fc2ブログ

Hello Puppy's blog ~世田谷区にある犬の幼稚園~

itakura837_20100104130744.jpg  itakura838.jpg
今日も寒かったですが、元気一杯にお散歩です匂い嗅ぎも大分少なくなってきましたが、電信柱を見つけると匂いを嗅ぎに行きたくなるので匂いを嗅ぐことなく歩けたら褒めてあげるこ繰り返し練習中です
itakura839.jpg  itakura840_20100104130744.jpg
順調に歩いていましたが律くんがピタッと止まり一点をジーと見つめているので何かあるのかと思い見つめている先を見てみると猫を発見しました
お家のお散歩のときに猫を見つけるとダーッと追いかけてしまうとのことでしたが今日の律くんはジーと見つめるだけで追いかけることはなかったです
       itakura836_20100104130744.jpg
猫との距離があったから追いかけなかったのかな
私たちより先に何かを見つけてダッーと走り出してヒヤッとすることを経験したママ達も多いと思いますそこで普段から気を付けて欲しいのがリードの長さです特に車道など車通りの多い場所ではリードは短めにもし万が一飛び出してしまっても止められるようにしましょうね

今日はクリスマスということで律くんサンタの登場です
Merry X’mas
itakura835_20100104130604.jpg
赤いマントがよく似合う律くんでした
そして律くんの得意のトリックを動画でご紹介したいと思います 板倉
[高画質で再生]

律くん。『ゴロン』上手に出来ました☆

[高画質で再生]

律くん。『タッチ』上手になりました♪










ブログランキングに参加しています







スポンサーサイト



テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
itakura826_20100104130415.jpg  itakura827_20100104130415.jpg
今日もお洋服を着てお外に出ましたが、洋服が気になっていつもより落ち着いて歩くココちゃんですがアイコンタクトはばっちりですアイコンタクトを多めにとりながら歩くと名前を呼んでいなくても次はいつ呼んでくれるのとばかりに私を見上げてくれるココちゃん
itakura828_20100104130415.jpg  itakura829_20100104130415.jpg
そして、横断歩道の前で信号待ちをするときには『オスワリ⇒マテ』で信号が変わるのを待てるように練習中ですいきなり飛び出すのを予防するためにもお家でも練習してみてね
itakura831.jpg  itakura830_20100104130414.jpg
先日も見かけたのぼり旗ですが、シッポが下がってしまうココちゃん以前よりはすぐに近寄ることは出来ましたが、少しずつ慣れていこうね
itakura832.jpg  itakura833.jpg
甲州街道沿いの歩道橋にも挑戦してみましたが、恐る恐るの様子です階段はお家にもあって階段が初めてではないようですが周りの音や初めての場所ということで慎重に歩くココちゃんでした
また行ってみようね
そして、今日は・・・。クリスマスということでココちゃんサンタの登場です
Merry X’mas
itakura834_20100104130604.jpg
帽子もマントもよく似合ってるね
以前から練習してきた『ゴロン』・『タッチ』の動画をアップしますのでどうぞご覧ください 板倉
[高画質で再生]

ココちゃん。『ゴロン』上手です!!


[高画質で再生]

ココちゃん。『タッチ』上手になりました♪






ブログランキングに参加しています


テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット