fc2ブログ

Hello Puppy's blog ~世田谷区にある犬の幼稚園~

      itakura788_20091219162234.jpg
itakura786_20091219162234.jpg itakura787_20091219162234.jpg
今日も大好きな小雪ちゃんと楽しく遊ぶ権太くんです体の大きなこんなに違いますが小雪ちゃんはとっても上手に遊んでくれます小雪ちゃんがお腹を出してくれた時にはチャンスとばかりに猛アタックする権太くん(笑)

~お外では~
itakura791_20091219162314.jpg  itakura792_20091219162314.jpg
車通りの激しく大きな音のする甲州街道でもシッポが上がった状態で歩けました以前はシッポが下がったままの道でしたが、成長したね
そして、風でユラユラしていると怖がるワンちゃんが多いバイクのシートの前も余裕の権太くん
itakura789_20091219162234.jpg  itakura790_20091219162234.jpg
階段の上り・下りも上手に私のペースに合わせながら歩いてくれました
        itakura793_20091219162314.jpg
お散歩がとても楽しく出来るようになったのでちょっと足を延ばしてイチョウのきれいな道へ
落ち葉のイチョウもきれいだったので記念撮影をして来ました 板倉
















ブログランキングに参加しています








  
スポンサーサイト



テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
2009-12-10youchien1.jpg
ララちゃんは4ヶ月のトイプードルです。
チワワのソル君のブログでご紹介しましたが、入園ほやほやのわんちゃんです。
2009-12-10youchien2.jpg 2009-12-10youchien3.jpg
幼稚園ではヨーキーのココアちゃんについで小さなわんちゃんです
でも、大きい子の中でも動じないしっかり物の女の子です。
今日も大きな子に混じってでも存在感のあるララちゃんです。
2009-12-10youchien4.jpg 2009-12-10youchien5.jpg
今日は芦花公園の商店街や周辺を回って社会化のお勉強をしました。
色々な場所をチェックさせます。
本屋さんやお茶屋さんを覗いてみました。
2009-12-10youchien6.jpg 2009-12-10youchien7.jpg
ペットショップはやはり気になる様子です。
八百屋さんも覗いてみました。クンクン!これ美味しいの?
2009-12-10youchien8.jpg 2009-12-10youchien9.jpg
線路のレールも最初からジャンプ!クリアです。ララちゃんスゴイね。
風で動く広告の旗で驚く子もいます。ララちゃん動ぜず。これな~に?
好奇心の強い今のうちに色々なものを見せておきます。
2009-12-10youchien10.jpg 2009-12-10youchien11.jpg
綺麗なお花が一杯の花屋さんの前でララちゃんポーズ!
プラスチックのチェーン、ジャラジャラさせたり触らせたり。
2009-12-10youchien12.jpg 2009-12-10youchien13.jpg
これが駅の自動改札だよ!
芦花公園の駅は地下にあるので電車が通るとゴーゴー地鳴りがします。
ララちゃんは色々なところに興味を持って覗きます。
建築現場も自分から見に行きます。
2009-12-10youchien14.jpg 2009-12-10youchien15.jpg
大型車が通る旧甲州街道も悠々と尻尾を上げて歩いて渡ります。
毎回お外の社会化たっぷりしています。
今のうちに慣れておくと思春期になって警戒心が出てきても吠えたりしない良い子に慣れるかも!
油田





テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
2009-12-10youchien20.jpg
今日は良いお天気!ソル君をお外の社会化に連れて行きました。
2009-12-10youchien29.jpg 2009-12-10youchien30.jpg
ソル君は以前はわんちゃんに対しては慎重で、少ししつこくされると『ウゥ~!』と反応していました。
最近は、少し余裕ができてきてそんな反応の減ってきて、匂いをかいだり、遊びに誘ったりできるようになってきました。
でもお外はまだ恐いようで直ぐに尻尾が下がってしまいます。
2009-12-10youchien21.jpg 2009-12-10youchien22.jpg
最近幼稚園に入ったトイプードルのララちゃんにはとても興味があるようです。
今日はララちゃんと一緒に近くの小さな公園へ出かけました。
ここは2日前に来てしっぽが上がるまで30分以上かかった場所です。
ララちゃんが一緒だと、ソル君もご機嫌、しっぽが下がりません。
苦手な場所を楽しいことにつなげて慣らすことも社会化の一つの方法です。
ララちゃんといると楽しい!
2009-12-10youchien23.jpg 2009-12-10youchien24.jpg
次はソル君初めての小さな商店街、一人ではまだまだ入れない場所です
ララちゃんと一緒ならなんとしっぽも下がらないしお店を覗いたりもできました。
2009-12-10youchien25.jpg 2009-12-10youchien26.jpg
コインランドリーや散髪屋さんも覗きました。
でもしばらくいると色々な音や周りのことが気になりだしてしっぽも下がったり上がったり。
ララちゃん効果もずっとではありません。
印象が良いうちに幼稚園に戻ります。
2009-12-10youchien27.jpg 2009-12-10youchien28.jpg
2人のお散歩は大成功、ソル君はいつもより沢山歩けました。
あんまりしつこくララちゃんにすると叱られるよ!
2009-12-10youchien31.jpg 2009-12-10youchien32.jpg
2009-12-10youchien33.jpg 2009-12-10youchien34.jpg
2009-12-10youchien35.jpg 2009-12-10youchien36.jpg 
幼稚園に戻ってしばらくみんなと遊んだ後、足の間を八の字に回るトリック『エイト』の練習をしました。
手の誘導で足の間を上手に回ります。
手の誘導をすこしづつフェードアウトして行き、指示語だけ出回るようになればGood!です。
油田














テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット