください
[広告] VPS

~お散歩~
rakki1-20-13.jpg rakki1-20-14.jpg
アイコンタクトの反応がとってもよくなり落ち着いてお外も歩けるようになってきました
        rakki1-20-12.jpg
そのためリードもこんなにたるんだ状態をキープして歩けています『Good
rakki1-20-11.jpg rakki1-20-10.jpg
今日はゴルフの練習場の近くをお散歩すると、ゴルフボールの飛ぶ音が楽しいのかジーと練習場を見つめるラッキーくん時折ボールを追いかけようと2本足になっていました(笑)さぁそろそろ帰ろうね
rakki1-20-15.jpg rakki1-20-16.jpg
帰りがけ丸いイスを発見イスに乗りたいラッキーくんですが、自力で登れず
ジャンプ力はとってもあるのにね(笑)補助して乗せてあげると満足気のラッキーくんです
       rakki1-20-17.jpg
最後は西日を浴びて男の子らしく格好よく決めてみました 板倉
ブログランキングに参加しています






スポンサーサイト



テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット