fc2ブログ

Hello Puppy's blog ~世田谷区にある犬の幼稚園~

itakura1257.jpg  itakura1258.jpg
お散歩中に他のワンちゃんを見つけるととっても興奮してリードをぐぃぐぃと引っぱってしまうラファエルくんそんな時にはオスワリをさせワンちゃんが行くのを待つようにしてあげると比較的落ち着いて歩けるようになりました
         itakura1256.jpg
それ以外はとても上手にアイコンタクトを取りながら上手に歩いてくれます
itakura1259.jpg  itakura1260.jpg
公園に到着するといつものようにお気に入りのおもちゃで楽しく遊ぶラファエルくんです
上手に歩いてきてくれたから今日はいつもより少し長く遊んで行こうね

~プレイルームでは~
itakura1252.jpg ②itakura1255.jpg
itakura1254.jpg ④itakura1253.jpg
『マテ』でラファエルくんの回りを一周しても動かないように練習しました最初はすぐに動いてしまいましたが、繰り返し練習を行うことで遂に1周しても動かずに居られるようになりました
『フセ』で出来るようになったので今度は『オスワリ』でも出来るように練習していこうね
itakura1251.jpg  itakura1250.jpg
遊びの時間ではビーグルのココちゃんと楽しくお互いお腹を出し合いながら遊べました
        itakura1249.jpg
たくさん遊んでたくさん勉強したのでとっても疲れた様子で私の足によりかかりながらウトウト(笑)今日覚えたことはお家でも練習してきてね 板倉















スポンサーサイト



テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
itakrua 1226  itakura1226.jpg
itakura1227.jpg  itakura1228.jpg
小さなぬいぐるみのおもちゃを引張りっこするMダックスのワンコ君とココちゃん2人ともなかなか譲りません仲良く遊べないようならそのおもちゃ片付けてしまうまからね
引っ張り合った結果今日はココちゃんの方が先に遊ぶことになったようです(笑)
itakura1237.jpg itakrua1238.jpg
Mダックスのラファエル君とも楽しく遊べました2人もお腹を出し合って上手に遊んでいます

~お外では~
itakrua1231.jpg  itakura1232.jpg
           itakura1233.jpg
お外が楽しくなってきたココちゃんは先へ先へと進みたくてリードをぐぃぐぃと引っ張ることが多くなってきました
そこで今日はアイコンタクトをいつもより多く取りながら『付いて』歩く練習を頑張りました
いつもより多目にアイコンタクトをとっているとココちゃんは『次はいつ呼んでくれるの』とばかりに私の方をチラチラと見ながら歩いてくれましたそうそうその調子
itakrua1229.jpg  itakura1230.jpg
        itakura1231.jpg
そしていつもように公園に着くと大好きなおもちゃで遊んできましたお外で走り回っているココちゃんは本当に楽しそうです
itakura1235.jpg  itakura1234.jpg
でもまだ怖いスポットが・・・。踏み切りの音・電車の音が怖いココちゃん今日も踏み切りの近くで抱っこして音に慣れしてあげていますそこへワンちゃんが通りかかりました
1人でその場にいるとシッポが下がったままのココちゃんでしたが、ワンちゃんのおかげでシッポが上がりました踏み切りの前が怖い場所ではなく楽しい場所になるように工夫してあげます
頑張って音に慣れて行こうね 板倉

















ブログランキングに参加しています






  











           




テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット