fc2ブログ

Hello Puppy's blog ~世田谷区にある犬の幼稚園~

muku10-27-2.jpg  muku10-27-3.jpg
今日は権太お兄ちゃんのお洋服を借りてムクくんお洋服練習着脱を嫌がることのないムクくん良い子でした
        muku10-27-4.jpg
バック(=背中)の写真も欲しいなと思いムクくんには正面で『まて』の指示を出し私だけゆっくりムクくんの背後にそして『ムク』と呼ぶとしっかり目線をくれ、まるでモデル犬のようにポーズをとっれくました
        muku10-27-1.jpg
練習中の『マット』も上手に出来るようになって来ました『マット』の練習をしていると権太くん乱入(笑)
muku10-27-5.jpg  muku10-27-6.jpg
せっかく来てくれたので権太くんと一緒に『マット』2人も上手だね
すると・・・。
また1人(笑)今度はMシュナウザーのクッキーちゃんが入って来ました
クッキーちゃんもせっかく来てくれたので『マット』にと思いましたが3人はのれないね
muku10-27-12.jpg
今日一緒に遊んでくれたお友達と一緒にみんなカメラ目線ばっちりで上手
左からMダックスのラファエルくん・シーズーの権太くん・Mシュナウザーのレンツくんです
~お散歩~
          muku10-27-7.jpg
お外でのアイコンタクトとっても上手お外での課題はムクくんのマイブームである石・葉・枝をパクッしてしまうのでムクくんがパクッしてしまいそうな物がある時にはいつも以上にアイコンタクトをとりパクッしないで歩けるように練習中です
muku10-27-8.jpg  muku10-27-9.jpg
そして、以前下りられなかった歩道橋の階段ですが、階段練習を頑張ってきたので今日は見事にクリア『ムクくんやったぁ』これでまたひとつ課題クリアだね
muku10-27-10.jpg  muku10-27-11.jpg
帰り道はお花の前で写真を撮りながら楽しくお散歩して来ました
お家でも階段是非チャレンジしてみてね 板倉

ブログランキングに参加しています



スポンサーサイト



テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
         rafaeru10-27-3.jpg
ラファエルくん。お家で着用した時には動けなくなってしまったとの事だったので今日は雨の日に使用する胸当て(=泥よけ)の着用練習をしました着させてみると、嫌そうなこのお顔(笑)
rafaeru10-27-4.jpg  rafaeru10-27-5.jpg
しばらく様子を見ていると本当に動かないラファエルくんムクくんが『遊ぼう』と近づいて来ても動かないラファエルくんあまりにも動かないのでお顔を覗くと・・・・。
rafaeru10-27-6.jpg
寝てるの(笑)なんと・・・。気持ち良さそうにスヤスヤそれじゃ、胸当てを来ている意味がないんだけどなぁということで。起きてもらうことに
rafaeru10-27-1.jpg  rafaeru10-27-2.jpg
胸当てに対して良いイメージがつくようにいつもの様に大好きなレンツくんと遊んでもらいました
~お散歩~
           rafaeru10-27-7.jpg
気分を取り直して、お散歩に出発です今日はとっても良いお天気でお散歩日和
今日はどこに行こうかぁ
rafaeru10-27-9.jpg  rafaeru10-27-8.jpg
お空も秋晴れで雲ひとつなくきれいですそこでお空が写るようにいい写真が撮れたよ
rafaeru10-27-10.jpg  rafaeru10-27-11.jpg
『OK』と動いて良いことを伝えるとラファエルくんトコトコ『どこ行くの』と思ったらそんな狭い場所で伸びて
       rafaeru10-27-12.jpg
気持ちよさそうに日向ぼっこを始めるラファエルくんでした太陽の日差しも気持ち良かったね 板倉

ブログランキングに参加しています







テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット