fc2ブログ

Hello Puppy's blog ~世田谷区にある犬の幼稚園~

itakura621_20091103215222.jpg itakura622_20091103215222.jpg
いつも一緒に遊んでいるトイプードルのメイちゃんと今日も一緒に遊べました
2人とっても激しく遊んでいますがお互い力を上手に調整しています
itakura1075.jpg  itakura615_20091103221312.jpg
最近入園したココちゃんと一緒に『オスワリ・ねんね(フセ)』を一緒に練習です
ココちゃんは最近『フセ』を覚えたばかりなので権太くんがいいお手本になってくれましたオスワリ・ねんねとっても上手になってきたね

~お外では~
itakura616_20091103221312.jpg  itakura617_20091103221312.jpg
幼稚園の扉からは大分スッと出られるようになり、お外に出てすぐは走ったりと楽しくし過ごせる時もありました走っているときの権太くんはとっても楽しそうです
が・・・。我に戻ったのか急に立ち止まったり
itakura618_20091103221342.jpg  itakura619_20091103221342.jpg
立ち止まってしまっても『権太。行くよ~!!』と声をかけてあげるとすぐに動き出してくれます以前程立ち止まってしますことも少なくなりましたが、音敏感な権太くんは音に反応してシッポが股の間に入ってしましました
          itakura620_20091103221342.jpg
駅前のロータリーでしばらく一緒に車通りや人通りを観察踏み切りの音も聞こえてくるので音に慣れるためにはいいスポットですお外で様々な音を聞くこともとってもいい勉強になるのでお家でも行ってあげて下さいね 板倉









スポンサーサイト



テーマ:子犬の社会化としつけ - ジャンル:ペット
  itakura586_20091103110641.jpg
お外に行きたくてリードを見ると興奮して飛びついてくることがあるので、リードを前にして『マテ』が出来るように頑張りました初めはリードを見て飛びついてきたココちゃんですが、飛びついて来たときにはリードを持って背を向けるなどして飛びついたらお散歩に行けないということを教えてあげています飛びつきを止めココちゃんが落ち着いたら『オスワリ⇒マテ』の指示を出してからリードを付けてお散歩に出発です
itakura588.jpg  itakura587.jpg
ですが・・・。その前に
お外に出る時にもいきなり道路に飛び出事故に繋がってしまう事もあるので出る前には人が先に出て安全確認をするためにココちゃんには扉の前で『オスワリ⇒マテ⇒ヨシ』でお外に出られるように頑張っています写真右のときに『ヨシ』でお外に出るようにしていますお家でも是非練習してみてくださいね
itakura589.jpg  itakura590.jpg
お外は興味津々なものがたっくさん最初は風が吹くたびにゆらゆらしているバイクシートが気になり、お肉屋さんの前で立話をしている人が気になるココちゃん
itakura591.jpg  itakura592.jpg
大きな音がする場所ではシッポが下がってしまうので電車の音は抱っこして状態で安心させながら音に慣らすようにしてあげています怖くてシッポが下がってしまうココちゃんですがしっかりおやつは食べられます緊張しすぎて大好きなおやつが食べられなくなってしまうこともあるのでココちゃんすごいね
itakura595.jpg  itakura596.jpg
itakura593.jpg  itakura594.jpg
匂い嗅ぎが大好きなココちゃんは、リードを引っ張り右往左往することがあるので車通り・人通りの少ない静かな道で横に付いて歩く練習をしてみました
リードが張ったら立ち止まり・足元まで戻って来てもらい横に並んで再スタートです『ココ』と呼ぶとアイコンタクトをとってくれるココちゃん。上手だね今日は短い距離で練習を開始してので少しずつ横について歩けるように練習していこうね

園内に戻って!!

itakura583.jpg  itakura584.jpg
シーズーの権太くんとロープで楽しく遊ぶココちゃんロープだけでなくプロレスごっこも楽しみました今日も一日楽しく過ごせてよかったね 板倉
[高画質で再生]

楽しく遊んでいます♪

[広告] VPS


   






ブログランキングに参加しています。