fc2ブログ

Hello Puppy's blog ~世田谷区にある犬の幼稚園~

itakura325_20100303183943.jpg
今日はホテルでお泊まりに来ていたシーズーのジルちゃんと2ショットです
ベストカップルの様にとっても可愛く撮れました権太くん。年上の女の子はどうかな
itakura326_20100303183943.jpg  itakura327_20100303183942.jpg
そしていつもの様にMixの小雪ちゃんと楽しく遊べました小雪ちゃんは大きいけどちゃんと力を加減して上手に遊んでくれるからいいね
そして・・・。
          itakura335_20100303184118.jpg
疲れた様で先に小雪ちゃんが床の上で横になっていると横に権太くんも寄り添い横になっていましたが、権太くんはまだ遊びたい様でした

~お外~
itakura330_20100303184054.jpg
今日はとってもいいお天気お散歩日和です
お外が大好きな権太くんも思わずこんなにいいお顔です
itakura332_20100303184053.jpg  itakura333_20100303184053.jpg
公園に到着ロングリードにしておもちゃで楽しく遊んできました
遊び終わった後のお顔は・・・・。
      itakura331_20100303184053.jpg
お口の周りが砂だらけになっちゃうのです(笑)
itakura328_20100303183942.jpg  itakura329_20100303183942.jpg
遊んだ後はお外で『カム』の練習をしましたプレイルームでもとっても上手に出来るので刺激のあるお外でも出来るように練習しますが、権太くんはとっても上手に出来るようになりました
itakura334_20100303184053.jpg
風に吹かれてカッコイイ権太くんです 板倉





ブログランキングに参加しています

























スポンサーサイト



テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
itakura336_20100309160748.jpg  itakura337_20100309160748.jpg
今日も楽しく権太くんと遊ぶマシュマロちゃんです
他のワンコが居ても必ず権太くんのところに行き遊びに誘っています
      itakura338_20100309160747.jpg
優しい権太お兄ちゃんと2ショット下目線がなんとも言えずかわいいマシュマロちゃんです
itakura339_20100309160747.jpg  itakura340_20100309160747.jpg
          itakura341_20100309160854.jpg
そして、『持ってこい』の練習を始めました
最初はとっても短い距離で練習中です始めたばかりですが、私の近くまでおもちゃを持って来ることに成功ですこれからたくさん練習してもっと上手に出来るようにしていこうね

~お外~
itakura342_20100309160854.jpg  itakura343_20100309160854.jpg
公園デビューしてきました今日は子供たちも多く遊んでいたのでたくさんの声がしましたすると、子供たちの声に驚いてシッポが下がってしまいました
itakura344_20100309160853.jpg  itakura345_20100309160853.jpg
そこで、子供たちから少し離れて公園内を探検しながら子供たちの声を聞いてきました
itakura346_20100309160908.jpg
公園を出る頃にはシッポも上がり、楽しそうに歩くマシュマロちゃんでした
初めての公園はどうだったかなまた行ってみようね 板倉









ブログランキングに参加しています












テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
itakura315_20100228151617.jpg  itakura316_20100228151617.jpg
身体はとっても小さいですが、大きなワンコ(=ボーダーコリー)に果敢に遊びを誘う蘭ちゃんでした
ワンコと遊ぶの大好きだもんね

~お外~
itakura317_20100228151617.jpg itakura318_20100228151616.jpg
最初はお外の環境にドキドキの様子でシッポも下がり気味でしたが、同じ場所でしばらく一緒に過ごしていると次第にシッポも上がってきました
itakura319_20100228151616.jpg
そして、しばらくするとシッポが上がりとっても楽しそうに歩き出してくれました
itakura321_20100228151702.jpg  itakura322_20100228151702.jpg
車やバイクなどの大きな音にはびっくりしてしまう事もありますが、シッポは下がることなくとっても優秀でしたお外では道行く人に愛嬌を振りまきたくさんの人に『かわいい~』と言われ触ってもらい嬉しそうな蘭ちゃんでした
          itakura320_20100228151702.jpg
せっかくいいお天気だったので日向ぼっこをしてからハロパピへ
太陽の日差しが気持ちよくトローンとしていました(笑)
午後からは・・・。
itakura323_20100228151702.jpg  itakura324_20100228151702.jpg
いつもプレイルーム内で楽しく遊んでいるTプードルのクゥーちゃんと一緒にお散歩です
2人が並んで歩く姿はとっても可愛く
ワンコが大好きな蘭ちゃんは一緒にお散歩に行ってもらえるワンコがいると1人の時以上に楽しそうでした
苦手な場所に行くときにはまた一緒に行って貰おうね 板倉






ブログランキングに参加しています













テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット

体調をくずしてお休みしていた小雪ちゃんですが、本日から復帰しました小雪ちゃんの復帰を心待ちにしていたココちゃんと2ショット写真です
思いっきり遊べる小雪ちゃんが戻ってきてよかったね
itakura291_20100224154418.jpg  itakura292_20100224154418.jpg
以前のようにプレイルームを2人で独占して思いっきり遊ぶ2人でした
itakura305_20100224154539.jpg  itakura304_20100224154524.jpg
Mダックスのわんこ君とも上手にお腹を出し合いながら一緒に遊べました
itakura293_20100224154417.jpg itakura294_20100224154417.jpg
そして、私が個人的に好きな写真ですが、ココちゃんがスリッパ型のおもちゃの中にお鼻を入れて音を鳴らす姿がとってもかわいいですなので今日もアップさせてもらいます

~お外~
        itakura297_20100224154445.jpg
お外は大分シッポも上がりとっても楽しそうに歩けるようになりました
でも・・・・。
itakura295_20100224154446.jpg  itakura296_20100224154445.jpg
芦花公園駅前の改修工事の大きな音に驚いてシッポが下がり、震えてしまったココちゃんそこで、無理をさせないように今日は抱っこで通りました抱っこしてあげると安心したのこ震えも止まり落ち着いていられました大きな音にはもう少し時間をかけて慣れていくようにしようね
公園に到着してからは・・。
itakura299_20100224154445.jpg  itakura300_20100224154525.jpg
いつものようにロープのおもちゃを使って楽しく遊んできました
itakura301_20100224154524.jpg  itakura302_20100224154524.jpg
       itakura303_20100224154524.jpg
そして、公園でも『おいで』の練習ですロングリードを最長にした状態で『おいで』と言うとものすご勢いで走ってきてくれましたあまりにも早いので上手く撮れませんでしたが、躍動感のあるココちゃんが撮れました
        itakura298_20100224154445.jpg
帰りはアイコンタクトを取りながら横について上手に歩けました
板倉






ブログランキングに参加しています












テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
itakura313_20100227214210.jpg  itakura314_20100227214210.jpg
今日はビーグルのココちゃんと楽しく遊べましたココちゃんの方が力が強いようで終始押され気味でしたが(笑)それでも楽しそうに遊ぶラファエルくんでした
itakura306_20100227214103.jpg  itakura307_20100227214103.jpg
『バーン』もこんなに上手になりましたまだ、バーンで静止できませんがバーンの姿勢を保持できるように頑張っています
以前よりは少しずつ長く姿勢を保ているようになってきたラファエル君あともう一息かな

~お外~
itakura308_20100227214106.jpg  itakura309_20100227214106.jpg
甲州街道の車とおりの激しい場所でも横について上手に歩いてくれました今日はとっても気温も高くお天気もいいので少し長めのお散歩にしました
itakura311_20100227214210.jpg  itakura312_20100227214210.jpg
芝生がたくさんある公園に到着すると芝生の匂いをクンクン
お天気が良かったので公園にはワンコが遊びに来ていました出会った飼い主さんからは『落ち着いていてお利口さん』とたくさん褒められました
itakura310_20100227214106.jpg
公園から帰る前にニコッとした可愛いお顔を激写
早く暖かくなってお散歩日和の春が来ると良いね 板倉





ブログランキングに参加しています
テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
           itakura286_20100222230451.jpg
ハロパピから出てすぐはシッポをふりふりしながら楽しそうに歩いてくれますが、遠くから聞こえてきたワンちゃんの吠え声に驚いて一気にシッポが下がりテンションも下がってしまいました
itakura279_20100222191449.jpg  itakura280_20100222191449.jpg
それでも気を取り直してトコトコと歩くあんずちゃんなかなかシッポは上がりませんでしたが、今日はちょっと遠い芦花公園まで遊びに行ってきました
          itakura281_20100222191523.jpg
途中で踏切を渡らなくてはなないのですが、電車や踏切の音・人の多さに驚きシッポが股の下に入ってしまいました
刺激の強い場所はまだちょっと苦手の様子なのでこれから少しずつ慣れていけるようにがんばっていこうね
itakura277_20100222191450.jpg  itakura278_20100222191450.jpg
公園に到着してからは、落ち葉の上をカサカサ音を立てながら歩いたり、公園に来ていたワンちゃんと挨拶をしてきました
そして・・・。
         itakura282_20100222191523.jpg
公園内にあるドッグランを柵の外から見学をしてきましたときどき聞こえてくる吠え声に驚くこともありましたが、しばらくその場ですごしているとおやつも食べられるようになりました

~プレイルーム~
itakura287_20100222230451.jpg  itakura288_20100222230450.jpg
          itakura289_20100222230450.jpg
室内では『お手・おかわり』の練習をしてみると、右手が上がりにくいようでしたが両手とも上がるあんずちゃんですお家で練習していたのかな
そして、左手は『タッチ』も出来るようになっていましたお利口~
今日はたくさんお散歩に出かけたので帰る頃には・・・。
itakura284_20100222191523.jpg  itakura285_20100222191523.jpg
床の上で横になっていたので、マイクレートを持ってきてあげると自分から中に入り爆睡のあんずちゃん
お家でゆっくり休んでね 板倉









ブログランキングに参加しています









テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット

去勢手術のためお休みしていた権太くんですが、無事抜糸も終わり今日から幼稚園に復帰しました
久しぶりの幼稚園楽しく過ごそうね
itakura256_20100220010718.jpg  itakura255_20100220010718.jpg
いつもより他のワンちゃんと一緒に遊ぶ時間をたくさんとりました
おもちゃで遊んでいるとノーフォックテリアの心ちゃんが遊ぶおもちゃが気になるようで心ちゃんが譲ってくるのをひたすら心ちゃんの目の前で待つ権太くんでした
横取りせず、順番待ちをするとってもお利口さんです

~お外~   
           itakura254_20100220010718.jpg
今朝まで雪が降っていたため道路が濡れいるのでせっかくのかわいいお洋服が濡れないようにお洋服の上からハロパピにある黄色いレインコートを着てお外に出発です
ちょっとサイズが大きいかな
itakura251_20100220010551.jpg  itakura252_20100220010719.jpg
レインコートのカサカサ音も気にすることなく今日も横について上手に歩いてくれました
歩きながらのアイコンタクトもとっても上手になったね
           itakura253_20100220010718.jpg
レインコートでも姿すれ違う人達に『かわいいねぇ』と言われながらシッポをフリフリでとっても楽しそうに歩く権太くん
itakura249_20100220010552.jpg  itakura250_20100220010551.jpg
大きな音のする踏切の前でも遮断機が上がるまで上手に『まて』出来ました
真剣なお顔で私に『まだぁ』と目で訴えていましたもう少し頑張って『まて』してようね
そして・・・。             
              itakura248_20100220010552.jpg
久しぶりの幼稚園は疲れた様で、帰る頃には事務所の椅子の上でウトウトし始めました
今日はゆっくり休んでね 板倉



ブログランキングに参加しています







  
テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
itakura261_20100221213112.jpg

itakura257_20100221213113.jpg itakura258_20100221213113.jpg
今日もシーズの権太君とたくさん遊びました2人もとっても上手にお腹を出し合いながら遊んでいました
いい遊び相手が出来てよかったね
    itakura260_20100221213112.jpg
そして、もう1人。チワワのソル君とも一緒に2本脚で上手に立ちながら遊んでいました
      itakura262_20100221213152.jpg
遊び疲れると、プレイルームで一人横になっていました(笑)
itakura272_20100221213313.jpg  itakura273_20100221213313.jpg
itakura274_20100221213313.jpg  itakura275_20100221213313.jpg
最近新しく練習し始めたのは時計回りに1回転する『ゴロン』です
今はおやつを使いながら誘導していますが、とっても上手に回れていましたなかなか1回転出来ないワンちゃんも多いですが、マシュマロちゃんは練習を初めてすぐに1回転できました
今はとってもぎこちないですが、練習を重ねて上手に回れるようにしていこうね

~お外~
itakura268_20100221213235.jpg  itakura269_20100221213235.jpg
今日はノーフォックテリアの心ちゃんと一緒にお散歩に出掛けました
1人で行くとシッポが下がってしまったり立ち止まってしまうこともありますが、心ちゃんと一緒に行くとシッポもあがりとっても楽しそうに歩いていました
itakura267_20100221213235.jpg  itakura266_20100221213151.jpg
2人で薬局やスーパーの自動ドアも体験してきました1人だと緊張してしまうけど、心ちゃんと一緒なら楽しく行けるね
itakura263_20100221213151.jpg
2人で並んで歩いている姿はとっても可愛いです
通行人の方からもたくさん声を掛けてもらってよかったね
itakura265_20100221213151.jpg  itakura264_20100221213151.jpg
朝は雪が降っていましたが、お天気も回復したのでお外でロープの引っ張りっこをして遊んできました
2人も必死でロープを引っ張りあっていました(笑)
itakura276_20100221213726.jpg
今日もたくさん遊んでたくさんトレーニングをしたので帰る頃には事務所の椅子を2つ使いスヤスヤ気持ち良さそうに寝てしまいました 
寝ている姿もとってもかわいいマシュマロちゃんでした 板倉







ブログランキングに参加しています


















テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
itakura232_20100217171414.jpg
今日一緒に遊んだチワワのキノ君・Mダックスのわんこ君と一緒におすわりでハイポーズ
みんな上手にカメラ目線なので可愛く撮れました
itakura233_20100217171413.jpg  itakura234_20100217171413.jpg
         itakura235_20100217171413.jpg
Mダックスのラファエル君とは、ロープの持って来い遊びをしましたが、ココちゃん圧勝です(笑)
ラファエル君が『ロープ貸して』と近寄ってきても無視を徹底して1人遊びですココちゃん意地悪しないようにね
itakura244_20100217171530.jpg
そして、以前から練習してきた『バイバイ』ですが、こんなに上手に手が上がるようになりました
itakura245_20100217171529.jpg  itakura246_20100217171556.jpg
いつも大きいワンちゃんと一緒に遊んでいるココちゃんですが、小さいワンちゃん相手でも上手にお腹を出しながら遊べるようになってきました上手になったね

~お外~
itakura236_20100217171442.jpg  itakura237_20100217171442.jpg
お外に出発の前には扉の前できちんと『おすわり⇒まて』です
ココちゃんは指示をしなくても扉の前では自ら『おすわり』をしてくれますすばらしいです
itakura239_20100217171441.jpg  itakura240_20100217171441.jpg
ハーネスにしてからシッポが下がってしまい立ち止まる回数も多くなってしまったココちゃんでしたが、今日はシッポを振り振り楽しそうに歩いてくれました
そこで、いつも行っていたハロパピから少し離れた芝生の公園に遊びに行ってみました
itakura241_20100217171530.jpg
すると・・・。
テンションupのココちゃんです雨上がりのため地面があまりいい状態ではありませんでしたが、大好きなロープのおもちゃを使ってたくさん遊んできました
ただ・・・。
itakura242_20100217171530.jpg  itakura243_20100217171530.jpg
車やバイクなどの大きな音が聞こえてくるとシッポも下がりその場で座り込んでしまいます
大きな音に関してはゆっくり時間を掛けて慣れていくようにがんばろうね 板倉




ブログランキングに参加しています








テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
itakura222_20100217165934.jpg
itakura223_20100217165934.jpg
いつもは柵の中に入ってきて欲しくて柵に飛びついていましたが、今日はラファエル君自ら『おすわり』をしてくれましたそこで『まて』の指示を出しラファエル君を刺激しないように片足ずつ慎重に入っていくと私が入っても飛びついてくることなく『ok』の指示を待っていましたすごいね
itakura224_20100217165934.jpg  itakura225_20100217165934.jpg
以前はおやつを使って練習していましたが、今日はおやつがなくても『お手・おかわり』が出来るようになっていましたお家でたくさん練習してきたんだね
itakura230_20100217170014.jpg  itakura231_20100217171414.jpg
そして、トレーニングの後はビーグルのココちゃんと一緒に飛行機のおもちゃで『持って来い』の競争をしましたが、ココちゃんに完敗のラファエル君でした(笑)


~お外~  
         itakura226_20100217170015.jpg
お散歩は最初お外に出た瞬間は興奮気味ですが、しばらくすると落ち着きを取り戻しいつものように横について上手に歩いてくれました歩きながらのアイコントクトも上手です
itakura227_20100217170015.jpg  itakura228_20100217170014.jpg
踏み切りはいつも上手に歩いてくれているので、今日は電車が来ない隙に踏み切り中まで入ってしまいました
itakura229_20100217170014.jpg

たくさん遊んでたくさんお勉強したので帰る頃には床の上でママを待ちくたびれてすやすやしてしまいました 板倉




ブログランキングに参加しています






テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
itakura212_20100215234358.jpg  itakura213_20100215234358.jpg
火曜日よりはシッポも上がり楽しそうに歩くココちゃんですが、車の音が聞こえてくるとシッポも下がり怖くて座り込んでしまうこともありました座り込んでしいますが、『ココ。大丈夫怖くないから!!』と声をかけてあげるとゆっくりですが、頑張って歩きだすココちゃん
               itakura211_20100215234358.jpg
歩きだすと次第にシッポも上向きになってきました今日も寒いのでいつもならココちゃんにもお洋服をきせてあげますが、まだハーネスに慣れていないので今日はお洋服なしでお外に出発です
ハーネスに慣れてきたらお洋服も着てお外に行ってみようね
itakura214_20100215234442.jpg  itakura215_20100215234442.jpg
そして、上手に歩いているときには『ココ。いい子』と声を掛けながら歩いていあげるとうれしそうに私の顔を見ながら歩いてくれるココちゃんでした
itakura217_20100215234441.jpg  itakura218_20100215234441.jpg
車の音が怖くなってしまったココちゃんなので、旧甲州街道の車の音を聞きながらおやつをあげ車の音がいい事になるようにしてあげています少しずつ慣れていこうね
         itakura216_20100215234442.jpg
帰り道はシッポも上がり前回よりお外が楽しめたようです

~プレイルーム~
itakura209_20100215234358.jpg  itakura210_20100215234358.jpg
ホテルで泊まりに来ていたハバニーズのドン君と一緒に楽しく遊べました
最近新しく『バイバイ』を練習し始めました手を上げることを覚えているので少しずつバイバイらしくなってきています
まだぎこちないですが、『バイバイ』の動画をアップするのでご覧ください
[広告] VPS


itakura219_20100215234506.jpg  itakura220_20100215234506.jpg
帰るころには疲れたのか私の膝の上で丸くなるココちゃんですが、私の膝の上が狭かったようで事務所のいすの上で丸まっていました
膝の上は寝心地が悪かったね 板倉





ブログランキングに参加しています















テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
           itakura208_20100215225317.jpg
お外は大分遠くまで歩けるようになってきましたが、まだ大きな音のする場所は怖い様なので無理をさせず怖がる場所では『抱っこ』で音に慣れさせてあげています今日は車通りの激しい甲州街道の側で『抱っこ』の状態でしばらく過ごしてきましたドキドキのココアちゃん少しずつ慣れていこうね
itakura207_20100215225317.jpg  itakura206_20100215225317.jpg
甲州街道を過ぎてからはトコトコと順調に歩きだし、背伸びをしながら草の匂いをクンクンとお散歩を楽しむココアちゃんです
itakura204_20100215225237.jpg  itakura205_20100215225237.jpg
今日の目的地である公園に到着です到着するとすぐに地面の匂いをクンクン
園内で遊ぶ子供は1人もいなかったので、初めてみる遊具を探検です
         itakura203_20100215225237.jpg
慎重に周りに匂いを嗅いでから、いざ中へ中に入ってもしばらくは匂いをクンクンとしながら落ち着かない様子でしたが、少しずつ落ち着きを取り戻しかわいく決めポーズです
初体験の遊具だったけど怖い物じゃなかったね

~プレイルーム~
itakura200_20100215225200.jpg  itakura201_20100215225237.jpg
いつもの遊び相手のTプードルのクゥーちゃんとバナナのおもちゃの争奪戦を楽しみましたおもちゃを投げてもらう前には2人揃って『おすわり』⇒『まて』で同時に『OK』でスタートしますが、なかなかクゥーちゃんに勝てないココアちゃんです(笑)
          itakura202_20100215225237.jpg
『持ってこい』はなかなか勝てないので引っ張りっこに種目チャンジ
結果は・・・・。
引き分けになったようですね今日もいっぱい一緒に遊べて楽しかったね
そして、最近新しく『ゴロン』のトリックに挑戦しています
まだとってもぎこちないのですが、1回転出来るようになりました
itakura196_20100215225201.jpg  itakura197_20100215225201.jpg
itakura198_20100215225201.jpg  itakura199_20100215225201.jpg
ココアちゃんの鼻先におやつを持っていき誘導してあげるとぎこちないながらもゆっくりと回転してくれますもっと練習して上手に『ゴロン』出来るように頑張っていこうね 板倉








ブログランキングに参加しています













テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
itakura182_20100209224958.jpg
1月末から体調を崩していたためお休みしていたココちゃんが今日から元気に登園してきました
久しぶりに元気な姿を見れたのでスタッフ一同一安心です待っていたよココちゃん

~お外~
itakura193_20100209225331.jpg  itakura194_20100209225331.jpg
カラーからハーネスに変えたココちゃんはハーネスが気になるのと久々のお外ということで以前はとっても楽しそうにお散歩していたのにシッポも下がりテンションダウンでした
音に敏感に反応して立ち止まったり、座り込んでしまうことが多かったので少し短めの距離でお散歩に挑戦してきました立ち止まってしまうときにはココちゃんの目の前で『ココ。行くよ』と楽しそうに誘い軽くリードを引いてあげるとゆっくりですが歩き出してくれました
       itakura195_20100209225331.jpg
そして、上手に歩けているときには『ココ。いい子~』と声を掛けてあげるとテンションもちょっと上がるココちゃん
今日は暖かくてとってもお散歩日和なのでたくさんお外に行ってみようね

ということで・・・。
2回目のお外へ出発
itakura191_20100209225248.jpg  itakura192_20100209225332.jpg
パピヨンの律くんと一緒に行くと1人の時よりもシッポが上がり楽しそうなココちゃんでした
3回目のお散歩の同伴は・・・。
itakura187_20100209225249.jpg  itakura188_20100209225249.jpg
Mダックスのわんこ君ですわんこ君とはプレイルームで楽しく遊んでいるのでお外でも楽しい気持ちのまま歩くことが出来ました
        itakura189_20100209225248.jpg
せっかく一緒にお散歩してきたので途中で記念撮影
2人もばっちりカメラ目線です可愛く撮れたよ

~プレイルーム~
itakura183_20100209224958.jpg  itakura184_20100209224958.jpg
大好きなロープを必死のお顔で引っ張るココちゃんです(笑)
itakura185_20100209224958.jpg  itakura186_20100209224957.jpg
もうひとつお気に入りのスリッパ型のおもちゃを楽しそうに噛み噛みしていました
久ぶりの幼稚園は楽しかったかな
itakura190_20100209225248.jpg
楽しくて、ママのお迎えを待ち切れず事務所の椅子の上ですやすや
今日はゆっくり休んでね 板倉









ブログランキングに参加しています







テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
itakura178_20100208223617.jpg
今日はお天気もよかったのでいつもより少し長めのお散歩に出発です
最近はガタガタと震えてしまうことも少なくなり、お家でのお散歩もたくさん歩ける様になってきたココアちゃんです
itakura173_20100208223537.jpg  itakura174_20100208223537.jpg
途中でまだ残っていた雪の上に登りクンクンと匂い嗅ぎを楽しんで来ました人生初雪の感触はどうだったかな
        itakura172_20100208223537.jpg
歩きながらのアイコンタクトも上手になり名前を呼ばなくても私の方をチラチラと見ながら歩いてくれますお利口~
itakura175_20100208223617.jpg  itakura176_20100208223617.jpg
そして、公園の中の遊具にも近づいて来ましたブランコは動かすと怖くて後ろに下がってしまいますが、何もしない状態であればココアちゃんから近くに寄ってクンクンと匂いを嗅いでいましたすべり台は躊躇することなく近づきクンクン
まだ経験したことない遊具もたくさんあるからまた公園に行ってみようね

         itakura181_20100208223649.jpg
公園を探検した後はベンチに座ってのんびり日向ぼっこをしてからハロパピへ

~プレイルーム~
       itakura179_20100208223617.jpg
先週から練習していた『お手』ですが、こんなに上手に上がるようになりました
今は反対の手を上げる練習中ですしかし、右手を上げることを覚えたココアちゃんはなかなか左手が上がりません根気よく練習して少しずつでも上がるように頑張っています
itakura170_20100208223537.jpg  itakura171_20100208223537.jpg
『おいで』はとっても反応がよくなり、ちょっと遠いかなと思う距離でも勢いよく走って戻ってきてくれます『おいで』を指示するときにはココアちゃんが何かに夢中になっているときには指示せず、必ず戻ってきてくれる時に指示して成功を積み重ねてあげることがとても大事です是非お家でも注意しながら練習して見て下さい
itakura167_20100208223500.jpg  itakura169_20100208223500.jpg
          itakura168_20100208223500.jpg
そして、新しく『ハウス』のトレーニングも始めました
最初は、おやつを使ってクレートに入る練習から初めていき、クレートから出るときには扉が開いても勝手に出てくることなく『ok』の指示で出てこれるように練習ちゅうです
ココアちゃん。扉が開いていても『まて』していますがんばってるね
itakura165_20100208223500.jpg  itakura166_20100208223500.jpg
トレーニングの後は大好きな猫じゃらしで楽しく遊びリフレッシュです
どんなおもちゃよりも猫じゃらしがお気に入りのココアちゃん(笑)
itakura180_20100208223649.jpg
入園当時はみんながプレイルームで遊んでいても隅の方で様子を伺っていたココアちゃんでしたが、最近はとっても積極的に『遊ぼう』と誘えるようになりました成長したね 板倉






ブログランキングに参加しています








テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
            itakura140_20100205223909.jpg
お外に出てすぐにシッポが下がったしまったマシュマロちゃん
itakura141_20100205223909.jpg  itakura142.jpg
歩きだしてくれるかなと思いましたが、その場で座り込んでしまいましたそれでもマシュマロちゃんの前で楽しそうに『マシュ行こう』と誘うとゆっくりですが、歩きだしてくれました歩きだしてきてくれたらたくさん褒めてあげることで歩きだしたらいい事があったとい経験を積ませてあげるようにしていきましょうね
itakura143.jpg  itakura144.jpg
順調に歩きだしたところで、Mダックスに出会いワンちゃん大好きなマシュマロちゃんはテンションup飼い主さんにも触ってもらい満足そうでした
     itakura145_20100205223945.jpg
テンションが上がったマシュマロちゃんはとっても楽しそうに走っています今はお外で楽しい経験を多くさせてあげるようにして、お外が楽しいものになるようにしてあげています
itakura146_20100205223944.jpg  itakura147_20100205223944.jpg
         itakura148_20100205223944.jpg
楽しい気持ちで順調に歩いていましたが、旧甲州街道に出たときに車の音に驚いてシッポが一気に下がってしまいました
itakura149_20100205223944.jpg  itakura150_20100205224558.jpg
それでも気を取り直して、歩きだしていくと再び大好きなワンちゃんに出会いました
itakura151_20100205224558.jpg  itakura152_20100205224558.jpg
お家の庭で遊んでいるコーギーのクッキー君にごあいさつ
itakura154_20100205224558.jpg  itakura153_20100205224558.jpg
再び楽しくなって歩きだしてくれましたが、芦花公園の改修工事の音に驚いてシッポが下がってしまいました
itakura155_20100205224632.jpg  itakura156_20100205224632.jpg
そこで、工事現場の近くのベンチで音に慣れてもらうためしばらく過ごしていると、マシュマロちゃんは太陽の日差しが暖かくウトウト(笑)していたら・・・・。
itakura157_20100205224632.jpg  itakura158_20100205224632.jpg
シーズーの権太君に出会いました
すると、マシュマロちゃんはシッポもピンと上まで上がりとっても楽しそうに歩きだしてくれました
itakura159_20100205224632.jpg
権太兄ちゃんのお陰でお散歩が楽しく行けました

~プレイルーム~
itakura160_20100205224711.jpg  itakura161_20100205224711.jpg
itakura162_20100205224711.jpg  itakura163_20100205224711.jpg
プレイルームでは、『ふせ』・『まて』などの基本トレーニングをがんばって練習中です
そして・・・。
itakura164_20100205224710.jpg

今日もたくさん遊んで、勉強したマシュマロちゃんはいつもの事務所の椅子の上で一休みしていました 板倉





ブログランキングに参加しています





















テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
        
今日は、昨夜の雪が残り道がまだ乾いていないのでレインコートを着てお散歩に出発です
黄色いレインコート良く似合ってるよ
itakura127_20100205092245.jpg  itakura128_20100205092245.jpg
雪の匂いをクンクンしたり雪の中に入ってみたりととても楽しそうな心ちゃんでした
itakura129_20100205092245.jpg  itakura130_20100205092245.jpg
いつもは途中でお外が怖くなってしまうこともありすが、今日は雪という違ったシチュエーションのため終始テンションが高い状態でお散歩に行けました
          itakura131_20100205092311.jpg
途中で可愛い雪だるまを発見せっかくの初雪体験なので雪だるまさんと記念撮影をしてきました心ちゃんは可愛く首をかしげた決めポーズでハイチーズ
itakura139_20100205092337.jpg  itakura132_20100205092311.jpg
テンションが高いのでいつっもは怖くなってしまう工事現場の前でもシッポが上がっていますすごいね工事現場で働くカードマンも平気でした
雪のお陰でお外が楽しめてよかったね 板倉




ブログランキングに参加しています









テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
itakura115_20100202182816.jpg itakura116_20100202182816.jpg
最近のココアちゃんは以前ほどお外に出てからガタガタと震えることが少なくなりました初めの方は抱っこでお外の音・環境に慣れさせてあげてから地面に下ろすようにしていましたが、ハロパピを出てすぐ歩き出せるようになりました
途中でお花の匂いを嗅ぐ余裕も出てきましたお花に興味があるようだったので花壇へ行って見ました
        itakura117_20100202182816.jpg
お花の匂いを満喫するココアちゃんやっぱり女の子だね
そして・・・。
itakura118_20100202182816.jpg  itakura119_20100202183008.jpg
        itakura120_20100202183008.jpg
いつも行く広場で、車・バイクなどの音を聞きに行ってきました何回もこの場所に来ているのでココアちゃんも最初から落ち着いていられるようになって来ましたそこで、今日は横断歩道の近くでしばらく過ごしてみましたトラックの大きな音に驚くことはありましたが、落ち着いていられました頑張ってるね
itakura121_20100202183008.jpg  itakura122_20100202183008.jpg
踏み切りに改札口大きな音のする場所では抱っこに切り替えて音・環境に慣れてもらうようにしていますこれはかなり根気のいることですが、あせらずゆっくりと様子を見ながら続いけていこうことが大事になるのでお家でも行うようにして下さいね
itakura123_20100202183008.jpg  itakura124_20100202183028.jpg
薬局に興味津々にココアちゃんですが、ココアちゃんは入れないんだよ
itakura125_20100202183028.jpg
アイコンタクトも上手になって来ました
お外は以前よりは楽しく歩けるようになってきましたが、まだ怖いものもたくさんあすので少しずつ怖いものがなくなるように頑張っていこうね 板倉



ブログランキングに参加しています











テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット