fc2ブログ

Hello Puppy's blog ~世田谷区にある犬の幼稚園~

今日はレアちゃんとキノ君、ゴロンの練習を始めました。
2009-5-28youchien1.jpg
おやつを持った手を首の後ろに回して振向かせて体を少しづつ回転させていきます。
2009-5-28youchien2.jpg 2009-5-28youchien3.jpg
おやつにつられてクレアちゃん少しづつ体を傾けていきます。
この時決してあせらないように、ゆっくりおやつで誘導します。
少しできたらおやつをあげてまた初めから繰り返して体が傾くことに慣らします。
2009-5-28youchien4.jpg 2009-5-28youchien5.jpg
クレアちゃんはおやつの誘導で1回転成功。
ここまでできれば後は早いかも。
次はキノ君!
2009-5-28youchien6.jpg 2009-5-28youchien7.jpg
キノ君はなかなか体を傾けてくれません。
おやつを取ろうと起き上がってしまいます。
ここは根気、あせらず少しでもうまくできたらオヤツをあげます。
今日はむしろ足が上がったところで今日の練習は終了。
2009-5-28youchien8.jpg 2009-5-28youchien9.jpg
お勉強の後は激しく!?遊びます。
遊びもお勉強の一つです。
ちなみに私の足が遊び場になっています!
2009-5-28youchien10.jpg 2009-5-28youchien11.jpg
遊んだ後は仲良く2ショット。
後姿かわいいでしょ
油田





スポンサーサイト



itakura446.jpg  itakura447.jpg
itakura448.jpg  itakura449.jpg
まずは、『ふせ』の状態からはなちゃんが2・3歩歩く距離に手をかざしてあげると鼻先で手をツンとするためにはなちゃんは『たて』の状態をとってくれます最後は『まて』を指示するとこちらを見てポーズをとってれくましたターゲットトレーニングが出来るようになっている子は『たて』のこのやり方が出来るので是非挑戦してみてくださいね
itakura450.jpg  itakura451.jpg
今日来ていた柴犬のルナちゃんと一緒におすわり・ふせの練習もしました2人もとっても上手に出来ました


でも・・・
itakura452.jpg
いつものように帰る頃には疲れて、床の上で爆睡していました今日も一日楽しかったね 板倉