fc2ブログ

Hello Puppy's blog ~世田谷区にある犬の幼稚園~

        hikaru7-30-1.jpg
今日も仲良しの権太お兄ちゃんと楽しく遊べました
hikaru7-30-2.jpg  hikaru7-30-3.jpg
権太くんとっても上手にお腹を出して遊んでくれました優しいお兄ちゃんでよかったね
         hikaru7-30-4.jpg
途中でTプードルのノアくんも加わり3人でハイポーズ
hikaru7-30-5.jpg  hikaru7-30-6.jpg
そして、ひかるちゃん1人遊び中ロープのおもちゃが気に入った様で終始楽しく遊んでいました遊ぶ姿があまりにも可愛かったのでついつい激写してしまいました
~お外~
hikaru7-30-7.jpg  hikaru7-30-8.jpg
最初は幼稚園の前の1本道しか歩けなかったひかるちゃんでしたが、大分お外に慣れてきた様で今日はたくさん歩けましたお家でも30分もママと一緒に歩けるようになりましたひかるちゃんやったね
          hikaru7-30-9.jpg
お外のアイコンタクトとっても上手に出来るひかるちゃんです
hikaru7-30-10.jpg  hikaru7-30-11.jpg
今日は少し遠くまで歩いて車の音を聞いてきました驚いてシッポが下がってしまうかなと思いましたが・・・・。
          hikaru7-30-12.jpg
車の音に驚くことなくとっても良いお顔のひかるちゃんです
hikaru7-30-13.jpg  hikaru7-30-14.jpg
怖がる様子は見られませんでしたが、旧甲州街道の様にすぐ横を車が通過するような道は刺激が強すぎるので最初は抱っこで音に慣らしてあげてから少しずつ歩ける距離を延ばしてあげるようにしてあげています
        hikaru7-30-15.jpg
今日もたくさん頑張ったので帰る頃には私の膝の上でスヤスヤ
今日も一日お疲れ様でした 板倉



ブログランキングに参加しています





スポンサーサイト



テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
祝!!入園おめでとう
itakura1931.jpg
紹介が遅くなりましたが、新しいお友達の紹介です
ミニチュアピンシャーのラッキーくん(=5カ月)とっても元気一杯の明るい男の子ですこれからみんなと一緒にたくさんのことを学んでいこうね
itakura1932.jpg  itakura1933.jpg
柴犬のルナお姉さんに今日は遊んでもらいました遊ぶことが大好きなラッキーくん
itakura1938_20100801143248.jpg  itakura1939_20100801143247.jpg
ポメラリアンのくぅちゃんとも楽しく遊びましたが、ラッキーくんの勢いにちょっと押され気味でした
         itakura1940.jpg
おもちゃで遊ぶのも大好きですが、まだ『ちょうだい』を覚えていないので今日はおやつと交換して『ちょうだい』の練習をしました
itakura1942.jpg  itakura1941.jpg
ハンバーガーのおもちゃが気に入った様で研修生のお姉さんと楽しく遊んでいました
          itakura1937_20100801143248.jpg
動きがとっても俊敏でまだ1人で落ち着くことが難しいラッキーくんなのでクールダウンの時間を作ってあげるようにしました
そこでリラックスポジションに挑戦最初は離してとバタバタ暴れたり手を噛もうとしてくるので手を噛まれない様にしっかり押さえるようにしましょう
~お外~
itakura1934.jpg  itakura1935.jpg
お外はお天気が悪かったので幼稚園の前で車や人の通りを見て過ごしましたラッキーくんは動くものを追いかけてしまうので、自転車などが通った時にはおやつを食べさせてあげ追いかけない習慣をつけるようにしてあげています
         itakura1936.jpg
お外でも少しずつ落ち着いていられるようにこれから頑張っていこうね 板倉


ブログランキングに参加しています






テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
itakura1947.jpg  itakura1948.jpg
今日はお天気が悪くお散歩に行けないので、プレイルームでたくさん遊びエネルギー発散しました
遊び相手になってくれたのは柴犬のルナお姉さん・Mダックスのわんこくんです
itakura1943.jpg itakura1945.jpg
itakura1944.jpg itakura1946.jpg
そして、曜日変更でいつもは一緒になることはないボストンテリアのマグくんにドキドキのくぅちゃん短頭犬種の独特の息使いが怖かったようですおやつを使いながら少しずつマグくんのそばに近づいていき、最初はシッポが下がってしまっていましたがここまでシッポが上がるようになりました
同じ曜日になることはないけど、今度マグくんがホテルで泊まりに来てくれるときに少しずつお友達になって行けるようにがんばろうね
itakura1949.jpg itakura1950.jpg
itakura1951.jpg itakura1952.jpg
『持ってきて』とっても上手に出来るようになりましたお家でも上手にママと一緒にやってるくぅちゃんです
最近頑張っているのは『まて』です
その場での『まて』が上手になってきたので少しずつ離れての『まて』も練習していますまだ動いてしまうことも多いですが、くぅちゃんの頑張る姿を今日は動画でアップするのでこちらもご覧下さい                        板倉
[広告] VPS



ブログランキングに参加しています







テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
        itakura1970.jpg
ラファエルくんと仲良しだったチェロくんですが今日で卒園してしまうので2人でお別れ遠足に行ってきました最初はチェロくんが居るので興奮気味のラファエルくんでしたが、すぐに落ち着きいつも通り上手に歩いてくれました
            itakura1975.jpg
日影で休憩をしながら、ゆっくりお散歩を楽しんできました
itakura1972.jpg  itakura1971.jpg
ラファエルくんは被毛が黒いのでより熱を吸収してしまうため、水を体に塗り被毛を濡らしてあげると少しは涼しく歩けるので是非お家でも試してみてくださいね
itakura1973.jpg  itakura1974.jpg
あまりの暑さにお水を飲むときにチェロくんの分までゴクゴクとお水を飲むラファエルくんです
itakura1968.jpg  itakura1969.jpg
ですが、こんな暑い中でもお散歩が楽しいラファエルくんはお外で走っていましたあんまり走るとまた息が上がってしまうよ
       itakura1967.jpg
ハロパピに戻るとお水飲みの前でぐったりのラファエルくんでした 板倉


ブログランキングに参加しています






テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
         itakura1953.jpg
今日一緒に遊んだTプードルのノアくん・シーズーの権太くんと一緒にハイポーズ
3人ともばっちりカメラ目線いい子~
itakura1955.jpg  itakura1956.jpg
権太お兄ちゃんは今日もたくさん遊んでくれました終始ムクくんが優勢の様で(笑)
        itakura1957.jpg
権太お兄ちゃんを負かしてしまいました優しいお兄ちゃんが上手に力を抜いてくれたのかな
           itakura1954.jpg
そして、たくさん遊んだ後は2人揃ってクールダウンです2人も本当に仲良しだね
~お外~
itakura1958.jpg  itakura1959.jpg
権太お兄ちゃんと今日は一緒にお散歩に出発ですが、扉の前ではきちんと『おすわり』をしてから人が先に出るようにして飛び出し防止しています是非お家でも練習してくださいね
今日でお友達のチェロくんが卒園ということでチェロくんとお別れ遠足をしてきました
出発前に3人で記念撮影です
          itakura1960.jpg
お外のアイコンタクトは相変わらずとっても上手なムクくん
itakura1961.jpg itakrua1962.jpg
ムクくんは甲州街道を歩いたことはまだありませんが、たくさんお友達がいるのでシッポ振り振りでとっても楽しく歩くことが出来ました甲州街道でもとってもいいお顔をしています
itakura1962.jpg  itakura1963.jpg
日影の道ですが気温が高いので休憩を挟みながらお散歩です休む姿が2人とっても良く似ていて毎回兄弟ですかと間違われています
itakura1964.jpg  itakura1965.jpg
休憩後は楽しく歩く2人でした
         itakura1966.jpg
今日でチェロくんとはお別れだけど3人で楽しくお散歩出来てよかったね 板倉


ブログランキングに参加しています









テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
2010-7-26bibi1.jpg
最近の暑さでお散歩やお外のトレーニングは大変です
時々、みんなで木陰があって涼しい芦花公園へお出かけします。
2010-7-26bibi2.jpg 2010-7-26bibi3.jpg
今回は、チワワのキノ君、ポメラニアンのクゥチャン、ノーフォークテリアの心ちゃんと一緒です
幼稚園では他のわんちゃんと一緒にトレーニングでお散歩に行くことがあります。
お外で他のわんちゃんに会うことに慣らすためです
でもこんなに団体で行くことはありません。
2010-7-26bibi4.jpg 2010-7-26bibi5.jpg
大分慣れたといえ他のわんちゃんに対して警戒心のあるビビちゃん、リードにつながれて他のわんちゃんと一緒に歩くことはあんまり得意ではないと思います。
先ず、こういうリードをつけた状態で他のわんちゃんと一緒いる経験を何回もして自信をつけることも大事です。
2010-7-26bibi6.jpg
ビビちゃんちょっと緊張気味だったけど、少しずつ慣れてきたかな
キノ君も心配そう!
2010-7-26bibi7.jpg 2010-7-26bibi8.jpg
木陰が多いといえ、しばらく歩いたら休憩してお水を飲みます。
2010-7-26bibi9.jpg 2010-7-26bibi10.jpg
町でのお散歩と違って土の地面とさわやかな緑、気持ちが良いお散歩です。
2010-7-26bibi11.jpg
ビビちゃんもとても良い表情になりました
また来ようねビビちゃん!!
いろいろな経験がビビちゃんのこれからの自信につながります。
油田
テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
itakura1921.jpg itakura1922.jpg
ハロパピ2回目のひかるちゃん少しずつ幼稚園の環境にも慣れてきたようです
『おすわり』はとっても上手なので今日は『ふせ』の練習をがんばりました食べることが大好きなひかるちゃんなのでおやつを使って誘導しながら『ふせ』練習中です
~お外~
itakura1923.jpg  itakura1924.jpg
お外は怖いものがたくさんありほとんど歩くことができないひかるちゃんそこで今日は幼稚園の前の1本道を歩けるようにがんばりましたシッポが下がってしまうことはありませんでしたが、人が通ったり、車が通ると声が出てしまうので人が通るのが見えたらおやつをあげ良い印象をつけてあげることを繰りかえしてあげています
itakura1925.jpg itakrua1925.jpg
また、おもちゃで遊ぶことも大好きなのでお外でおもちゃを使って遊ぶことでお外が楽しい印象になるようにしてあげましたシッポ振り振りで楽しそうです
itakura1926.jpg  itakura1927.jpg
排水溝の溝が怖い様で足がすくんでしまっていましたが、溝の前に大好きなおもちゃを置いてあげるとゆっくりですが頑張って渡ることに成功ひかるちゃんすご~いね
itakura1929.jpg itakura1930.jpg
そして、幼稚園の隣のお店のお姉さんが声を掛けてくれたのでおやつで少しずつお姉さんのそばに誘導していきこんな近くまで来れたひかるちゃんお姉さんからおやつをもらい触ってもらうことも出来ましたシッポが下がり気味ですがひかるちゃん頑張りました
itakura1919.jpg  itakura1920.jpg
緊張することもたくさんあったひかるちゃんはママのお迎えを待っている間ウトウト
眠気に耐えられず私の膝の上で眠り始めてしまいました1日お疲れ様でした 板倉


ブログランキングに参加しています







テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
kuu7-22-2.jpg kuu7-22-1.jpg
大きいワンコ同士(=小雪ちゃん×ラッキーくん)が遊ぶすぐ側で怖がる様子もなく2人の遊ぶを見ているくぅちゃん巻きこまれてしまわないか私の方がヒヤヒヤくぅちゃん危ないからもう少し離れたところで見学しようね
kuu7-22-9.jpg kuu7-22-10.jpg
そして、大好きな『持ってきて』は今日もとっても上手くぅちゃんは『まて』がまだ少し苦手ですおもちゃを投げる前の『おすわり⇒まて』もすぐに動いてしまう事の多いくぅちゃんですが、頑張って練習中です今日はこんなに上手にできました
         kuu7-22-11.jpg
お気に入りのボールを小さいお口で一生懸命咥える姿がとってもかわいいくぅちゃんでした
公園到着!!    
kuu7-22-3.jpg
今日でボーダーコリーのラッキーくんが卒園してしまうのでみんなで(=ノーフォックテリアの心ちゃん・チワワのたろうくん・Mダックスのわんこくん・ポメラリアンのくぅちゃん)お別れ遠足を兼ねて芦花公園に来ましたこんな感じで珍道中です
kuu7-22-4.jpg kuu7-22-5.jpg
日陰中心の公園ですが、気温が高いのでやはり暑いですそこで、くぅちゃんにはバンダナの中に保冷剤を入れて少しでも涼しく歩けるようにしてあげましたくぅちゃんどうかな
kuu7-22-7.jpg  kuu7-22-8.jpg
わんこくんにも同様に保冷剤を巻いてあげ、バンダナ組で記念にハイポーズ2人ともよくバンダナが似合っているよ
           kuu7-22-6.jpg
せっかく来たのでベンチで並んでみんなカメラ目線ばっちりいいお顔が撮れたよ
           kuu7-22-12.jpg
たくさん歩いた後はドッグテラスでみんな仲良く休憩タイム
暑い中のお散歩だったけどみんな楽しかったかな 板倉


ブログランキングに参加しています





テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
         muku7-21-1.jpg
今日も大好きな権他お兄ちゃんと一緒に並んでニッコリ2人共とってもいいお顔です
お外は今日もとっても暑くアスファルトも熱せられてしまっているので、日陰がたくさんある芦花公園に行くことにお友達と一緒に行くので快適に車で移動です
muku7-21-2.jpg  muku7-21-3.jpg
クレートが積みきれなかったためムクくんは研修生のお膝の上に乗って移動ですいつもはクレートで車に乗っているムクくん抱っこの状況にドキドキ少し緊張気味の様でしたが、少しずつリラックスしたお顔に
公園到着
muku7-21-4.jpg  muku7-21-5.jpg
日陰を楽しく歩いてきました権太くんラファエルくんも一緒にお散歩ですたくさんのお友達と一緒にお散歩に行くのでムクくんいつもよりテンションUP
          muku7-21-6.jpg
日陰ですが気温が高いので休憩をたくさんとりながら歩いています日陰の地面は冷たくて気持ち良い様でまったりモードの3人です
muku7-21-8.jpg  muku7-21-9.jpg
そしてお水休憩も大事こまめにお水を飲ませてあげ熱中症に気を付けてあげましょう
        muku7-21-7.jpg
ベンチで可愛く寄り添っての休憩タイム2人も暑さのため舌がデローンそんな姿も可愛いですね
       muku7-21-10.jpg
日差しがまだ強い中でしたがお花畑で記念撮影ムクくん日差しの強さに思わず目つぶってしまいました(笑)
muku7-21-11.jpg
芦花公園を一周し終わった時には3人揃ってダウン車まであと少し
みんな頑張れ~ 板倉

ブログランキングに参加しています







テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
annzu7-20-13.jpg annzu7-20-14.jpg
最近は他のわんこと一緒に写真を撮るときにもとっても良いお顔をしてくれるようになりました以前は緊張からか顔が強張っていることが多かったですが今ではこんなにいい表情に
わんことの距離も少しずつ縮まってきたかな
           annzu7-20-11.jpg annzu7-20-12.jpg
お外に行くときにはバンダナの中に保冷剤を入れて首に巻いてあげていましたが、今日はママが新しいクールバンドを用意してくれたのでさっそく装着オレンジ色がとってもよく似合っているね
annzu7-20-9.jpg annzu7-20-10.jpg
お外は今日もとっても暑くアスファルトも熱くなってしまっているので日陰の多い甲州街道沿いを歩くことにしました甲州街道は大型車も多く通るので大きな音がすることが多いですがあんずちゃんとっても上手に歩いてくれました
            annzu7-20-3.jpg
コジマさんの前でお水をもらって店内を少し探検しながら涼んでいこうか
annzu7-20-4.jpg annzu7-20-7.jpg
店内にはたくさんの商品があんずちゃんキョロキョロと少し落ち着きがなく緊張しているのかな
annzu7-20-5.jpg annzu7-20-6.jpg
ですが・・・。
一番驚いたのはウサギがケージの中でガサッと動いた瞬間。あんずちゃんもすごい勢いで飛びのき一気にその場から逃げてしまいましたいきなり動かれたらびっくりするね
annzu7-20-1.jpg annzu7-20-2.jpg
帰りも甲州街道沿いを通ってきましたが、あんずちゃん日陰の駐車場を発見すぐさまペタッと体を地面に付けいつものスタイルで一休みするあんずちゃんです
暑い中のお散歩がんばったね 板倉


ブログランキングに参加しています






テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
itakura1900.jpg itakura1901.jpg
アランくん『おすわり』『ふせ』とっても上手になり、お友達と一緒に写真を撮るのもスムーズになりました写真と撮るときに『まて』の練習にもなるのでお家でも楽しみながらたくさん写真を撮ってみてくださいね
itakura1902.jpg itakura1903.jpg
そして、大好きな権太くんとたくさん遊ぶアランくん権太くんが『疲れてた~』とギブアップしてもアランくんは『まだ遊ぶ』と権太くんにアプローチ
          itakura1904.jpg
そこで、アランくんクールダウンさせてあげるためにリラックスポジション横で権太くんも一休みです
itakura1905.jpg itakura1906.jpg
午後に幼稚園の体験ということでミニチュアピンシャーのラッキーくん登場初めてのお友達に興味津々のアランくんお友達になれるかな
~お外~
           itakura1908.jpg
今日もお外は暑くアスファルトも熱せられているので、日陰の道を選んでお散歩です
幼稚園を出てすぐにベビーカーに遭遇ガラガラという音にビクビクのアランくんシッポが下がってしまいました音に対して敏感なアランくん少しずつたくさんの音に慣れていこうね
itakura1909.jpg itakura1910.jpg
日陰の道を楽しく歩くアランくんですお外に出てすぐは興奮して右往左往してしまいますが、しばらくすると落ち着いて歩いてくれるようになりました
    itakura1912.jpg itakura1913.jpg
お花の前で凛々しくポーズを決めて首を傾けてくれたポーズもかわいいね
        itakura1911.jpg
途中甘えて『抱っこ』をせがむアランくんですが・・・。
『抱っこ』はしないよもう少し頑張って歩いた後でね
itakura1916.jpg itakura1917_20100801120304.jpg
最近のアランくんのマイブームが桜の枝をモグモグすることということで桜の枝がたくさん落ちている場所に行き桜の枝に行きそうになったときに『アラン』とアイコンタクトをとったり『アッ』と注意を促すことでモグモグしない様に練習してきました
          itakura1918_20100801120304.jpg
練習後は日陰で一休みです暑いね
itakura1914_20100801120305.jpg itakura1915_20100801120304.jpg
ハロパピに帰る前に歩道橋の階段に初挑戦してきました上りはとっても順調でしたが、下りはとっても慎重なアランくん1歩1歩ゆっくりですが上手に渡れました
itakura1907.jpg
今日もたくさんがんばったアランくん帰る頃にはぐったりお家でゆっくり休んでね
                      板倉


ブログランキングに参加しています










テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
        
とっても仲良しになったTプードルのチェロくんと今日も楽しく遊ぶラファエルくんです
itakura1676.jpg itakura1675.jpg
チェロくんのために横になって上手に遊んでくれていますでも・・・。チェロくんのほうがタフなので最後は
        itakura1677.jpg
ラファエルくんが必ずダウンですチェロくんはもっと遊びたそうですが少し休ませてあげてね
itakura1678.jpg itakura1679.jpg
そして、短頭犬種が苦手なラファエルくんボストンテリアのマグくんになかなか近付けなかったのですが今日は頑張ってここまで近くに来れました少しずつお友達になれるように頑張っていこうね
~お外~
        itakura1680.jpg
今日も気温が高く体高の低いラファエルくんにはとってもつらい時期ですそこで今日もバンダナの中にミニ保冷剤を仕込んで出発です
itakura1682.jpg itakura1681.jpg
歩いていると必ず日陰を見つけて座り込むラファエルくんゆっくり休憩しながら歩こうね
itakura1683.jpg itakura1684.jpg
日差しが強くアスファルトが熱されてしまっているので日陰の甲州街道を中心にお散歩です日陰でもこの気温なのですぐにハァハァ
itakura1685.jpg itakura1686.jpg
小さな公園の日陰の中で水分補給を兼ねて一休みです
ゆっくり休憩してからはは炉パピに戻ろうね
itakura1687.jpg
お外から帰ってくるとこんなことになるラファエルくん
今日も頑張って歩いてお疲れ様クーラーの下で休んでね板倉


ブログランキングに参加しています








テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
         itakura1694.jpg
お外に出る前には扉の前で『おすわり⇒まて』で飛び出し事故を防止していますハロパピの前は車通りが多いわけではありませんが人が先に出て安全確認をしてから『よし』でお外に出発しています是非お家でもやってみて下さいねムクくんとっも上手に出来ました
itakura1696_20100725214518.jpg itakura1695.jpg
今日もお外は暑いのでバンダナの中にミニ保冷剤を入れて首に巻いて暑さ対策をしています暑さにも負けずムクくんはアイコンタクトばっちしで楽しそうに歩いてくれています
itakura1701.jpg itakura1702.jpg
いつもは車の音を聞いているだけの甲州街道ですが、今日は道の脇で音を聞いた後短い距離ですが甲州街道を歩いてみました
itakura1697.jpg itakura1698.jpg
近くをたくさんの車が通りますがムクくんシッポ振り振りで上手に歩けました
向かい風に向かって必死で歩くムクくんです
        itakura1699.jpg itakura1700.jpg
途中日かでで休憩しながら歩き、お花の前や丸太のオブジェの上で写真を撮りながらお外を満喫してきました今日はバンダナがピンクだったので通行人から『女の子かわいいわね』と声を掛けてもらいましたがムクくんは男の子ごめんね今度は青いバンダナで行こうね
~プレイルーム~
itakura1688.jpg itakura1689.jpg
今日一緒に遊んでお友達と並んでハイポーズ写真左:Mダックスのトトくん・ラファエルくんと写真右:シーズーの権太くん・Tプードルのチェロくんと一緒に
itakura1690.jpg itakura1691.jpg
リラックスポジション(=リラポジ)もとっても上手になり、手で押さえなくても『よし』の指示があるまで動かずに居るムクくんですいい子~ムクくんがリラポジをやっていると気になったのか横に来てジーと見ていたチェロくんでした(笑)
itakura1703.jpg itakura1704.jpg
たくさん様々なことを頑張ったムクくんは帰る頃には床の上でダラ~ン
今日も一日お疲れ様でした 板倉


ブログランキングに参加しています





テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
  itakura1673.jpg
最近はあまり遊ぶことの少なくなったノーフォックテリアの心ちゃんですが、くぅちゃんのアプローチに根負けしたのか遊び相手になってくれましたたくさん遊んでくれてよかったね
        itakura1661.jpg
そして今日から入園したTプードルのウーロンくん(=3カ月)とたくさん遊びました
itakura1663.jpg  itakura1662.jpg
ロープの引っ張りっこをしたり、追いかけっこをしたりとっても楽しそうな2人くぅちゃん新しいお友達ができてよかったね
     itakura1670.jpg
最初はバタバタと暴れていたリラックスポジション(=リラポジ)も今ではとて上手になりこんなに落ち着いて出来るようになりましたくぅちゃん頑張ってるね
itakura1664.jpg  itakura1665.jpg
itakura1666.jpg  itakura1667.jpg
今日はお天気が悪いのでプレイルームでエネルギー発散しました
『持ってきて』はとっても上手になりプレイルームを貸し切って楽しく遊びました
以前はすぐおもちゃに飛びついてきてしまっていましたが、おもちゃを投げる前の『まて』も随分頑張れるようになりましたまだ、おもちゃが欲しいのでパタパタすぐ動いてしまうことも多いのでこれからも『まて』頑張って練習していこうね
itakura1668.jpg  itakura1669.jpg
プレイルームで楽しく遊んでいるときにくぅちゃん良いもの発見他のわんこがトレーニングに使っていたおやつが椅子の上に1粒だけ残っていました何としてでもおやつが欲しいくぅちゃんですが、なかなか届きそうで届かない
大分頑張りましたが食べられませんでしたくぅちゃん残念
itakura1671.jpg
疲れるといつもこのポーズで床に横になるくぅちゃん
後ろ脚が片方だけ伸びている格好がなんともかわいいです板倉


ブログランキングに参加しています




テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット

今日はお休みのわんちゃんも多くシーズの権太くん・Tプードルのあんずちゃん・アランくんの3人だけでした人数は少ないけど楽しく過ごしていこうね
itakura1651.jpg  itakura1652.jpg
いつものように権太くんと楽しく遊ぶアランくんですが、ずっと遊び続けてしまうので頃合いを見てクールダウンをさせてあげるようにしています
         itakura1653.jpg
クールダウン中のアランくんです遊び過ぎてこんなことに(笑)
ゆっくり休憩してから遊ぼうね
今日はお天気が悪くお散歩出来ないので、プレイルームで遊んだりトレーニングをしてエネルギーを発散しました
基本トレーニングもだいぶ頑張って上手にできるようになってきたので、今日はトリックの『ゴロン』に挑戦してみました初めてトライするので1回転するのは難しいかなと思いましたが・・・。
itakura1655.jpg  itakura1657.jpg
itakura1656.jpg  itakura1658.jpg
おやつを使いながら誘導してあげると、とっても上手に回転出来ました
まだ回転がとってもぎこちないですが、これからたくさん練習してもっと上手にできるようにしていこうね
itakura1659.jpg  itakura1660.jpg
そして・・。
たくさん遊んでたくさんトレーイングをしたアランくんは、帰る頃には床の上でスヤスヤ
今日も楽しかったね 板倉

ブログランキングに参加しています



テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
          
今日はチワワのキノお兄さんにたくさん遊んでもらいましたいつも遊んでくれるお兄さんではないでうすが、アランくんの必死のアピールに根負けして様です(笑)
itakura1639.jpg  itakura1640.jpg
いつも遊んでくれる権太くんとはロープの引っ張りっこをして楽しく遊べました以前は権太くんの圧勝でしたが、最近はアランくんも頑張れるようになってきて権太くんからロープをGet出来るときも優しい権太くんが力を抜いてくれているのかな
~お外~
 itakura1642.jpg  itakura1641.jpg
猫を見つけると相手が『フー』と言っているにも関わらずズンズン近づいていくアランくん猫パンチを貰ってしまうよ
itakura1644.jpg  itakura1645.jpg
車の音にも大分慣れてきたアランくんなので今日はバスの発着時の音を聞きにバス停の近くに行ってきましたおおっきな音に驚かず大好きなおやつも食べられ最後には余裕のお顔
          itakura1643.jpg
そして、男の子らしい凛々しいアランくんを激写しましたご家族の皆さんからも『かっこいい~』と好評でした
itakura1646.jpg  itakura1647.jpg
曇りのため気温も高くなっていなかったので久しぶりに踏み切りへ
最初はとっても慎重にくんくんしていましたが、来たことのある
itakura1648.jpg  itakura1649.jpg
最近リードをぐぃぐぃとひっぱり自由に歩き始めたアランくんそこで決めてた短い距離だけは『リードが張ったら立ち止まる』を繰り返し、リードが緩んだら再び歩き始めるを練習しました最初は立ち止まったら『何でよ』とワサワサ暴れましたが繰り返していると私のところへ戻ってきてくれることも少しずつ練習していこうね
         itakura1650.jpg
アイコンタクトは上手になってきていますお外でもアイコンタクトリードの引っ張り防止にもなるのでお家でもたくさん練習して下さいね 板倉

ブログランキングに参加しています






テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
祝!!入園おめでとう

今日から新しいお友達が仲間入りですチワワのひかるちゃん(=5ヶ月)ちょっとシャイな女の子ですがとっても甘えん坊
これからたくさんお友達を作っていろいろなことを一緒に覚えていこうね
itakura1636.jpg  itakura1637.jpg
今日は初日だったのでひかるちゃん専用スペースを作り柵越しからお友達にご挨拶したり、大人しいワンコと一緒に過ごしてハロパピの環境に慣れてもらうことを中心に行いました
         itakura1630.jpg
チワワのキノお兄さんとは今日一緒に過ごす時間が多かったので仲良くなれたようです
itakura1631.jpg  itakura1632.jpg
甘えん坊のひかるちゃんは人の膝の上が大好きですが、スタッフも毎回膝の上に乗せてくれるわけではないので膝に乗せてくれないときには横にピタッと寄り添ってきます途中からノアお兄さんも一緒に寄り添ってきましたが、ひかるちゃん自分のスペースを確保して動かず少しずつワンコにも慣れて行こうね
itakura1635.jpg  itakura1634.jpg
そして、もう一人誰にでもとっても優しい権太くん(シーズー)とお友達になれた様で午後はひかるちゃんから権太くんの側に行き一緒に遊べていましたひかるちゃんすごいね
今日は慣れない環境でとっても疲れたよねお家でゆっくり休んでまた来週から頑張ろうね 板倉


ブログランキングに参加しています

テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
       itakura1614.jpg
今日はママが芦花公園のドッグランカードを荷物の中に入れてくれていたので自転車に乗って公園に出発です毎回は連れて行ってあげれませんが、時間の余裕のある時にはドッグランに連れて行ってあげています段差を通った時に痛くないように自転車のかごにタオルを入れてあげましたいきなり風を切って走りだしてしまうのは怖いと思ったので最初は自転車を引いておやつをあげながらくぅちゃんの様子を見てゆっくりと走りだしました
itakura1615.jpg  itakura1616.jpg  
踏切の音も落ち着いて聞いていられました踏切を渡る時のガタガタも驚くことなく良い子に座っていてくれました
itakura1617.jpg  itakrua1630.jpg
風を切って走っている時にも『おすわり』をして動かずにお利口さんだね自転車に乗ったことがあるのかな公園到着さぁ早くドッグランに行って遊ぼうね
itakura1625.jpg  itakura1626.jpg
ママと一緒に何回か来ているようで公園内を楽しそうに歩いてくれました
itakura1619.jpg  itakura1618.jpg
途中草の中からガサガサその音に驚いて一気にシッポが下がってしまいました
くぅちゃん大丈夫鳥さんが草の中で遊んでいるだけだよ
       itakura1620.jpg  itakura1621.jpg
お花畑の前で記念撮影をしていざドッグランへ
itakura1622.jpg  itakura1623.jpg
ドッグランのはたくさんのお友達がいました今日はTプードルが多かったね
          itakura1624.jpg
来ていたママさんの1人から冷たいお水をもらってうれしそうにゴクゴク
おいしかったね
itakura1627.jpg  itakura1628.jpg
たくさん遊んで再び自転車に乗って帰ろうね
そして、帰って後は基本トレーニングを中心に行いながらトリックの『タッチ』も頑張っています今日は頑張るくぅちゃんの姿を動画でアップするのでご覧ください
[広告] VPS

itakura1629.jpg
ドッグランでたくさん遊んで疲れたくぅちゃんは事務所の椅子の上でスヤスヤ
今日も一日楽しかったね 板倉


ブログランキングに参加しています













テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
itakura1608.jpg  itakura1609.jpg
今日も楽しくお散歩へと思ったら途中からが降ってきてしまいましたムクくん残念
     itakura1610.jpg itakura1611.jpg
ですが、まだそこまで雨が強くないので折りたたみ傘の中で雨に濡れないようにしながらを車の音を聞いてきました
itakura1612.jpg itakura1613.jpg
そして、雨宿りをしながら電車の音も聞いてきました電車の大きな音にも随分慣れてきたね
~プレイルーム~
itakura1601.jpg  itakura1602.jpg
今日一緒に遊んだメンバーと一緒にハイポーズもう1枚撮ろうかなと思ってカメラを向けるとラファエルくん(Mダックス)とチェロくん(Tプードル)は動いていないのにムクくんだけ前に前進してきていました(笑)
itakura1606.jpg  itakura1607.jpg
そして仲良しの権太くんとはバンダナを交換して記念撮影2人共バンダナが良く似合っているね
基本トレーニングも大分上手になってきたので新しく『ゴロン(=時計回りに1回転するトリック)』の練習をしました最初はゴロンしやすいように床にバスタオルを敷いて練習です
頑張っている様子を動画でアップするので是非ご覧ください
[広告] VPS

itakura1603.jpg  itakura1604.jpg
トレーニング終了後は再び権太くんと一緒におもちゃを使って楽しく遊びました
            itakura1605.jpg
2人とも遊び疲れた様でこんな姿に楽しかったね 板倉


ブログランキングに参加しています
テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
         itakura1592.jpg
itakura1593.jpg  itakura1600.jpg
最近とっても仲良しのTプードルのチェロくん今日も楽しく一緒に遊べました
体の小さなチェロくんのためにラファエルくんは横になって上手に遊んでくれましたラファエルくん優しいお兄ちゃんです
         itakura1594.jpg
そして、今日もお外はムシムシと暑いのでバンダナの中にミニ保冷剤を入れてお散歩に出発です
~お外~
itakura1595.jpg  itakura1596.jpg
青いバンダナがとってもよく似合ってるね保冷剤効果で少しは涼しくお散歩に行けるかなラファエルくんは普段バンダナなど首に巻くことがないので最初はとっても気にしていましたが、すぐに気にせずいつもの様に楽しく歩いてくれました
itakura1597.jpg  itakura1598.jpg
お外ではいつもの様にリードが張る事なくとっても上手に歩いてくれますただ、ワンコを見つけた時には興奮してしまう事が多いので落ち着いてごあいさつが出来るように練習中です
itakura1599.jpg
保冷剤を付けていても水分補給は大事です
おいしそうに飲むラファエルくんを激写してしまいました 板倉


ブログランキングに参加しています

テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
itakura1582.jpg
今日は階段の上り下りにも挑戦上りはとっても順調でしたが下りはとっても慎重に1歩ずつ下る小太郎くんですですが、途中で立ち止まってしまうことはなくとっても上手に歩けました
itakura1586.jpg itakura1587.jpg
お外でのアイコンタクトはばっちりです毎回可愛い顔を向けてくれます
itakura1591.jpg itakura1590.jpg
途中『可愛いですね』と声を掛けてくれたおじさんからおやつをもらいました
つゆっくりとおじさんのほうに近寄りシッポは下がり気味でしたがおやつゲット頑張ったね
    itakura1588.jpg itakura1589.jpg
今日もムシムシと暑かったのでンチで一休みしながらお散歩です
小太郎くんにカメラを向けると必ず首を傾けてポーズをとってくれるんです今日もばっちり可愛い写真が撮れました
itakura1583.jpg itakura1584.jpg
そして、いつもは『抱っこ』で移動している甲州街道を少しだけ歩いてみました
車の音に驚きシッポが下がってしまうかなと思いましたが小太郎くんシッポふりりで堂々と歩けました
~プレイルーム~
itakura1574.jpg itakura1575.jpg
itakura1576.jpg itakura1577.jpg
基本トレーニングも大分頑張ってきているので今日はトリックの『ゴロン』に挑戦してみました
回転することに抵抗を感じるワンコもいますが小太郎くんはためらうことなく1回転できましたまだ回転がとってもぎこちないですが、これからたくさん練習してもっと上手に出来るようにしていこうね
         itakura1578.jpg
itakura1572.jpg itakura1573.jpg
そして、最近とっても仲良く遊んでいるパピヨンの律くん今日も2人の世界で終始楽しく遊んでいました
その結果・・・。
itakura1585.jpg
2人そろってダウン少し休んでから再戦しようね 板倉


ブログランキングに参加しています








テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
itakura1558.jpg  itakura1559.jpg
今日も暑いですが、元気一杯にお散歩へ出発です以前は草を見つけると『パクッ』としてしまうことの多かったアランくんですが最近はクンクンと匂いを嗅ぐだけで『パクッ』することは少なくなりました
itakura1560.jpg  itakura1561.jpg
いつもの様に電車の音を聞いてから今日は『抱っこ』で踏切を渡ってみることに芦花公園駅前の踏切は交通量が多くたくさん大きな音がしているので緊張するかなと思いましたが、アランくん暴れることもなく踏切クリアです今度は静かな踏切を歩いて渡ってみようね
           itakura1562.jpg
途中日陰のベンチで一休みしながら目的地へあまりの暑さに舌がこんなに出てしまいます
           itakura1563.jpg
今日の冒険地『ペットショップコジマ』に到着
itakura1564.jpg  itakura1565.jpg
店員さんの許可をもらって店頭に居るワンコ・にゃんこにごあいさつですアランくんはにゃんこに興味を持ったようで近くに寄って行きますすると、猫パンチを連打してくるにゃんこにびっくりしたアランくんいい経験が出来たね
itakura1566.jpg  itakura1567.jpg
店内を探検していると、店員さん発見たくさん触ってもらいました
人が大好きなアランくんにはとっても楽しい場所になったようです
itakura1569.jpg  itakura1568.jpg
そして、甲州街道も経験してきました甲州街道はとっても車通りが激しいので大きな音がたくさんしますが、アランくんとっても落ち着いていました良い子~
itakura1570.jpg  itakura1571.jpg
ハロパピに戻ると初めての場所に行った緊張と室内のトレーニングで疲れたアランくんはノアお兄ちゃんの側で一緒にスヤスヤ今日もお疲れ様でした 板倉


ブログランキングに参加しています







テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
itakura1545.jpg  itakura1544.jpg
今日もお外は暑いので、少しでも涼しくお散歩に行けるように私のハンドタオルの中に保冷剤を入れてあんずちゃんの首にあんずちゃんどうかな
首に巻かれるのを嫌がるワンコも多いですがあんずちゃんは嫌がらずとっても良い子
暑さ対策もしていざお外へ
itakura1546.jpg  itakura1547.jpg
最近はシッポもあがりとっても楽しそうに歩いてくれます上から見ると保冷剤はこんな感じですこの暑さだと1時間くらいしか持ちませんが
             itakura1548.jpg
保冷剤の効果かなとっても楽しそうなあんずちゃん
itakura1550.jpg  itakura1551.jpg
今日は久しぶりに踏切へあんずちゃん。電車の音がしても平常心で落ち着いて居ます
         itakura1552.jpg
踏切もとっても上手に渡れました夏場の線路はとっても暑くなっている場合が多いので渡る時に温度を確かめてから渡らせてあげるようにしましょう
itakura1553.jpg  itakura1554.jpg
保冷剤を入れていても息は上がってしまうので途中日陰のベンチで一休みです
風が気持ちいいね~
itakura1549.jpg
以前はお外に出てもシッポが下を向いたままで聞こえてくる音にビクビクしていたあんずちゃんですが、今ではこんなにいいお顔ができるようになりました
~プレイルーム~
itakura1555.jpgitakura1556.jpg
権太くんにクンクンされてとっても嫌そうなあんずちゃんですが(笑)一緒に写真撮ることが出来ました
         itakura1557.jpg
そして、暑いお外を歩いて疲れたのか床の上でくつろぐあんずちゃん
今日も1日お疲れ様~ 板倉

ブログランキングに参加しています


  




テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
         itakura1540.jpg
今日一緒に遊んでくれたお兄ちゃん達と一緒に集合写真
itakura1531.jpg  itakura1532.jpg
その中でもMダックスのわんこくんと仲良しになった様で、楽しそうに追いかけっこをして遊んでいましたいつもと違う曜日に来たアランくん。初めて会うお友達もたくさんいるね
itakura1528.jpg  itakura1529.jpg
その中でも一番大きなボーダーコリーのラッキーくんにドキドキのアランくんラッキーくんに横になってもらいその間に匂いをかがせてもらいました午前中はドキドキの様子でしたが午後からは・・・。
           itakura1530.jpg
ラッキーくんがお水を飲んでいる隙にお耳の中にお鼻をズボッと入れて大胆な行動に(笑)
大きいワンコにも少しは慣れてくれたかな
itakura1533.jpg  itakura1534.jpg
そして、最近気にいっている靴型のおもちゃを嬉しそうにカミカミ
~お外~
itakura1535.jpg  itakura1536.jpg
今日の試練は排水溝の溝です最初の溝は慎重にクンクンしながらゆっくりと通りましたが、2本目は大ジャンプで見事溝を通過です
itakura153_20100710150454.jpg  itakura1537.jpg
しばらく歩いていると猫に遭遇アランくん。猫に『フー』と言われても構わず猫の近くへ猫パンチを食らうことになるよ
         itakura1543.jpg
猫とお別れしてからもとっても上手に歩いてくるアランくん静かな場所に来たから『アイコンタクト』の練習をしながら歩こうね今日もとっても上手に出来ました
itakura1542.jpg  itakura1539.jpg
今日も子供たちがたくさん遊んでいましたが、アランくん気にすることなく楽しそうに歩いていましたそして、公園内のゾウの滑り台に興味津々今日もたくさんの経験をしてきました
           itakura1538.jpg
ハロパピに帰る途中で木のオブジェを発見せっかくなのでかっこよく決めてハイポーズアランくんカメラ目線ばっちり
          itakura1541.jpg
ママのお迎えをまつアランくんですが、疲れた様で床の上でまったり
今日も一日お疲れ様でした 板倉


ブログランキングに参加しています






テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット