
4月26日生まれのチワワの空君、先週から保育園にコースを変えて通っています

。
もうすぐ6カ月ですが、社会化の勉強は続けています



。
今日は車の通りの多い甲州街道沿いを歩いてみました

。
大きなトラックが通るとスピードも出ているので大きな音がします。
車の少ない通りでは平気なワンちゃんも大きな通りではしっぽが下がる

ことがあります。
でも空君しっぽを上げて

頑張って歩きました。

トラックの荷物の上げ下ろし、風でたなびくノボリなどお散歩の途中にはいろいろ気になる

ものがあります。
そういうものを意識させて怖がらないタイミングでおやつをあげたりしながら慣らしてていきます。

U字溝、出来れば通りたくない?幅のあるU字溝はまだ跳び越せません。
底が見えるU字溝は空君は怖い

みたいです。
落葉がたまったU字溝は下が見えないのでとび越えました

。
人に関しては大好きです

。
しっぽを振って近づいていきます。
この先、思春期になって慎重に

なりだす時期が来ます。今の内、出来るだけ機会があればおやつをあげて貰ったりして更に好き

にさせます。

階段を上がったり

下りたり

することもチャレンジです。
今日は甲州街道にかかっている歩道橋に今日はチャレンジしました。
上りは調子よく快調に!空君からするとちょっと高い階段ですが頑張って上りました

。

下りは調子がちがいます。
最初の1段が下りれません、高く感じるんです

。
勇気をだして下りようとしますが駄目です。
おやつで誘導してもやはりだめです。

一度下りれると次からは自信をもつようになるんですが

、無理して怖い思いさせてもよくないので、
今回のチャレンジはここまでに次回はクリヤしようね

!

保育園の帰りすぐ近くのU字溝でチャレンジ、少し短いタイプだから行けるかな?
ここは下が見えます

。しばらくウロウロした後にじっと見て・・・・・

跳べました!

やったね空君!
勇気を出したね。一度跳べると次からは大丈夫だよ

。
私たちトレーナーも根気良く付き合っていろいろなことにチャレンジさせます。
空君の頑張りが自信

につながっていきます。
これからも色々なことにチャレンジしようね

!
油田