
お外に出る前は扉の前できちんと『おすわり』で『よし』の指示で出られるようにしています

今日も扉が開いていますが、ココちゃんはきちんと『まて』出来ています






車通りのある甲州街道でもシッポふりふりでとっても楽しそうに歩けるようになりました


アイコンタクトもいつも頑張って練習しているのでとっても上手になりました

公園では・・・。




室内ではとっても上手になってきている遠い距離での『まて』をお外でも練習してきました

ココちゃんに『まて』を指示して少しずつ下がっていきましたが、私が離れていくととっても不安そうな顔をしていましたが頑張りました

『ふせ』でも『おすわり』出来るようにしていこうね


トレーニングを頑張った後はたくさん走りたくさん遊んできました




新しく持っていったおもちゃも気に入ってくれた様で楽しそうに遊んでくれました




今お外で一番苦手なのは、『踏切』です

芦花公園駅前の踏切は車人通りが多いので千歳烏山の近くの人だけが通れる小さな踏切に行ってきました

踏切の中に入るとドヨ~ンと暗くなってしまいましたが、ゆっくりゆっくり歩き初めて渡りきる事に成功しました



~プレイルーム~

『バイバイ』上手になり、みんなから『かわいい~


また可愛いトリック覚えていこうね

ブログランキングに参加しています

スポンサーサイト
テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット