fc2ブログ

Hello Puppy's blog ~世田谷区にある犬の幼稚園~

         rakki11-25-4.jpg
痛々しいラッキーくん『どうしたのぉ
rakki11-25-5.jpg  rakki11-25-6_20101207093244.jpg
みんなが興味津々に近づいてきましたラッキーくんが痛々しいのはお耳の先にカサブタが出来てしまいお耳を保護するためサポーターを装着
rakii11-25-7.jpg
しばらくはサポーターがお耳をカバーしてくれていますが、サポーターが気になって首をフルフル
首をフルフルするとすぐにとれてしまうんですサポーターを気にしてよけいお耳を刺激してしまうので午後はサポーターなしにしました
早く治ると良いね
rakki11-25-1.jpg  rakki11-25-2.jpg
お耳が気にならなくなったラッキーくんは大好きなMダックスのわんこくん・ラファエルくんと楽しく遊んで過ごしました
         rakki11-25-3.jpg
特にラッキーくんのお気に入りはわんこくんの様でわんこくんがくつろいでいる時も前で『遊ぼ~』とおすわり待ちです(笑)
~お外トレーニング~
rakki11-25-7_20101207095103.jpg  rakki11-25-8.jpg
お外とっても落ち着いて歩けるようになってきましたアイコンタクトをとりながら上手に横について歩いてくれました『Good
rakki11-25-9.jpg  rakki11-25-10.jpg
踏切りは渡る前に慎重にクンクン
rakki11-25-11.jpg  rakki11-25-12.jpg
クンクンしながらも立ち止まってしまうことはなく上手に渡り切りました
渡り終わってから『僕すごいでしょ』と私を見上げるラッキーくん
rakki11-25-13.jpg  rakki11-25-14_20101207093349.jpg
『お耳の傷が早く治りますように』と烏山神社にお参りに行ってきました
これできっと大丈夫だね
rakki11-25-15.jpg  rakki11-25-16.jpg
そして、今日は少し遠くまでお散歩して『世田谷文学館』の前にいる鯉も見に来てみましたものすごく真剣に覗きこむラッキーくんそんなに前に行ったら落ちちゃうよ
         rakki11-25-17.jpg
お散歩の最後にお外で基本トレーニング落ち着いて出来たね 板倉
ブログランキングに参加しています






スポンサーサイト



テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
rafaeru11-25-2.jpg  rafaeru11-25-3.jpg
お散歩とっても上手に出来る様になりましたリードが張ってしまうことはほとんどなく上手にアイコンタクトをとりながら横について歩いてくれます
         rafaeru11-25-4.jpg
踏切でも車通りの多い場所では多少尻込みをしてしまうラファエルくんですが車通りの少ない踏切は余裕です刺激の多い踏切は保育園のお散歩で練習していこうね
          rafaeru11-25-6.jpg  rafaeru11-25-5.jpg
秋も深まり、紅葉がきれいな季節今日はとってもきれいなイチョウの並木を発見
とっても鮮やかな黄色せっかくなので落葉の上でハイポーズ
          rafaeru11-25-7.jpg
お散歩を再開すると今度はX'masツリーを発見もうこんな時期になったのかぁと思いながらツリーの前でラファエルくん今年のプレゼントは何だろうね
そして・・・。
祝!!卒園おめでとう
rafaeru11-25-1.jpg
今日で幼稚園を卒園して次回からは保育園生として入園します
これからはお兄さんとしてちびっ子たちの面倒を見てあげてね 板倉

ブログランキングに参加しています



テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット