fc2ブログ

Hello Puppy's blog ~世田谷区にある犬の幼稚園~

           syouta12-28-6.jpg
室内での『おすわり⇒まて』が上手になってきたので今日は扉の前での『おすわり⇒まて』に挑戦です最初はウロウロと動いてしまう翔太くんでしたが、こんなに上手に出来ました
syouta12-28-7.jpg  syouta12-28-8.jpg
プレイルームでとっても仲良しになったTプードルのウーロンくんと今日は一緒にお散歩です
syouta12-28-9.jpg  syouta12-28-10.jpg
公園では、親子(=小学生3~4年生の女の子)が声をかけてくれたのでおやつをあげてもらいゆっくりと触ってもらいました翔太くんのお外の課題の一つは『人慣れ』です
特にお家にお子さんが居ないので子供さんに慣れる練習をおこなっています大人でもいきなり来られてしまうと声がでてしまうので根気よくゆっくりママ以外の人に慣れる様にお散歩中にたくさんの人に声をかけて貰い触ってもらえるように頑張り中です
        syouta12-28-11.jpg
また、お外でのアイコンタクトも練習しています最初は車・人通りの少ない刺激の少ない場所で練習中です
        syouta12-28-12.jpg
仲良しになったウーロンくんとはお外でもたくさん遊んでもらいました
ウーロンくんは曜日変更で来たのでいつもは翔太くんと一緒になることはなかったので今日が初対面でしたが相性が会った様です
syouta12-28-13.jpg  syouta12-28-14.jpg
公園でたくさん走ってエネルギー発散してきました
~プレイルーム~
syouta12-28-1.jpg  syouta12-28-4.jpg
いつもは攻め中心の翔太くんですが、今日は翔太くん責められっぱなしです(笑)
       syouta12-28-5.jpg
ウーロンくん(=Tプードル)・空くん(=チワワ)には敵わなかったね
syouta12-28-15.jpg
最後にみんなで集合写真を撮って今年最後の幼稚園を締めくくろうね
みんな良いお年を・・・。
そして来年また元気いっぱいに登園してきてね 板倉
ブログランキングに参加しています




スポンサーサイト



テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
          moko12-27-1.jpg
今日も可愛いスカートを着用しての登園です
でも、室内に居る時は脱いでおこうね
moko12-27-2.jpg moko12-27-3.jpg
モコちゃん『おすわり⇒まて』が少しずつ上手に出来るようになってきたので、お友達ともこんなに上手写真が撮れるようになりましたホテル組の初めて会うワンコ(=写真左Tプードルのチョコくん・写真右Tプードルのくぅくん)とも仲良く出来ました
         moko12-27-4.jpg
自分よりも体の大きいワンコにも果敢に挑んでいきます今日はビーグルのココお姉さんにアタック
そして・・。
moko12-27-14.jpg  moko1227-15.jpg
最近のモコちゃんのマイブームが『猫じゃらし』です
おもちゃで遊ぶ前もきちんと『おすわり⇒まて』で『よし』の指示で遊びスタートです遊びながらでも基本トレーニングは出来るのでトレーニングは楽しく行ってくださいね
~お散歩~
         moko12-27-5.jpg
以前は車の音に驚いて歩けなかった商店街もゆっくりとですが、歩けるようになりました
moko12-27-6.jpg  moko12-27-7.jpg
途中ドラッグストア・靴屋さんに興味を示しながら商店街クリアです
やったねモコちゃん
moko12-27-9.jpg  moko12-27-8.jpg
商店街をクリアしても再び難関です芦花公園前に設置されたエレベーターの開閉が怖いモコちゃんゆっくり近づいてきますが腰が引けてますまた行ってみようね
         moko12-27-10.jpg
お外でのアイコンタクトはとっても上手なモコちゃんです
今年は今日が最後の幼稚園だねまた来年元気に登園してきてね 板倉

ブログランキングに参加しています


テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
MerryChristmas

今日はクリスマスイヴという事でアランくんにはトナカイさんになってもらいました
アランくんには角が少し大きかったかなでもよく似合ってるよ
aran12-24-3.jpg  aran12-24-4.jpg
今日も朝から元気いっぱいのアランくんは『僕と誰か遊んで』と遊び相手を探しています(笑)
ビーグルのココちゃん・Mダックスのラファエルくんとも楽しく遊びますが一番の遊び相手は・・・。
         aran12-24-2.jpg
シーズーの菜奈ちゃんがアランくんはお気に入りの様です
~お散歩~
aran12-24-8.jpg  aran12-24-9.jpg
アイコンタクトの反応もよくなり歩きながらのアイコンタクトも出来るようになってきました
aran12-24-6.jpg  aran12-24-7.jpg
いつも行く公園で『おすわり⇒まて』の基本トレーニングをしながら写真撮影
滑り台・切り株の上といつも撮らない場所で挑戦しましたが、上手に『おすわり』してくれました
aran12-24-5.jpg
お外トレーニングの後はたくさん走ってエネルギー発散
今日で今年最後の幼稚園だね来年また元気に登園してきてね 板倉
ブログランキングに参加しています



テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
Merry Christmas
syouta12-21-1.jpg
少し早いですが、翔太サンタになってもらいました
帽子にマントよく似合ってるね
        syouta12-21-2.jpg
撮影会の後は大好きなMダックスのわんこくんとたくさん遊びました
~お散歩~
syouta12-21-3.jpg  syouta12-21-4.jpg
車通りの多い甲州街道もシッポ振り振りでとっても楽しそうに歩いてくれます
お外の音に大分慣れてきたね
        syouta12-21-5.jpg
そこで、今日は『ペットショップのコジマ』へ冒険に行ってきました
syouta12-21-6.jpg  syouta12-21-7.jpg
店内のトリミングサロンが気になるようでジーと見つめる翔太くん。何が気になるのかな
syouta12-21-8.jpg  syouta12-21-9.jpg
その後も店内をウロウロ緊張することなくいつものようにシッポ振り振りで探検してきました
       syouta12-21-10.jpg
帰りは高架下のトンネルを通ってみました電車が上を通るとトンネル内は『ゴー』と大きな音がしますが翔太くん立ち止まってしまうことなくくぐれましたすごいね 板倉

ブログランキングに参加しています




テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
       moko12-20-2.jpg
モコちゃん今日はかわいいスカートを着用しての登園ですよく似合ってるね
     moko12-20-1.jpg
モコちゃん大分ハロパピにも慣れ、お友達とも一緒に遊べるようになりました
moko12-20-12.jpg  moko12-20-13.jpg
そこで、今日はクレートに入ってのお昼寝に挑戦してみましたクレートに入ることには抵抗なくスッツと入れたモコちゃんですが、扉を閉めると『キューキュー』と声が出てしまいました『キューキュー』言っている時に扉を開けてしまうとモコちゃんの要求にこたえてしまうことになるので扉を開けるときには鳴き声が止んでいる時を見計らって開けてあげます
~お散歩~
      moko12-20-3.jpg
お外でのアイコンタクトとっても上手なモコちゃん
moko12-20-4.jpg  moko12-20-5.jpg
今日もシッポ振り振りで楽しそうに歩いてくれます
        moko12-20-11.jpg
途中、木のイスの上で可愛くポーズを決めてお外でも上手に『おすわり』出来る様になりました
そして・・・。
          moko12-20-6.jpg
今日のメインイベント公園デビューです
子供の遊ぶ声にドキドキしながら公園の端を通るモコちゃん(笑)
moko12-20-7.jpg  moko12-20-8.jpg
子供の声に反応して声が出てしまう様なのでベンチに座って様子を観察
帰り際には水道から出る水の音にびっくりのモコちゃんまだまだ聞いたことのない音がたくさんだね 板倉

ブログランキングに参加しています



テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
       aran12-20-1.jpg
アランくんバギー初挑戦Mピンシャーのラッキーくんが使用しているバギーを借りて乗ってみました不思議そうなお顔のアランくん(笑)
aran12-20-2.jpg  aran12-20-3.jpg
今日はアランくんより小さいお友達とも一緒に遊びました写真左モコちゃん(=4カ月)写真右ゆめちゃん(=8カ月)並んで写真を撮るとアランくんがとってもお兄ちゃんに見えます
         aran12-20-7.jpg
そして、夏休み長期お泊まりをした時にとっても仲良しになったハピルちゃんに再会
お互い覚えている様で今日も楽しく遊べました久し振りに再会出来てよかったね
~ドッグランへ~
aran12-20-8.jpg  aran12-20-9.jpg
2度目のドッグランへMシュナウザーのレンツくんと一緒に行ってきました
前回は初めての場所に興奮しすぎて『おいで』が全く出来なかったアランくんですが、今回はアランくんが何かに集中していない時を見計らって声をかけると上手に『おいで』出来ました
         aran12-20-4.jpg
初対面のワンコに対してもとってもフレンドリーなアランくんは今日も新しいお友達がたくさん出来ました
         aran12-20-5.jpg
ドッグランのお外に新しいワンコが通ると『あのワンコ誰』と一斉に駆け寄っていきます(笑)
入って来てくれるといいね
aran12-20-6.jpg
2回目のドッグランンもとっても楽しく過ごせたアランくんでした 板倉

ブログランキングに参加しています




テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
aran12-17-10.jpg
一緒に遊んだメンバーと一緒に記念撮影みんな上手にカメラ目線
aran12-17-1.jpg  aran12-17-2.jpg
今日は曜日変更でいつも合わないTプードルのけんくんと一緒になり新しいお友達ができました
力加減が丁度良いようでこんな姿で遊ぶ2人です
aran12-17-3.jpg aran12-17-4.jpg
いつも仲良しの菜奈ちゃんともたくさん遊びましたすこし菜奈ちゃんに押され気味ですが(笑)
          aran12-17-5.jpg
今までの『トリック』も上手に出来るようになってきたので今日は新しいトリックに挑戦しました
最初のトリックは『あご』手の平にあごを乗せるかわいいトリックです
おやつを使いながら誘導することを繰り返すとすぐに出来るようになったアランくん
aran12-17-6.jpg
次は『タッチ』の応用で『バイバイ』に挑戦しましたなかなか手が上がってきませんでしたが少しずつあげるようになって、最後はこんなに上手に出来るようになりました
~お散歩~
aran12-17-8.jpg  aran12-7-9.jpg
横について上手に歩けるようになってきたアランくんですが、歩きながらのアイコンタクトの反応がまだよくなにので今日は歩きながらのアイコンタクトを中心に練習してきました立ち止まってのアイコンタクトはとっても上手なアランくんです
         aran12-17-11.jpg
お外でのトレーニングを頑張った後は公園で思いっきり走ってエネルギーを発散してきました
お散歩トレーニングこれからもがんばって行こうね 板倉

ブログランキングに参加しています



テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
rakki12-16-1.jpg
お耳の先のかさぶたから毎回出血してしまい、なかなか幼稚園でお友達と遊ぶ事の出来なかったラッキーくんでしたが、今日は久しぶりにみんなと一緒に過ごすことができました
そのため、『誰でもいいから僕と遊んで~』と大はしゃぎのラッキーくん
今日一緒に過ごせたメンバーと一緒に集合写真
rakki12-16-2.jpg  rakki12-16-3.jpg
お友達との写真も上手に撮れる様になったねお家でのトレーニング成果かな
          rakki12-16-4.jpg
ラッキーくんが大好きなルナお姉さんとも一緒に遊べて今日は満足だね
~お散歩~
rakki12-16-5.jpg  rakki12-16-6.jpg
先々週はとっても落ち着きがなかったラッキーくんですが、今日は割と落ち着いた状態で横について上手に歩いてくれました
rakki12-16-7.jpg  rakki12-16-8.jpg
今日の目的地の公園に到着公園は今年一番の寒さのためか誰もいなくガラ~ンとしていましたそこで、お外でも『まて』のトレーニングを行ってきました
ラッキーくん『よし』の指示があるまで動くことなくGood
rakki12-16-11.jpg  rakki12-16-12.jpg
がんばった後は大好きなおもちゃでたくさん遊んで来ました
          rakki12-16-13.jpg
さぁそろそろ帰ろうね遊びたい気持ちはものすごいあるラッキーくんですが、体はカタカタ震えてるよ被毛が少ないラッキーくんにはとってもツライ気温だったね
寒い一日だったけどラッキーくんにはとっても楽しい日になったね 板倉

ブログランキングに参加しています








テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
          nana12-15-1.jpg
菜奈ちゃんの最近よく遊ぶお友達のラファエルくん(=Mダックス)と一緒に
nana12-15-2.jpg  nana12-15-3.jpg
遊ぶというより菜奈ちゃんが攻めている感じですが(笑)ラファエルくん菜奈ちゃんの攻めにタジタジ
菜奈ちゃんラファエルくんをそんなに隅っこに追い詰めたらかわいそうだよ
nana12-15-4.jpg  nana12-15-5.jpg
お家でママが教えくれた『お手』『おかわり』とっても上手に出来るようになっていました
ママの教え方が上手なんだね
nana12-15-10.jpg
そして、今日1日一緒に遊んだみんなと一緒に集合写真です日頃のトレーニング成果が出てみんな『おすわり』『まて』上手に出来たね
~お散歩~
         nana12-15-6.jpg
お散歩トレーニングを始めた頃はカラーでしたが、カラーにリードを付けると『嫌~』とすぐにフセて動かなくなってしまう菜奈ちゃんだったので、ハーネスにしてお散歩トレーニングを続けて随分歩けるようになって来ました
そこで、お家でカラーにしてお散歩に行ってみると上手に歩ましたとのご報告を頂いたので今日はカラーでお散歩に行ってきました
すると、シッポフリフリでとっての楽しそうに歩いてくれる菜奈ちゃん大進歩だね
nana12-15-7.jpg  nana12-15-8.jpg
広い公園に行ってみましたが、園内をぐるーと1周すると・・・。
          nana12-15-9.jpg
『もういいわ』と座り込み日向ぼっこをする菜奈ちゃん
せっかく来たんだから遊ばない
nana12-15-11.jpg  nana12-15-12.jpg
渋々ながらも動きだしてくれたので園内で記念撮影をして、ハロパピに戻ろうね
           nana12-15-13.jpg
ハロパピに戻ってから、今日はお預かり出来たいたノアくん(=Tプードル)と遊び満足した様でみんなが隙な事務所の椅子の上でノアくんとまったり
今日も一日楽しく過ごせたね 板倉

ブログランキングに参加しています



テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
       aran12-10-6.jpg
今日もテンション高く朝から元気一杯のアランくんMシュナウザーのレンツくんとも遊びますが、レンツくんの力についていけず逃げるアランくん
aran12-10-1.jpg  aran12-10-2.jpg
シーズーの権太くん・菜奈ちゃんとは力加減も遊びかたも合う様で毎回楽しく遊んでいます
          aran12-10-3.jpg
権太くんとは引っ張りっこもしますが、権太くんがおもちゃに全体重をかけておもちゃを死守するのでなかなかおもちゃをGet出来ないアランんくん(笑)
aran12-10-4.jpg  aran12-10-5.jpg
そして、お気に入りのマットを敷いて菜奈ちゃんと一休みしていると、菜奈ちゃんアランくんのマットの方が気にいったのか『交換して』とお気に入りのマットを占領されてしまいました(笑』仕方がないのでアランくんnは菜奈ちゃんが使っていたマットへ
~ドッグランデビュー~
          aran12-10-11.jpg
今日初デビュー芦花公園のドッグランへ行ってきました
aran12-10-8.jpg  aran12-10-9.jpg
ノーリードで思いっきり走れる広い場所にアランくん大ハシャギ一緒にチワワのたろうくん・シーズーの菜奈ちゃん・Mシュナウザーのレンツくんも来ていたのでテンションUP
ドッグラン初デビューをとっても楽しく過ごせました
         aran12-10-10.jpg
初対面のワンコにもとっても友好的なアランくんです幼稚園以外でも新しいお友達が出来るといいね
aran12-10-7.jpg
アランくんがドッグランを楽しんできたのがこの1枚で伝わると思います
時間があればまた行ってみようね 板倉
ブログランキングに参加しています



テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
moko12-9-6.jpg
今日も楽しそうに歩いてくれるモコちゃん刺激の少ない道はとっても上手に歩けるので今日はお外の様々な音を聞きにいってみようね
moko12-9-7.jpg  moko12-9-8.jpg
最初はとっても大きな音がたくさんする甲州街道です車の音に関しては怖がる様子はありませんが、バイクの音・クラクションの音にドキッとするので道から少し離れた場所でしばらく過ごしてきましたシッポが入ってしまっていますが、おやつはしっかりと食べられました
moko12-9-9.jpg  moko12-9-10.jpg
次は踏切の音と電車の音を聞いてきました聞いた経験が少ないようで時折カタカタと震えるモコちゃん少しずつ慣れていこうね
moko12-9-12.jpg  moko12-9-11.jpg
最後は芦花公園駅前の改修工事を行っている側で工事の音を聞いて来ました
moko12-9-4.jpg  moko12-9-5.jpg
そして、再び静かな道に来たので下に降ろして歩いてもらいましたモコちゃんはもう自分の名前をよく知っている様で『モコ』と声を掛けるとアイコンタクトをしてくれます
モコちゃんすごいね
~プレイルーム~
          moko12-9-1.jpg
ハロパピの環境にはもう大分慣れたようで今日はMダックスのわんこくんに『遊ぼう』アピールをしてたくさん遊んでもらっていました
moko12-9-2.jpg  moko12-9-3.jpg
優しいお兄さんわんこくんはモコパンチをたくさんされても、モコちゃんに襲われてもとっても上手に遊んでくれたのでモコちゃん大満足です
moko12-9-13.jpg  moko12-9-14.jpg
初日はバタバタ動いてしまったリラックスポジションも今日はとっても上手に出来ましたお家でも毎日少しずつスキンシップも兼ねてやってあげると良いですね
moko12-9-15.jpg  moko12-9-16.jpg
たくさん遊んでたくさんの事を経験したので帰る頃にはぐったりのモコちゃんでした 板倉
ブログランキングに参加しています






テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
syouta12-7-3.jpg  syouta12-7-4.jpg
『おすわり』上手に出来るようになったのでお友達と一緒に写真が撮れるようになってきました
今日一緒に写真を撮ったのは『ダブルくぅちゃん』年上のお姉さんたちが『まて』を上手にしてくれていたから翔太くんも上手に出来たね
syouta12-7-1.jpg  syouta12-7-2.jpg
リラックスポジションも少しずつ上手に出来る様になって、最初はバタバタと動いてしまいますがすぐに手を離しても動かずに居られる様になってきました『いい子だね~』お家でのトレーニング成果だね
~お散歩~
syouta12-7-5.jpg  syouta12-7-6.jpg
お外もシッポ降り振りでとっても楽しそうに歩いてくれます
大きい音には反応して立ち止まってしまいますが、『翔太~行くよ』というとまだトコトコ歩きだしてくれます
syouta12-7-7.jpg  syouta12-7-8.jpg
途中でプレイルームで仲良しになったポメラニアンのくぅちゃんに出会い、お外の印象が良くなるように遊んでもらいました
        syouta12-7-9.jpg
室内での『おすわり』が上手に出来る様になったので、今日はお外での『おすわり』に挑戦しました
いつもと環境が変わってしまうといつもは出来ることが出来なくなってしまうことが多いので(=周囲が気になって集中出来ない)どんな場所でもいつもと同じ様に出来る練習として日頃から様々な場所で練習して見てくださいね
~ドッグランデビュー~
syouta12-7-13.jpg  syouta12-7-14.jpg
そして、今日は午後からみんなと一緒にドッグランへ無事にドッグランデビュー出来ました初めてのワンコともとっても上手にご挨拶出来ました
syouta12-7-11.jpg  syouta12-7-16.jpg
広い場所にテンションUP大好きなわんこくんも一緒に来たのでお兄ちゃんの後を追って一生懸命走る翔太くん 
syouta12-7-15.jpg
ドッグラン内で『翔太~おいで』と声を掛けるとものすごい速さで走って来てくれました
ドッグラン楽しく過ごせてよかったね時間があればまた行ってみようね 板倉

ブログランキングに参加しています


テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
祝!!入園おめでとう
moko12-6-1.jpg
ご紹介が遅れてしまいましたが・・・。
今日から新しいお友達が増えましたTプードルのモコちゃん(=3カ月)とっても元気いっぱいの女の子です
moko12-6-2.jpg  moko12-6-3.jpg
ハロパピ初日なので、この場所の環境・スタッフに慣れてもらうことを中心に行いました
スタッフにはすぐに慣れてくれたモコちゃん人が大好きなんだね
そして、ワンコが近づいてきたらモコちゃんのおやつ(=フード)をあげてワンコに対しての印象が良いものになるようにしてあげました
吠え声には驚いてしまいますが、遊べるお友達が出来ました
moko12-6-10.jpg  moko12-6-11.jpg
ホテルで宿泊中のTプードルのクゥーちゃんと相性が合った様で楽しく遊ぶモコちゃん
moko12-6-12.jpg  moko12-6-13.jpg
午後にはモコちゃんから相手(=Mピンシャーのラッキーくん)を誘うことも積極的になってきたモコちゃんです
        moko12-6-14.jpg
リラックスポジションにも初挑戦最初はパタパタと暴れてしまいますが、動けないとわかるとすぐに落ち着いてくれましたいい子だね~
~お散歩~
moko12-6-4.jpg
お外はあまり出ていないとの事でしたが、シッポ振り振りでとっても楽しそうに歩くモコちゃん
moko12-6-5.jpg  moko12-6-6.jpg
ただ、大きい音にはまだビクッとしてしまうので旧甲州街道を『抱っこ』でお散歩しながら音に慣れてもらいましたドキドキしながらもおやつはしっかりと食べられるので少しずつ慣れていこうね
moko12-6-7.jpg  moko12-6-8.jpg
トコトコ歩く姿はお外でも『かわいい~』と大人気
たくさんの人が声をかけてくれますモコちゃんもその声に応えて『触ってアピール』今日はたくさんの人に触ってもらいました
        moko12-6-9.jpg
ちょっと長くお外に居たので、モコちゃん『抱っこアピール』とっても可愛くアピールしてきますが、抱っこはしませんモコちゃんが諦めて自分で歩いているときにさっと抱き上げる様にしてあげます要求には応えないようにしていきましょうね 板倉

ブログランキングに参加しています






  
テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
           aran12-3-1.jpg
去勢手術を無事に終えて今日から復帰したアランくん久し振りの幼稚園でハイテンションのアランくんですいつもの遊び相手のお友達と復帰記念に1枚
aran12-3-2.jpg  aran12-3-3.jpg
ココちゃんとレンツくんが引っ張りっこをしているのに入りたいアランくん一生懸命入ろうとしますが、大人の戦いについていけず・・・。
          aran12-3-4.jpg
『入れない~』と帰って来てしまいました(笑)頑張ったんだけどね残念
~お散歩~
aran12-3-11.jpg  aran12-3-12.jpg
お外はアイコンタクトが前回よりとっても反応が良くなっていましたお家でたくさん練習した成果だね
         aran12-3-13.jpg
いつもとコースを変えて人がたくさん歩いている千歳烏山駅の商店街を歩いていると不思議なものを発見お墓の石などを販売してるお店の前にお坊さんの石像が
アランくんジーと見つめて(笑)動かないよ
aran12-3-14.jpg  aran12-3-15.jpg
そして、手術前にもお参りした神社に行き手術成功のお礼参りをしてきました 板倉


テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
rakki12-2-12.jpg  rakki12-2-13.jpg
今日も少し落ち着きがないラッキーくんでしたが、アイコンタクトを多目に取りながら歩いてきました
rakki12-2-14.jpg  rakki12-2-15.jpg
ママさんのお話だと以前のように動くものに再び反応し始めたということだったので千歳烏山の駅前に行き人通り・自転車通りを眺めてきました自転車がラッキーくんの目の前をサーと通過しても『おすわり』して見ていられました『Good』
         rakki12-2-16.jpg
駅前の人どおりも『おすわり』して落ち着いて見ていられましたこの調子で頑張っていこうね
          rakki12-2-8.jpg
たくさん頑張った後は公園の落葉がたくさんある中で遊んでエネルギー発散です
rakki12-2-9.jpg  rakki12-2-10.jpg
音の鳴るおもちゃを出してあげるとテンションUP
         rakki12-2-11.jpg
おもちゃの『頂戴』の練習もお外でやってきましたおもちゃに限らず、拾い食いをしてしまった枝や葉っぱも『頂戴』で口から離せるように練習中です
~プレイルーム~
         rakki12-2-5.jpg
室内ではチワワの空くんがラッキーくんの事を気に入ったようで『遊んで』アピールを受けるラッキーくんでした
rakki12-2-1.jpg  rakki12-2-2.jpg
積極的な空くんに押され気味のラッキーくん
rakki12-2-3.jpg  rakki12-2-4.jpg
一方ラッキーくんが気に入って遊びに誘っているのは柴犬のルナお姉さんラッキーくんのしつこさにお怒りモードのルナちゃんルナちゃんに『うるさい』と怒られ本気でビビるラッキーくんを激写(笑)
rakki12-2-6.jpg  rakki12-2-7.jpg
帰る時間帯が近づいてくると人肌が恋しくなるラッキーくん
膝を求めてウロウロ寝場所が見つかると爆睡のラッキーくん
今日もお疲れ様 板倉

ブログランキングに参加しています






テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット