fc2ブログ

Hello Puppy's blog ~世田谷区にある犬の幼稚園~

itakura1218.jpg
itakura1219.jpg itakura1220.jpg
トリミングサロンでバンダナを付けて貰った律くんですが、バンダナを付けた経験があまりなかったようでお家でバンダナを取ろうとしたらとっても警戒して取らせてくれなかったそうです
そこで今日はバンダナの付け外しの練習をしてみました最初は結ばないでバンダナを噛み噛みせず首に巻かせてくれたらごほうびですお家でも練習して見てね
          itakura1222.jpg
そして、柴犬のルナちゃんと小さなぬいぐるみのおもちゃを上手に引張りっこして遊んでいます
2人も必死です(笑)ルナちゃんが興奮して体当たりをしてくると律くんは怒ってしまいますがおもちゃでは上手に遊べています
        itakura1221.jpg
わんこ君とはロープの引張りっをして遊びましたが、 わんこ君はロープを噛み噛みするだけで引っぱってくれないので私がロープを動かしてあげると律くんも楽しく遊べました
itakura1223.jpg  itakura1224.jpg
そして、トイプードルのマナちゃんと一緒にオスワリ・フセの練習です
オスワリはちょっと距離が離れてしまいましたが、フセのときにはかわいく寄り添う2人の写真が撮れました
itakura1225.jpg
今日楽しく遊んだ3人で記念撮影です今日も楽しかったね 板倉


















ブログランキングに参加しています















 





  
スポンサーサイト



テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
ブログでのご紹介が遅くなりましたが9月2日生まれのヨークシャーテリアのココアちゃんが11月30日に入園しました。
2009-12-9youchien1.jpg
今日で4回目なのでお外での社会化は始めていますが、今日は少し離れた烏山公園へ公園デビューで出かけました。
もちろんすっと歩いてはいけません、その上、今日はとても寒かったので私のダウンの中で顔だけ出しての移動です。
2009-12-9youchien2.jpg 2009-12-9youchien3.jpg
途中車の沢山通る甲州街道を渡ります。
とても良い機会なので、車が通るとオヤツをあげて良い印象に。
ココアちゃん車の大きな音でもオヤツ食べられました。
目的地の烏山公園です。
2009-12-9youchien4.jpg 2009-12-9youchien5.jpg 
地面に降りて探索開始、土の上をクンクン、落ち葉の上も歩いてみました。
色々な足の感触に慣れましょう。
2009-12-9youchien6.jpg 2009-12-9youchien7.jpg 
水場の滝の横もクンクン水の音にも慣れましょう!
お昼時で人がいなかったので、滑り台の周りを自由に歩かせました。
ココアちゃんは少し恐がり?慎重なところがありますが、好奇心旺盛でいろんなものに興味を持ったらあわてず急がすマイペースで自分で確認しようとします。
2009-12-9youchien8.jpg 2009-12-9youchien9.jpg 
しばらく公園をあちらこちら歩いてだいぶ慣れたかな、おやつも余裕で食べられます。
丁度幼稚園の送りのバスが到着、子供が沢山降りてきて子供の声が聞こえてきました。
子供は苦手なわんちゃんが多いですよね。
ココアちゃんにも子供を見せて声を聞かせてオヤツも上げます。
2009-12-9youchien10.jpg 2009-12-9youchien11.jpg
最後の抱っこして公園を回ってしっかり見せます。
公園から出るときU字溝に慣らしました。
クンクンかいで確認、渡ることもできました。
2009-12-9youchien12jpg.jpg 2009-12-9youchien13.jpg 
ついでに、マンホールの上も歩いてみました。
色々な物を確認させて足の感触も体験させます。
幼稚園の前は丁度小学生の通り道です。
子供に慣らすのには丁度良い場所です。
まだココアちゃん恐くて子供の手のおやつが食べられません。
少しづつ慣れて行こうね。
油田












テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット