fc2ブログ

Hello Puppy's blog ~世田谷区にある犬の幼稚園~

          
今日はルナちゃんとたくさん遊べた律くんです
itakura573.jpg itakura574.jpg
お外は匂い嗅ぎも少なくとっても上手に歩いてくれました以前驚いていたバイクのシートも大分慣れシッポも下がらなくなりましたシッポが上がった状態でクンクンこれで怖いものが1つ少なくなったね
           itakura575.jpg
途中でビル風にびっくりして立ち止まってしまいましたですが、『律行くよ~。』と声を掛けてあげるとすぐに歩きだしてくれましたいきなりの風にはびっくりしたね
itakura579.jpg  itakura580.jpg
途中で芝生にも足を止めました律くんは芝生の上をクンクンするのが大好きなのでお散歩の一つのお楽しみとして時々連れて行ってあげていますお外でトレーニングばかりだと疲れてしまい、楽しくないので楽しいと思うことをお散歩の中に取り入れてあげています
itakura581.jpg  itakura582.jpg
立ち止まったときでも歩きながらでもアイコンタクトがとっても上手になりました『律!!』と言わなくても最近は私のことをちらちらみながら上手に歩いてくれますお家でも上手に歩けているのかな
        itakura576.jpg
itakura577.jpg  itakura578.jpg
今日は、柴犬のルナちゃんと一緒にお外に出ていたので公園でロングリードに変えて楽しく遊んできました遊びを開始する前には2人で『マテ』で『ヨシ』の合図を待ちます『ヨシ』と言うとすごい勢いで追いかけっこをする2人でした(笑)
今日はイベントが盛りだくさんでお外楽しかったね 板倉














スポンサーサイト



itakura561.jpg  itakura560.jpg
お外に出る前に扉が開いても勝手に出ないように『オスワリ⇒マテ⇒ヨシ』で出発です人が先に出て安全確認をすることは不慮の事故を防ぐにはとっても大事なことなので扉の前ではきちんと『マテ』が出来るように頑張っています
itakura562.jpg  itakura563.jpg
一か所だけボッコと出ている石がどうしても気になるようで慎重にクンクン
ちょっとしたことがとっても気になるマイヨちゃんでした(笑)
itakura566.jpg  itakura565.jpg
今日は甲州街道に挑戦です旧甲州街道と違い車通りが激しい場所で大きな音もします初めての甲州街道は緊張するね
         itakura564.jpg
途中で体をブルブルさせていましたこれはカーニングシグナルの一種でこの場所にいるのが嫌だなと思っているマイヨちゃん。そんな自分を落ちつかせようとしているものなので、あまり無理をさせにように短時間でこの場所から立ち去ってあげましょうね
itakura567.jpg  itakura568.jpg
車の通りも少ない場所ではシッポも上を向きアイコンタクトを上手にとってくれましたアイコンタクトを取るときにはマイヨちゃんが何も気を取られていないときを見計らって声を掛けてあげましょう
         itakura569.jpg itakura570.jpg
公園に到着してからマイヨちゃんのお気に入りのおもちゃで遊んできましたお外でも楽しいことがたくさんあるを教えてあげるようにしていますとっても楽しそうな様子でした
          itakura571.jpg
幼稚園に帰る途中で地下から水の音が聞こえてくるマンホールに興味を示したマイヨちゃん。最初はとても警戒していましたが、音に慣れると上に乗ってクンクン
今日もお外楽しかったね 板倉