fc2ブログ

Hello Puppy's blog ~世田谷区にある犬の幼稚園~

2009年始めてのパピーパーティーを開催いたしました!
今回は定員いっぱい6組のわんちゃんと飼い主さんが参加してくれました。
先ず、パパやママにパピー社会化のことをお話しました。社会化期はこれから先良い子でいられるためにはとても大切な時期なんです。
2009-1-18puppyparty1.jpg

2009-1-18puppyparty2.jpg

みんなにオスワリをしてもらいました。オスワリはしつけの基本です。おやつで誘導してオスワリができたら沢山ほめてごほうびのおやつです。トイプードルのはなちゃんはオスワリをしてパパとのアイコンタクトもばっちりです
2009-1-18puppyparty3.jpg

ちょっと吠えグセのあるMシュナウザーの空君も上手にできました。
2009-1-18puppyparty6.jpg

トイプードルのもにゅむ君は沢山の人やわんちゃんに緊張気味、オスワリもまだすんなりとはできません。少しづつリラックスしていきましょう!
2009-1-18puppyparty5.jpg

いろいろな足の感触になれましょう。
2009-1-18puppyparty7.jpg

ちょっと恐がりのあくびちゃん 
2009-1-18puppyparty8.jpg

 2009-1-18puppyparty9.jpg

呼びもどしはとても大切なしつけです。どんなときでもママやパパのところに呼ばれたら戻ってくる。そんな風になったらいいですね。今回は日ごろのわんちゃんの飼い主さんへの注目度をチェック『オイデ』をそれぞれの飼い主さんにやってもらいました。はなちゃんも空くんのすごいぞ
2009-1-18puppyparty10.jpg

2009-1-18puppyparty11.jpg

リラルクスポジションってご存知ですか?写真のような体勢でわんちゃんを慣らしていきます。わんちゃんとの信頼関係や、コミュニケーションを図る上で役に立ちます。
2009-1-18puppyparty12.jpg

自分のわんちゃんを交代でほかの飼い主さんに抱いてもらいました。いろいろな人に合わせたり、触ってもらったり、おやつをもらったりすることで人を恐がらないわんちゃんになります。この大事な社会化の時期にとても必要なことです。
2009-1-18puppyparty13.jpg

2009-1-18puppyparty14.jpg

緊張してる子も平気な子もおやつを食べれたり、食べれなかったり、ママパパ自分のわんちゃんの様子しっかりチェックしましたか?
2009-1-18puppyparty15.jpg

2009-1-18puppyparty17.jpg

先生が最初に言っていましたよね!パピーパーティーが始まったときと終わったときでわんちゃんがどんな風に変化したか見てくださいって。パパママどうでしたか?たった1時間半の短い時間ですがわんちゃんにとってはとても貴重な体験だったと思います。これからも大事な社会化の時期のわんちゃんにもっともっといろいろな体験をさせてください。そしてそれがわんちゃんにとって良い印象、楽しい体験になるようにしてください!
最後にみんなで記念撮影ハイチーズ
みなさん今日ははお疲れ様でした!
2009-1-18puppyparty18.jpg









毎回ご参加された皆さんから、ご好評をいただいている
子犬のしつけ教室&パピーパーティーを開催いたします。
パピーパーティーはこの時期に必要なこと、例えば、いろいろなワンちゃんと遊んだり、
いろいろな人と接する体験ができる貴重な機会です。
ワンちゃんを家族に迎え入れどう接したらよいのか不安を感じているパパ・ママ!ワンちゃんの
行動パターンを理解することでワンちゃんとの生活がとっても楽しくなります。ぜひこの機会に
ご参加ください!

開催日時 : 2月11日(水)13:00 ~ 15:00
 場 所 : Hello Puppy
参加頭数 : 先着6頭
参加費用 : 3,000円(1頭)
参加資格 : ★月齢5ヶ月以内 ★小・中型犬  ★ワクチン接種済
パピーパーティーの詳細・お申し込みはこちら