ご紹介が遅れました。(いつものこと?!)
ボーダーコリーのラッキー君が入園しました!

10月1日生まれクリーム色のとてもカワイイ男の子です。
先週から通園開始、今日は3回目の幼稚園です。
好奇心旺盛、どんなわんちゃんにも近づいてスキあれば遊ぼうとする恐いもの知らずのワンパクさん
です。
でもお外はまだまだ恐いものが沢山。
今日もお外のトレーニング、社会化です。

幼稚園から出て直ぐはご覧のようにしっぽが入っています。
でもあたりをクンクンして落着いてくるとしっぽも上がってきます。

今日は音が苦手で少しずつ慣らしている車
に挑戦!
道路から離れたところでおやつをあげながら慣らしていきます。
車が通ればおやつがもらえる。車の印象を良い印象
につなげていきます。
少しずつ道路に近づきます。

少しずつ近づけて慣らしていきます。

ラッキー君しっぽも少し上がってきたかな。
おやつはしっかり食べれるラッキー君、続けていけば車の通る音
も大丈夫に。

先週はお外はなかなかすんなり歩いてくれなかったラッキー君ですが1週間たって大部上手に歩けるように。
人通りの少ないところでは、しっぽも上がってきました。

社会化期で好奇心で一杯のラッキー君はどんどん色々なものに慣れていきます。
この時期沢山のものやコトを経験することはそのままラッキー君の自信につながっていきます。
ラッキー君がんばってね

社会化とは人間の社会の色々なことやものを経験すること。
自転車
になれたり、知らない人からおやつをもらったり。

子供
や乳母車。
特に子供を恐がるわんちゃんは多いのです。
短い社会化期ですがあせらずにラッキー君のペースでゆっくりでもしっかり慣らしていきます。
油田
ボーダーコリーのラッキー君が入園しました!


10月1日生まれクリーム色のとてもカワイイ男の子です。

先週から通園開始、今日は3回目の幼稚園です。
好奇心旺盛、どんなわんちゃんにも近づいてスキあれば遊ぼうとする恐いもの知らずのワンパクさん

でもお外はまだまだ恐いものが沢山。

今日もお外のトレーニング、社会化です。



幼稚園から出て直ぐはご覧のようにしっぽが入っています。

でもあたりをクンクンして落着いてくるとしっぽも上がってきます。



今日は音が苦手で少しずつ慣らしている車

道路から離れたところでおやつをあげながら慣らしていきます。
車が通ればおやつがもらえる。車の印象を良い印象

少しずつ道路に近づきます。


少しずつ近づけて慣らしていきます。



ラッキー君しっぽも少し上がってきたかな。
おやつはしっかり食べれるラッキー君、続けていけば車の通る音



先週はお外はなかなかすんなり歩いてくれなかったラッキー君ですが1週間たって大部上手に歩けるように。

人通りの少ないところでは、しっぽも上がってきました。


社会化期で好奇心で一杯のラッキー君はどんどん色々なものに慣れていきます。

この時期沢山のものやコトを経験することはそのままラッキー君の自信につながっていきます。
ラッキー君がんばってね



社会化とは人間の社会の色々なことやものを経験すること。
自転車



子供

特に子供を恐がるわんちゃんは多いのです。
短い社会化期ですがあせらずにラッキー君のペースでゆっくりでもしっかり慣らしていきます。

油田
スポンサーサイト
テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット