fc2ブログ

Hello Puppy's blog ~世田谷区にある犬の幼稚園~

今日はあいにくの雨でお外に行けません。
みんなプレイルームでたっぷり遊びました。
幼稚園のおてんば夏ちゃんとまじめな律君は仲良しさんです。
2009-3-6youchien9.jpg
今日は最初は柵越しに久しぶりの再会?
2009-3-6youchien6.jpg 2009-3-6youchien7.jpg
チュッ!!再会の挨拶が済んだら、いつものように遊び開始!すぐに本気モードです。
 
2009-3-6youchien8.jpg 2009-3-6youchien10.jpg
2009-3-6youchien11.jpg
最初にあった頃は夏ちゃんのほうが一方的で遊びになりませんでした。
子犬の遊びは口と手を使います。
咬んで相手が痛いと感じたら声を出したり逃げたりして相手に知らせます。
そうじゃないときはスタッフが遊びを管理して一方的にならないようにバランスをとります。
夏ちゃんも最近は自分から下になって守勢になって律君と遊んだり自分からバランスを取って上手に遊べるようになって来ました。
律君も遊びに自信を持ってきたようです。
遊びが一息したら二人で仲良く水を飲みます。



続きを読む
スポンサーサイト



    
一日中、雨だったので今日来ているみんなで左側からパピヨンの律君・トイプードルのココ君・くぅ君・シーズのピコちゃん・トイプードルの夏ちゃん。みんなとてっも上手にカメラ目線です
itakura104.jpg itakura105.jpg
おもちゃ遊びが大好きな夏ちゃんですが、遊びを開始する前にはキチンと『お座り』『まて』『よし!』の合図まちですちゃんと待ててえらい夏ちゃんですきょうは、引っ張りっこ遊びでたくさん遊んだ夏ちゃんでした
itakura107.jpg itakura108.jpg
みんな何かに夢中で隣を覗き込んでますね誰がいるのかな夏ちゃんも大好きなシーズのピコちゃんでしたいっつも上手に遊んでくれるピコちゃんは大人気です

でも・・・・
   itakura109.jpg
興奮しすぎてしまうので、頃合を見て『クールダウン』をさせてあげますこのような形で床に横にしてあげるかリラックスポジション(お腹が見えるようにひっくり返してあげる姿勢)をとってあげるといいですね 大きくなるにつれて自分でコントロールが出来るようになるのですが、
パピーの頃はテンションのコントロールがうまく出来ない子が多いのでこのように人が手助けをしてあげますぜひおウチでもやってあげてください  板倉