fc2ブログ

Hello Puppy's blog ~世田谷区にある犬の幼稚園~

itakura1127.jpg  itakura1129.jpg
お外に出てすぐは興奮気味のけん君ですリードをぐぃぐぃと引っぱってしまうことも多いですが以前に比べるととってもお外を楽しめるようになってきました
まだ大きな音がするとドキッとしてシッポが下がってしまうこともありますが、シッポが上を向くことがとっても多くなってけん君です
          itakura1126.jpg
お外でもアイコンタクトが上手になりましたけん君が匂いかぎをしている時やカラスなどを見入っているときに声を掛けないようにして必ずこちらを見てくるタイミングで声を掛けるようにしてあげるとお外でもアイコンタクトが上手にできますよ
itakura1122.jpg  itakura1123.jpg
公園に到着してからは落ち葉の感触や音を楽しむけん君この時期にしか楽しめない感触だもんね
itakura1124.jpg  itakura658_20091118233554.jpg
           itakura1125.jpg
誰も居なかったので遊具の中へ入って決めポーズを決めたけん君ですが、どこから出ればいいのかわからなくなってしまったのかウロウロ(笑)そんなけん君がかわいいです

~プレイルームにて~

itakura1132.jpg ②itakura1133.jpg
itakura1134.jpg ④itakura1135.jpg
パピヨンの律くんと一緒に『マテ』の練習です2人の周りを1周しても動かず居られるかなと思いやてみると2人もとっても上手に出来ましたすごかったね
itakura1130.jpg  itakura1131.jpg
たくさん勉強したのでここからは遊びの時間です
いつもの遊び相手のシーズーの権太くん・パピヨンの律くんそしてトイプードルのマナちゃんとも楽しく遊べましたマナちゃんと遊ぶ様子を是非動画で見て下さい 板倉
[高画質で再生]

けん君。マナちゃんと遊びに夢中です☆

[広告] VPS















ブログランキングに参加しています























 

スポンサーサイト



テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
   itakura1143.jpg  itakura1144.jpg
現在芦花公園駅は工事中もため時折大きな音がしますが、そんな場所でもとっても落ち着いていられる律くんです電車の音が聞こえても平常心です
電車の音はよく聞きに行っていたので大丈夫だと思いましたが、工事現場はその現場ごとに違った音がするので怖いかなと思いましたがそんな心配は必要なかったようです
       itakura1145.jpg
踏み切りもシッポが下がることなくリードを引っぱることなくとっても上手に歩いてくれました芦花公園駅前の踏み切りはすぐ横を車が通行しているので踏み切りは渡れても車の音がしてくると怖くて渡れなくなってしまうワンちゃんもいますが律くんとっても上手でした
itakura1136.jpg itakura1137.jpg
とっても順調に歩いていた律くんですが、一気にシッポが下がってしまいました回りをよく見てみると目の前にポリバケツが2つ
今までに見たことがないらしく律くんにとっては未知の物だったようですおやつを使って近くに寄ることは出来たのでまた今度行ってみようね

~プレイルームにて~
itakura1138.jpg  itakura1139.jpg
今日も大好きなロープで遊ぶ律くんけん君と引っ張りっこして楽しんでいますが、興奮してくるとけん君ごとロープを引っ張る律くんです
         itakura1140.jpg
一緒に遊んだあとは仲良くマットの上で休憩です今日も楽しく遊べてよかったね 板倉













ブログランキングに参加しています





 
テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット